注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまでおいしくないのに なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの? 彼女はブ
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても

常識と思うけど

回答14 + お礼2 HIT数 2481 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/09/12 20:29(更新日時)

敬語について

社内周りをみると入社して数ヶ月すると敬語ではなく普通に会話しています

私は、年上年下皆に敬語で、年上の方には更に敬った対応、です

これって私がかたいんでしょうか❓


No.1848337 12/09/11 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/11 20:40
通行人1 

堅いと思います。

職業にもよりますが、大企業や公務員でない限りフランクで良いと思います。

No.2 12/09/11 21:00
OLさん2 ( 30代 ♀ )

タグに『叱る人がいないからか』『私が言うべきか』とありますが、主さんがタメ口きかれた訳じゃないんですよね?

何故叱りたいんでしょうか。
何故アナタが言うんでしょうか。
会社の中では皆敬語で話さなければいけないという決まりがあるんですか?

職場ではただ礼儀正しく振る舞えば良いって訳ではなく、会社や周りの空気を読む事も大事です。
社風によりますが、私は職場でも打ち解けた仲ならタメ口で話す人もいるし、タメ口で話したがる人なら喜んでタメ口で話します。
たまにタメ口になる人もいれば、崩した敬語にする場合もあります。
もちろん相手のキャラによっては、どんなに長く働いてても敬語を続けます。

大人なら、皆そうやって相手との距離によって使い分けてるでしょう。
基本、目上の人には最初は敬語ですけどね。
主さんみたいに『私は相手が誰であろうと絶対に敬語しか使わない』オーラがある人とは、どんなに長く仕事してもず~っと敬語を使います。
永遠に。

主さんが職場では敬語で通したいなら、そうすれば良いだけです。
不満を持つなら、相手が自分に敬語を使わなかった時だけで良いです。
それを他の人達の会話にまで要求するのは、ただの価値観の押し付けでしかありません。

主さんが社長や店長なら分かりますけどね。『会社内では全員敬語、タメ口禁止』のルールを作れば良いんだし。

本人達がお互いに空気を読んで敬語やタメ口を使い分けてるのを、主さんの考えを押し付けるのは良くないです。
私は敬語だのタメ口だのよりも、そういう堅苦しい…と言うより、杓子定規で融通のきかない考えの人と仕事はしたくないし、価値観を押し付けられたくもないです。

No.3 12/09/11 21:11
通行人3 

堅いです。
堅すぎるのって壁を作られてるみたいで鬱陶しいですね。

No.4 12/09/11 21:15
通行人 ( 20代 ♂ Bc0eCd )

周りは歳上にもタメ口なんですか?

No.5 12/09/11 21:31
お礼

有難うございます。
堅いですか…

私は会社を任されています

このままにしていて良いものかふと考えまして

本人達が良いなら良いのかとも思いましたが
違和感を感じまして

No.6 12/09/11 21:58
通行人6 ( ♀ )

普段からきちんと敬語や丁寧語を話してなければ改まった場所で使えなく恥を掻くのは本人なのに、主さんを堅いって書いてる人は社会人として大丈夫なんですかね?


職場ですし業務時間は公私混同せずに敬語を使用すべき、プライベートな時間は臨機応変にタメ口でもなんでも常識の範囲内で話せばいいだけなんですけどね。

No.7 12/09/11 22:15
通行人1 

>>6

私は接客業で店を任されている者ですが、みんなケジメをつけて働いていますよ。

職歴、歳の差関係なく労働者同士の仲の良さは店の印象も明るく見え常連さんにはみんな可愛がってもらっています。(差し入れを頂いたり夏場にはドリンクを店員分注文してくれたり等)

店員同士はフレンドリーに。
お客様に対しては敬語と笑顔が暗黙のルールです。

この形を作れるか作れないか。
運営者、経営者の手腕にかかっているのではないでしょうか?

No.8 12/09/11 23:15
通行人8 

会社の規模にもよるんじゃないかな。

個人的には、タメ口は嫌いだから、主さんが堅いとは全く思わないけど。
仲良しこよしをよしとする職場はあっても一般社会じゃ上下には一線があってしかるべき。

No.9 12/09/11 23:34
通行人9 

堅いとは思わないですよ。
社会人ならきちんとした
言葉を使って話す方が
普通かと…

主さんが敬語でいいと
思ったならそのままで
いいですよ。


No.10 12/09/12 00:28
OLさん2 ( 30代 ♀ )

ん?
改まった場で敬語使うのは当たり前では。

私は主さんのスレ読んで『社内で雑談する時』の事を言ってると思ったんですが…。
つまりお客さんや取引先等のいない場で、先輩後輩や同僚達と話す時…の事かと。
違ったのかしら💦
主さんの職種は分からないけど。

No.11 12/09/12 01:23
お礼

皆さん有難うございます🙇

私も6さんと同じ考え方です…

少し前に入ったしたAさんに10程離れたBさん、Cさんが普通にため口でびっくりしました…

Aさんは良い方で私も好きです

Aさんは、年上ですがBさん、Cさんが入社が早いので敬語をキチッと話します

BさんCさんも入社が先でも人生では先輩のAさんに敬語使えよって心で思ってます

しかしAさんは器がきっと大きい方で、気にしてるのか、してないのか…

この会社で通じてもよそでは通じない…

一般的に皆さんの周りはこんなものか、うちが特別か気になりまして

No.12 12/09/12 01:39
通行人12 ( ♀ )

わたしの所は金融機関なので、相手が誰であれ、常に敬語です。

仕事中は勿論、休み時間にビル内でお茶を飲むことがありますが、その際も制服ですし、お客様に、いつどこで見られているかわからないので、敬語です。

毎月、勉強の時間(訓練と試験)があり、できない人は、試験に受かるまで何度も受けさせられます。

No.13 12/09/12 08:15
通行人1 

6さんに同意ならその考えで良いと思いますよ。
経営方針、指揮官によりやり方はそれぞれですから。
どれが正解なんてないと思います。

No.14 12/09/12 12:43
通行人14 

頭ごなしに「敬語を使いなさい」ではなくて、ここで書いてあるような話を職場の皆さんとしてみては如何ですか?
主さんの、敬語についての考え方、会社や社会人についての考え方を話して、職場の皆さんの考え方を話して貰って、そして主さんの居る職場の常識を作れば解決するのではないでしょうか。

最近、公人までもがTVで「キチッと」と言いますが、正しくは「きちんと」です。語源は「きちり」で、片仮名表記も崩した形です。
「タメ口」もそれこそタメ同士でなければ、礼儀正しいとは言えない言葉ですし、敢えて言えば「友達言葉」です。広く浸透はしているスラングですので、「いわゆるタメ口」とすれば、パブリックでも悪くはありませんが。
揚げ足を取ってしまった失礼はお詫びします。
両方とも、業務中の人に使われたら私は嫌な言葉です。ご本人より寧ろ教育担当部署の教養に疑問を感じ、その企業や店舗の評価も僅かながら下げてしまいます。
こういう気軽な掲示板でも悩みを相談する側は、誤字や言葉使いも含め礼儀正しくした方が余計な野次を受けずに済む…というのが「私の」常識です。主さんとは少し違うようですが、常識と呼んでいるもの自体が個々の感覚でしかありません。
事実、ここで今までに出ている「常識」の意見も、少し違う感覚が幾つかありますよね。
「取引先やお客様に対して、失礼があってはいけない」、誰もが共有できる本来の「常識」は、この点だけではないでしょうか。

ソフトの問題は、一方的なトップダウンより個々の意見を出させた方が、互いに学べて良い事も多々あります。
管理者の立場からも、他の皆さんがどんな考え方を持っているのかを知るのは大変に重要な事ですよ。

結論が「Aさんが嫌じゃないなら良い」などにならないよう、気を配って下さい。
それだと社内基準ではなくて、Aさん基準になってしまい、Aさんご自身も例え嫌な気持ちがあっても我慢できる範囲なら我慢する…という歪な風土が出来てしまいます。

No.15 12/09/12 17:18
幸 ( 20代 ♀ 1zMJCd )


堅いとは思いませんし、敬語を使うことが当たり前だと思います。
でも私は、敬語で話されるとこれ以上近づくな!と言われているように感じます。一緒に働く期間が長ければ長いほど。
だって身近な人には敬語なんて使わないから。

No.16 12/09/12 20:29
通行人16 ( 10代 )

臨機応変に使うべきでは。

お客様から見える場所では全員に敬語、仲の良い者同士ではタメ語、敬語を使うべき相手が混ざっているのなら友達にも敬語、飲み会などの盛り上がる場ではタメ語とまではいかなくともソフトな対応……などなど。

その場の空気を読んで、それに合った対応をするべきだと思います。
あんまり敬語を使わないのは確かに常識はずれにあたる場合が多いですし、かといってその場の雰囲気や会社の雰囲気に合わせず敬語を使いすぎると逆に空気をぶち壊す場合が多いと思います。

何事も柔軟に、臨機応変に。
今社会人に求められているコミュニケーション能力って、こういうことだと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧