関連する話題
夫に対してイライラします。 夫は平日週5日の会社員(総額年収800万) 私は平日週5日フルタイムパート保育士(総額年収250万位) 子供が1人、幼
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
高校一年生です。 父親っていつまで娘にキスとかハグとか手繋ぐとかしていいもんなんですかね? 私と父は仲良くて今も一緒にご飯食べてお風呂入って隣の布団で寝

小5の娘と旦那が一緒にお風呂に入り、子供部屋で一緒に寝ています。(子供部屋には弟…

回答6 + お礼0 HIT数 507 あ+ あ-

mama.( ♀ PWXLCd )
23/08/13 15:00(更新日時)

小5の娘と旦那が一緒にお風呂に入り、子供部屋で一緒に寝ています。(子供部屋には弟もいて3人で寝ています。)
高学年の娘と父親がお風呂に入るのはよくある事ですか?
私自身は幼い時に両親が離婚して思春期に父親がいなかったので父親と娘の距離感が分かりません。
旦那は娘にもう高学年だしお風呂に入るのは辞めようとと言っても娘が一緒に入りたがります。
最近娘が胸が張ってきているのですが、旦那と娘がお風呂に入ったお風呂上がりに、胸が張ってきてるからそろそろ生理くるかも?と旦那が私に言ってきてその発言が気持ち悪くて引いてしまいました。
最近は反抗期がなく親が大好きな子が増えてきているとはよく聞くので、娘もただ単に父親が大好きなだけかもしれませんが娘と旦那の距離感が理解不能で、旦那に対して不信感が募ってきています。
高学年の娘さんがいるご家庭の方など意見聞かせていただきたいです。

タグ

No.3852055 23/08/11 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/11 10:54
匿名さん1 

我が家ではわりと早い段階(何歳だったかは忘れましたが)で一人で入るようにしていたので、参考になるようなアドバイスはできませんが、私が住んでいる町では、条例により7歳以上になったら公共浴場では異性側に入ることができません。
勿論、他人と家族では認識が違うとおもいますが、なぜそうするべきなのかを考えたら、家庭でも意識する必要が出て来ると思います。
家庭で性教育をする良い機会だと思いますよ?

No.2 23/08/11 11:03
匿名さん2 

親が辞めさせるべきだと思います。
仲良し父娘で育ってきた弊害で娘さんは年齢の割に距離感が幼少期と同じで近いままなのだと思います。
ご両親から「もうあなたは大人なんだから、いっしょにはいるべきじゃないのよ」と告げてあげるべきです。
このままじゃ、異性との距離感がおかしな子に成長してしまいますよ。

No.3 23/08/11 11:07
匿名さん2 

>>旦那と娘がお風呂に入ったお風呂上がりに、胸が張ってきてるからそろそろ生理くるかも?と旦那が私に言ってきてその発言が気持ち悪くて引いてしまいました。
私も気持ち悪いと感じました。
夫は本当に嫌がってますか?
大変失礼ですが、男性として本能的に「あらぬ下心」があっても絶対に妻の主さんに入ったりしないと思います。
あなたがしっかりして同性の大人としてきちんと娘さんを導いてあげるべきだ思います。
客観的に今の状況は「性的虐待」だと思います。

No.4 23/08/11 11:37
匿名さん4 

うちも父娘は一緒にお風呂に入りたがりましたが、私が怒ってやめさせました。「いいからやめて! 私が嫌なの!」って言いました。

No.5 23/08/13 10:22
主婦さん5 

うちは小1から父親とは入ってません。娘は発育が良く小4くらいから胸がAカップあり生理もきてました。小5でアンダーヘアも生えてきたので恥ずかしいらしく私(母親)とも入りたがりませんでした。小学生の時は反抗期なかったですが中1の今は反抗期がきて毎日疲れます。

No.6 23/08/13 15:00
匿名さん6 

第二次性徴期に入ってきて、身体は大人っぽくなったとしても、心は子供。自主性に任せるのは、ある意味、とても危険な時期なんです…
うちは五年生からはお父さんとはお風呂に入れないルールを作りました。銭湯を基準にとかでもいいですね。

伝える理由は単純に、みんなそうしてるからでいいと思います。子どもを守るために、本当に単純なことなのです。

無いとは思いますが、一番最悪なのは主さんが旦那さんと娘さんに不信感を抱く、ということ。私ごと、私は親にそれをされて地獄のような気持ちで生活していましたから…今でもトラウマです。恨んでますよ母親のこと。

主さんもそうであったように、第二次性徴期は子が変化に一番悩む時期なんですからね。そして、いろいろ悪い人から狙われやすい時期です。子どもを守らないと。

デン!と女性性の先輩として構えて下さい。
ようこそ、大人の女性の仲間入り、おめでとう!ぐらいにいてほしいです。レディ教育の始め時と思って成長を樂しんでね。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧