関連する話題
夫に対してイライラします。 夫は平日週5日の会社員(総額年収800万) 私は平日週5日フルタイムパート保育士(総額年収250万位) 子供が1人、幼
妊娠8ヶ月目、40代手前の初産です。 お腹の子供の父親とのことについて相談です。 彼とは籍を入れておらず、住まいも別です。 妊娠発覚時、彼とは別れてい
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ

我慢や妥協ができない旦那… 結婚して15年になるのですが、未だに我慢や妥協…

回答11 + お礼0 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 10:32(更新日時)

我慢や妥協ができない旦那…

結婚して15年になるのですが、未だに我慢や妥協する事ができない旦那でイライラします。
年齢とともに丸くなるもんじゃないのでしょうか…

「俺は自分の思い通りに事が運ばないのが嫌だ」とキレます。

もちろんそれは分かりますよ。
私だってイライラします。声を荒らげる事もあります。でも、毎回ではありません。
特に原因が子ども(7歳です)の場合は、ほとんど「しょうがないな」と諦め?ます。

けれど旦那はそうじゃないんです。
とにかく自分が1番。常に自分優先。
子どもが疲れてぐずっても決めた予定は必ず行く。子どもを怒鳴りながらでもです。
できないと「自分のやりたい事ばっかりやって!」と子どもにキレます。

子どもは7歳。旦那は45歳。
正直「45にもなってその考え?」と呆れます。もちろん言ってもダメです。

それくらい普通な事ですか?
あまりにも旦那が固くなすぎて、私の方がおかしいんじゃないかと思っています。

タグ

No.4049725 24/05/14 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/14 07:20
匿名さん1 

例えば何にですか?
行きたい場所?なら旦那だけ言ってもらうとか。振り回される子供も、ある程度までは仕方ない親についていかないと思いますが、巻き込まれるとそこで被害者になってしまうので。その事柄とか頻度によると思います。
離婚をほのめかすとか、選択肢を、うまく提示するとかは?

No.2 24/05/14 07:26
匿名さん2 

45歳で7歳と「自分がやりたいこと」を貼り合うって、異常。
夫さん、健常者ですか?
余りこだわりが強いなら、発達障害等疑った方がいいと思います。

No.3 24/05/14 07:30
匿名さん3 

性格はなかなかなおらないよ

No.4 24/05/14 07:35
匿名さん4 

はい、普通じゃないです。
旦那は家庭を築く器じゃない。

例えば金を稼ぐ能力があっても、私からしたらその旦那はヒトとしてポンコツ野郎だと思います。

No.5 24/05/14 07:41
匿名さん5 

ご主人がそういう人なだけですよ。
割りと芸能人の方でそういう方の話聞きますね。
困難な仕事を成し遂げたりするのには良い性格だとは思いますが、振り回される方は大変ですよね。

No.6 24/05/14 07:52
匿名さん6 

普通じゃないけど、たまにそういう人はいます

残念なことに年とるともっとひどい老害になる可能性が……

No.7 24/05/14 08:04
通りすがりさん7 

丸くなる人もいれば頑固になる人も

色々

子育て中は忍耐や我慢、諦めを学ぶけど、それを通り過ぎたら自分の体力も気力も衰え、40代から脳の前頭葉も萎縮して我慢ができなくなります。


若い頃初売りなどの行列に何時間も並べたけど、今は待ち時間が苦痛で無理

節約ができたのも若い時だけ
もうお金が掛かってもいいから楽したい


年齢でそういう風に変わる人もいます
私の事ですが

No.8 24/05/14 08:25
匿名さん8 

うちの父ちゃんのコピーみたいな旦那だなぁー。笑
母ちゃんは諦めて、家族で行動するの止めたからなぁー。
父ちゃんが一緒だったのは、冠婚葬祭くらいだもんなぁー。
家では父ちゃんの優先にしてるから、問題起きたら父ちゃんの全責任。
そこを守ってるから、母ちゃんも許してるんだろうな。

No.9 24/05/14 08:37
匿名さん9 

普通じゃありません。
私の父にそっくり…自分の思う通りにいかないと、母と当時4歳だった私を号泣させるほど怒鳴り散らして部屋に閉じこもってたんですけど、それでドアを思いっきり閉める音が今でもトラウマです。

No.10 24/05/14 08:49
匿名さん10 

私の父がそうでした。

母に結婚する前や、結婚後の話し、私が小さい頃の話しを良く聞いてみて、生前の父本人にも色々聞いてみて、それを精神科の先生に話したところ、「自閉症スペクトラム障がい」と言われました。
コミュニケーションがある程度取れるけど、変化に弱いから決められた事が出来ないのが不安になって、それを周囲に強要する…だそうです。

父の診断は亡くなる数年前に聞いた事なので、特に対応方法は聞いてなかった(認知症の対応が必要だったし)のでわからないですが、もし旦那さんが父と同じタイプだったら、この先ずーっと同じだと思いますよ。
対応方法が何かあると思いますので、ご夫婦で1度相談された方が良いと思います。

No.11 24/05/14 10:32
会社員さん11 

普通とか関係なく、ご主人がそういう人ってだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧