注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

親権者について

回答6 + お礼7 HIT数 1397 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/18 08:03(更新日時)

再婚後夫が亡くなりました。夫の子と私は養子縁組していません。子供は実母と交流あります。この場合親権者は誰になって戸籍はどうなるのですか?またこのまま生計を共にする場合実母に養育費の請求出来ますか?

タグ

No.1989193 13/08/17 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/17 14:51
通行人1 ( ♀ )

弁護士の無料相談、裁判所へご相談下さい。
詳しい所へ相談した方が、間違いないですよ。

No.2 13/08/17 14:56
お礼

やはりそうですよね。ありがとうございます。

No.3 13/08/17 15:51
通行人 ( ncRJw )

育てる気がないなら実母さんにお返ししたほうがいいと思います。実母さんは、お葬式にいらしてないのですか?

No.4 13/08/17 16:06
お礼

気持ちがないのではなく、私が見て行くのならそれなりに話し合わないといけないと思いました。親権者が私になるのなら養子縁組の問題や、母親として養育費は出すつもりなのか?好きな時に遊びに連れ回しておこずかい与えて、生活費は私がってゆうのはどうなんでしょうか?もう高校生ですし、お金もかかる事です。交流ないのであれば自分の子供と一緒に迷いなく育てます。その話をする為に法的には養育費を払う義務があるのか知りたかったのです。

No.5 13/08/17 16:09
お礼

ちなみに子供は母親の所に住みたくはないそうです。

No.6 13/08/17 18:01
通行人 ( ncRJw )

交流ないのであれば、ってずいぶん簡単に言いますが、実父が亡くなった今、肉親は実母しかいないのです。行方知れずならまだしも、血の繋がった親子関係ってそんな風に割りきれるもんじゃないですよ?

まぁ主さんからすれば面白くないのも分かりますが、面倒みてやる代わりに実母への交流制限や面会条件等をつけられてしまったら立場の弱い娘さんが気の毒です。

果たして今後を話し合う際に、娘さんの利益を一番に考えるのか、自分の損得を優先させるのか…。

No.7 13/08/17 18:15
お礼

>> 6 自分の損得じゃないでしょう!私の子供も居るんですよ?普通は実母の所に行くのが筋ですよね!生きていて、会っていて、生活費は宜しくって話にならないですよね?おこずかいや旅行に連れて行くお金があるなら養育費として出すのが常識だと思います。女手一つで働いてその収入で生活して行くんですよ?自分の子供にだけ辛抱させるんですか?

No.8 13/08/17 18:30
お礼

6の方は本当に心が広いんですね!同じ立場でも同じ風に出来る方だと思います!私は自分の子供も大事です。だから鬼にならなきゃ行けない事もあります。会わせないつもりはありません!
けど同じ女なんですよ?母親として会っているのであれば責任持ってもらわないと行けません!親戚のおばちゃんじゃないんですから!おかしいですか?

No.9 13/08/17 20:35
通行人 ( ncRJw )

今時点で養子縁組もしてないし、結局旦那さんを介して成り立ってた疑似親子関係なんです。

実子、継子という括りが主さんの心にできてしまっている以上、実母にお返しするか、実母が監護や養育費の責任を果たさないようなら、施設に行ってもらうように話を持っていくのが良さそうです。

お子さんには気の毒ですが、私がその立場ならそうします。(勿論、既に養子縁組してたら別です)

No.10 13/08/17 21:10
通行人10 ( 30代 ♀ )

法律などには詳しくないですが
わたしは主さんが言ってる事は最もな事だと思います。

主さんはこれから女手1つで子供さんたちを育てていくわけで、そんな中
連れ子(敢えてわかりづらいので言い方は悪いかもしれませんがすいません)さんだけがたまに実母さんに会い、お小遣いを貰い実母さんは良いとこ取りで生活費は一切出さない…は納得いかなくて当然です。

連れ子さんが実母さんと交流が無いのであれば主さんは実母さんを探してまで責任を問う事はしないと思いますが
実際は交流があるのですから、これから先は養育費は請求して当然かと。
けど、法律がどうなってるかわかりませんが
主さんの意見はわたしは当然で、主さんこそ我が子や連れ子の事を真剣に考えておられると感じ応援したく
回答させてもらいました。

アドバイスなどは出来ず、すいません。。

No.11 13/08/17 21:18
お礼

ありがとうございます。涙が出て来ました。本当に(泣)

No.12 13/08/17 22:28
働く主婦さん12 ( ♀ )

私も主さんの意見に同感です。
私の場合、離婚をし私が子供を連れて再婚しましたが、元旦那が養育費を払わないのに面会したい、旅行に連れていきたいと要求され、後に出来た子供と差が出来てしまいました。
私の場合は子供の意思と子供の今の環境を考え、裁判をして面会の制限をしています。

私とは内容は少し違いますが、実母さんに養育費の請求は出来ますし、面会の制限もできます。
それに子供の意思も配慮されるようになりました。
お子さんが大きいならなおさらです。

市などでやっている無料の弁護士相談もありますし相談されてもいいと思いますよ。
家庭裁判も何千円かて行うこともできます。
相談されてはどうでしょうか?

No.13 13/08/18 08:03
お礼

そうですね!相談窓口探してみます!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧