旦那さんの周りのこと 30歳主婦です。子どもが2人います。 …

回答6 + お礼6 HIT数 872 あ+ あ-

匿名さん
18/03/30 23:02(更新日時)

旦那さんの周りのこと


30歳主婦です。子どもが2人います。

この場で相談させてください。


旦那さんには地元の10人くらいの仲良しグループがあります。
昔から仲が良く、一部の奥さんたちも彼女時代から一緒に遊んでいたため、現在も家族ぐるみで仲良くしているみたいです。


しかし私と旦那は結婚したのが後半で、奥さんグループも一部としか交流がありません。


しかも私と交流のない、一部の奥さんは旦那が私の前に長年付き合っていた彼女と今でも仲が良いです。


そのためか、妻会には私だけ呼んでもらえません。


一部とは遊んでいますが、全体の妻会になるとうちだけ呼んでもらえないのです。


仲間はずれにされたような、寂しい気持ちになります。子どももいるので尚更です。


旦那は知っていて『ムリに仲良くしなくていいよ』『子どもが関わりある一部と仲良くしてればいいじゃん』と言います。


でも嫌な気持ちです。この気持ち聞いて欲しかったので相談させてもらいました。


良いアドバイスや気持ちの持ちよう、教えていただけたらと思います。



No.2622855 18/03/29 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/03/29 07:06
匿名さん1 

私はその家族ぐるみっていうのが大嫌いな人です。

だんなの交友は旦那でやってくれたらそれでいい。
迷惑で疲れるだけなんで。
自分の妻を無理矢理参加させようとする旦那は迷惑です。
主さんの旦那さんは私からしたらいい人。
家族ぐるみって、中身が濃くなる程良くない事も起こり得ます。
その度にまた悩むくらいなら最初から深く付き合わない。
いまでも仲間外れとか考えてるんで、主さんみたいな感じは深入りするとまた他の悩みがでてくるタイプだから程々にした方がよいよ
友達は自分で自分の回りで見つけるのがよいよ。
家族ぐるみなんてめんどくさいだけ。

No.2 18/03/29 07:57
匿名さん2 

家族ぐるみでも、自分の近所の人じゃないなら呼ばれない方が良いと思いますよ。近所の人なら付き合わないと色々ありそうですが。
昔からの付き合いに入っても
分からない話し相手ばかりされて
絶対つまらないと思うので。
呼ばれなくて気が楽だわ!位で良いかと。

No.3 18/03/29 09:45
通行人3 

旦那の前の彼女とその親しい友達の会に呼ばれたいのですか?

No.4 18/03/29 09:55
匿名さん4 ( 110代 ♂ )

旦那は旦那であなたに気を使って
無理な付き合いを強要しないような方向性を保っています。

あなたがどうして欲しいかどうなりたいかを
クリアに旦那に説明すれば済むのではないでしょうか。

でも呼ばれたら呼ばれたで
あなたが気を遣うことは色々増えてくると思いますがね。
相手方は昔の思い出などを共有している同士なので、
よほど社交に長けている親切な人がいないか、
あなたが社交に長けているかしない限りは
呼ばれたとしてもあなたが会話の輪に入りづらいと思いますよ。

また、勿論、旦那の側に
「家庭とは別に自分がホッと出来る地元の人間関係があるのを大事にしたい」、
「ずっと妻と一緒だと息が詰まる」、
というのは多少はあると思うんです。
あなたにとってはイラつくのかも知れませんけど、
だからといって旦那の息抜きを否定してしまうのが果たして賢いのかどうか、
そういう人間関係にズカズカ入り込むのが旦那に悪い影響をもたらさないのか、
というレベルの話はありますよね。

No.5 18/03/29 10:52
お礼

>> 1 私はその家族ぐるみっていうのが大嫌いな人です。 だんなの交友は旦那でやってくれたらそれでいい。 迷惑で疲れるだけなんで。 自分の妻… ありがとうございます。

私もめんどくさいなと思っています。私1人だけ地元も違うので。

ただ、家を旦那さんの地元に建ててしまい何人かうちの子と学区が一緒です。

関わらないわけにはいかないので悩んでいます。
個人的に仲良くしている奧さんはいますが、グループでとなると私は呼んでもらえません。

No.6 18/03/29 10:54
お礼

>> 2 家族ぐるみでも、自分の近所の人じゃないなら呼ばれない方が良いと思いますよ。近所の人なら付き合わないと色々ありそうですが。 昔からの付き合い… ありがとうございます。
そう思えたら楽ですね。
努力してみます。

ただ、グループの半分くらいは学区が一緒で小、中と同じになります。

No.7 18/03/29 10:55
お礼

>> 3 旦那の前の彼女とその親しい友達の会に呼ばれたいのですか? 前の彼女とかあんまり気にならないです。
私も長年付き合っていた人はいますので。
向こうが気遣っているんですかね?

No.8 18/03/29 10:59
お礼

>> 4 旦那は旦那であなたに気を使って 無理な付き合いを強要しないような方向性を保っています。 あなたがどうして欲しいかどうなりたいかを … ありがとうございます。

旦那さんは地元の友人たちが大好きなので、そことの付き合いに何か言う気はありません。

ただ、グループの奥さんとしては私も個人的に何人か仲良くしてる方はいますし、少人数になると誘われます。

ただ、旦那グループの奥さん全員のあつまりには呼ばれないので複雑です。

No.9 18/03/30 00:44
匿名さん9 

仲良くしている奥さんに、全体の妻会に参加できなくて寂しいとそれとなく言ってみては?話しの流れで、前彼女の事は気にならないことを伝えてみれば、原因がそれなら呼ばれるようになるかもしれないし😊

No.10 18/03/30 08:45
お礼

>> 9 ありがとうございます。
相談してみるのも良いですね。
そうしてみます。

No.11 18/03/30 09:18
匿名さん11 

あまり気にしない方がいいですよ。
人数が多いとトラブルの元。
主さんは旦那さんの友達家族と意識してるけど、そうではなく自分の子供を通し
てママ友程度の付き合いと考えては?
旦那さんの友達やその妻は別物。
子供と接点のある人とは行事などで自然と挨拶や話はするようになります。
子供と接点もない人は主さんとは関係なくないですか?

No.12 18/03/30 23:02
お礼

>> 11 ありがとうございます。
勉強になります。
あまり考えすぎず、上手く付き合っていけたらと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧