注目の話題
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの

1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、まったく可愛く思えません。どうしたら愛しいと思…

回答10 + お礼0 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
21/03/02 21:37(更新日時)

1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、まったく可愛く思えません。どうしたら愛しいと思えるようになるのでしょうか?助けてください。

現在は里帰り中で、もうすぐ自宅に戻ります。
今は母が手伝ってくれていて、私が辛い時はお世話を母に押し付けて楽をしているような状態です。
これが自宅に戻ったら全部一人でやるのかと思うと気が滅入っています。旦那も手伝ってくれるとは思いますが、仕事があるので、実家で母に手伝ってもらっているようにとはいかないと思います。
赤ちゃんが可愛いと思えれば、また違うのかもしれないのですが、まったく、可愛いと思えないのです。

旦那の強い希望もあり出産しましたが、妊娠中から出産して今まで、子供を可愛いと思ったことは一度もありません。
産んでしまった責任から、とにかくお世話をしているだけです。
昨日なんて、夜中になかなか泣きやまず、思わず、床に叩き付けてやりたいとか、頭殴りつけてやろうかみたいな衝動にかられました。
母に押し付けて、一度その場を離れて何とか落ち着きましたが……。
本当に可愛くないです。可愛いとか可愛くない以前に、赤ちゃんのことを何とも思っていないかもしれません。どうでもいいかもって。

母親失格ですよね?
もう別の人に育てられた方が幸せなんじゃないでしょうか。可愛いと思ってくれる別の人に。
特に昨日から、本当に辛いです。ずっと涙が出てきます。もうやめたい

No.3244575 21/02/28 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/28 14:48
匿名さん1 

泣いたらずっと抱っこしてなきゃ駄目ってわけじゃないよ。原因を探して対処したら、後は放っておいても構わない。私は別室に避難してた時もあるよ。ノイズキャンセリングのイヤホンとか買ったらいいんじゃないかな。赤ちゃんの泣き声ってずっと聞いてたら苛々するよね。

とりあえずは死ななきゃいいよ。そのうち育つし可愛くなる。今は無理だよ。私も当時は可愛いなんて一瞬たりとも思わなかったよ。今は可愛くて仕方ないけどね。

No.2 21/02/28 14:54
通りすがりさん2 

1ヶ月なら、そんなもんですよー。
むしろそれで当たり前です。
 
日々お世話して肌を触れ合って、表情が出てきたとか、話すようになったとか、そうなって初めて可愛いと思うんですよ。

あと、まだまだ産後で身体が回復してないってうのもあるし、最初はそれで当たり前です。

体力が回復してきて初めて可愛いとか思う余力が出るんですよ。

私も、1歳すぎでヨチヨチで歩き始めて、歩く姿がぬいぐるみのようで可愛いと思ったほかは、あんまり何とも思ってませんでした。
そのころは、観察対象としては面白いな、という目線で見てました。
 
とりあえずヤバいと思い、毎朝「お母さんの宝物さーん!はーい!(赤ちゃんの手をあげさせる)」という点呼を、義務としてやってました(笑)。
 
その後もイヤイヤ期で、もー勘弁してよ!の連続。
 
4歳過ぎて、イヤイヤ期が抜けてから「お母さんにあげる絵を描いたんだよ!」とか「お手伝いするね!」とか「足マッサージしてあげるね!」とか言ってくるようになって、最近はめっちゃ可愛いです。
 
点呼はまだたまにやっていて、嬉しそうに恥ずかしそうに返事します(笑)。
可愛いです(笑)。

No.3 21/02/28 15:07
匿名さん3 

主さん子育て頑張ってますね。
ホルモンバランスの関係ですね。
主さん(お母さん)は妊娠中10ヶ月もの間、赤ちゃんを守ってきたんです。
決して楽をしてるわけではないです。
無事に出産をして、子育てをしてるだけでも立派なお母さんです。
寝ている赤ちゃんの顔は可愛いですか?
赤ちゃんも、お母さん(主さん)も初めての事で戸惑っているんだと思います。
助けを借りても良いじゃない。
何もかも1人で抱え込まなくてもサポートしてくれる人は居るんですよ。


No.4 21/02/28 21:12
通りすがりさん4 

自宅に戻るの、もう少し先延ばしにしても良いんじゃない?

私は、子供をとても可愛がってる自信が今ならあるけど、子供たちが赤ちゃんのときは、母親になった実感とか、自分の子供だという実感って、実はあんまりなかったよ。

出産祝を持ってきてくれた女友達が
「やっぱり目に入れても痛くないくらい可愛いんでしょ!?」って質問してきたけど

「いや〜?…そりゃ目に入れたら痛いだろうし…そこまでは?」みたいな微妙な返しをして困らせたことを今でも覚えてるよ。笑

もちろん、元気に生きていて欲しいし、オムツだって変えてあげたいし、泣かれると泣き止ませなきゃ!って一生懸命になるけど、

母性ってこんなもんなの?
もっと凄いんじゃなかったの?

って思ってたよ。
特に、産後は環境も、やってることも、生活のスケジュールも全く変わるからね。

非現実世界みたい、夢の中にいるみたいで、実感って沸かなかった。

主さんの場合も、今は、慣れるのに必死なだけで余裕がないんじゃないかなって。
環境の適応能力にも個人差があるからね。特に、夜の授乳は拷問みたいだよね。

慣れるまで、もう少し里帰り伸ばしても良いと思うよ?

あと、愛情って、手を掛けたり言葉を与えたりして育ってくよ。

お花もそう。野菜もそう。
雑草抜いたり、水をやったり、台風とか雨風から守ったりして

手を掛け、言葉をかけ、苦労するからこそ、芽が出て、実がなったり花が咲いたら、物凄く嬉しい。愛おしく感じる。

育ててもない買ってきた野菜を、
抱きしめたりしないでしょ?笑

けど、苦労して自分で育てた野菜は、愛おしくて、食べるのも勿体ない、ってくらい大事に思える。

夜間の授乳、日中のお世話。辛いな…って思いながらも、今日も元気だね、可愛いね、と声を掛けてみたり。抱きしめたり。悩んだり。逃げたくなったりするけど、でもそうやって悩みぬくからこそ、手を掛けるから、子供への愛情が育つよ。

苦労して育てるからこそ、愛情が湧くのだと思うよ。

泣いてる赤ちゃんに怒鳴りたくなったり、叩きたくなること。私もあったよ。けど、あなたはしなかったじゃない?ちゃんと自分と向き合ってるから大丈夫。

No.5 21/02/28 23:06
匿名さん5 

そんな事無いですよ。

最初は眠る事も、出来ないから仕方ないです。
可愛いと思えるようになるのは、アクションが始まる頃からです。

寝返りやおもちゃで遊んだり、笑ってくれたり。

ママ〜と呼ぶ頃には主さんデレデレだと思います。

No.6 21/03/01 21:57
通りすがりさん6 

もうね、いきものががりになったと思って〜!

死なないようにお世話するだけで良いよ。

泣いて、ママも限界なら
安全なハーネスやベッドに寝かせて

耳栓してちょっと離れる。
目に届く場所には、一応いるようにして、ずっと抱っこしてなくても大丈夫だからね。

No.7 21/03/02 00:53
匿名さん7 

現在臨月の妊娠です。
正直辛い妊娠生活、お産を経験されているだけで尊敬です!
私なんて産む前から、妊娠の体がしんどすぎて、出産が怖すぎて
逃げ出したいですー。

産後はもっと過酷なんでしょうね...
でもみんなそんなもんかと思ったら安心しました!
お母さんもまだまだ新米。
これから関係を築いていくんですね。

No.8 21/03/02 00:59
匿名さん8 

主様。

それは、産後うつなんじゃないでしょうかね?

赤ちゃんを産んだお母さんの10人にひとりくらいは、実は産後うつだそうですよ。

まずは、お医者さんに相談してみましょう。

自分の生んだ赤ちゃんが可愛く思えなくて悩んでいるお母さんは、いっぱいいますので。

お大事に。

No.9 21/03/02 19:47
匿名さん9 

その時期、私もすっごくそんな気持ちでした。
実際軽くですけど、怒鳴りながら頭叩いたり。

何度も泣いた。

夜中外出て抱っこして虚ろな目で泣きながら徘徊。

辛すぎてその頃の記憶飛ばすぐらい過酷でした。


でも3ヶ月に入った頃、真顔か泣くモーションしかなかった赤ちゃんに少し変化が見られたんです。
こっちがやる事に笑い出して、手をバタバタする様になりました。
私はそれで可愛いとやっと思えるようになったんです。

それから日を重ねる毎に反応が変化していって少しずつ育児が楽しくなっていきました。


そんな大変だった娘は今一歳9ヶ月。
今もまぁまぁ大変は大変だけど、、昔と全然違います。
こっちのいう事オウム返しして、やること言う事すべて独特で面白いんです。
殺したいほどしんどかった主さんの時期を乗り越えて良かったと今では心から思ってます。
一歳からめちゃくちゃかわいくなります。


私の考えですが、かなり辛いと思うんなら無理して帰らず、しばらくお母さんに頼って生活してもいいんじゃないかな。
たぶん産後うつですよね、、無理してもっとしんどい環境を選ばなくていいです。

お母さんの体調が1番ですよ。

No.10 21/03/02 21:37
匿名さん10 

もう少し実家にいれるならいた方がいいかも。そのうち、目が合うとにっこり笑ってくれるよ。私は自分の子ども以外の子どもが苦手。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧