関連する話題
もうやだ死にたい。 出来の悪い娘にイライラして、つい怒鳴ってしまって、そんな自分にイライラして、ずーっとイライラしっぱなしです。 娘は小学校高学年ですが、と
シングルファーザーと付き合っていて、私には彼の娘(高校1年)がとてもわがままに感じています。 たとえば、 一緒に買い物に行った際、勝手にかごにものを入れ
25歳男です。来月、娘が産まれる予定です。 名前の候補を3つに絞ったのですが、皆様に世間的なご意見をいただきたいと思い、相談させていただきます。忌憚のないご意

中学生の部活の顧問の言葉

回答25 + お礼18 HIT数 8721 あ+ あ-

悩める人
15/10/11 10:54(更新日時)

中学3年生の美術部の娘がいます。

娘は贔屓目に見てもそれほど絵は上手くないけど、それは本人も自覚していて、それでも絵を描くのが好きで美術部に入部しました。

4月に1年生の新入部員が入って来て、その中でズバ抜けて絵の上手な子がいて、私も絵を見た時はビックリしてしまうくらい繊細で綺麗な絵でした。

それから娘は自分と1年生の絵の差に落ち込んでいました。

それでも、もうすぐで部活は終わるんだし気にしないで頑張ってよって宥めたり慰めたりしながら今に至ります。

ところが今月の文化祭で3年生の美術部は終わるって時なのに、毎日学校から帰宅すると娘が泣くようになりました。

話しを聞くと美術部の顧問の先生に

「1年生の方が上手い!お前はどうして下手なんだ」

「(やっと完成した娘の絵を見て)これを文化祭で展示する気なのか?恥をかくのはお前だぞ」

「3年生にもなってお絵描きしか出来ないのか」

「何を書いても下手なのには変わりはない」

などの言葉を娘だけが言われていて、先生が馬鹿にして笑うのが辛い、もう辞めたい、絵なんて描きたくない、そう言って毎日泣いています。

普段は先生は何も言わないらしいので、先生も文化祭の準備で忙しいからイライラしてるのかもしれないし、先生は冗談のつもりかもしれないけど、自分でも1年生と比べて自信がないだけに娘はとても落ち込んでいます。

ほとんど幽霊部員ばかりでも土日は弁当を持参して部活に行っているし、今まで真面目に取り組んで来たのに、最後の最後でこうなってしまって本当に悲しいです。

この三連休も弁当を持参して部活で、来週末が文化祭なので美術部も終わるけど、ずっと頑張って来たのに、こんなふうに娘が落ち込んだ形で終わってしまうことが残念で堪りません。

私はPTA役員なので文化祭は前日を含めて三日間、終日参加します。

その時に美術部の顧問の先生を探して私から一言言うのは間違っていますか?

なぜそんなことを言ったのかを聞いたらモンペと思われて娘に悪影響でしょうか?



No.2264039 15/10/09 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/09 18:49
通行人1 

美術の先生なの?

No.2 15/10/09 19:33
通行人2 

うちの子も中3です。まだ二学期の中間・期末テストが終わっていないのですが、その顧問はお子さんの授業は受け持っていますか?
もし受け持っているのなら内申が確定するまで待った方がいいのでは。
そのあとだったら言っても良いんじゃないでしょうか。

No.3 15/10/09 19:38
お礼

>> 1 美術の先生なの? 美術の授業もその先生みたいです。

No.4 15/10/09 19:43
通行人4 

ガーンと言ってやりましょう
機会を逃したら言える時はもう無いですからね

No.5 15/10/09 19:49
お礼

>> 2 うちの子も中3です。まだ二学期の中間・期末テストが終わっていないのですが、その顧問はお子さんの授業は受け持っていますか? もし受け持ってい… そうなんですね、そこまでは考えていなくて本当に浅はかな考えでした。

さっきも帰宅してから泣いてたので話しを聞いていたのですが、娘が泣いてたりご飯を食べれないのを見ても、私には何もしてあげれないのが心苦しいです。

受験が落ち着いてからまた考えてみます。

せめて明日のお弁当は好物ばかりを入れてあげようと思います。

No.6 15/10/09 19:59
通行人6 

ショックな事だけど
才能がない事を隠さず伝えただけいいと思います。

好きな気持ちだけでは駄目な事がある。

親は子供を傷付けないようにするけど、世の中って違うし、教師もやはり人間。
主さんだって本人だって才能のなさをわかっているなら、現実を突きつけられたらという感じだと思います。

学校によりますが部活ってサークルとは違うから色々ありますよ。

やはり才能がある人をみた時、自分の才能のなさを改めて実感する虚しさ。

でもそれが現実だから、自分で乗り越えていくしかない。
周りがお膳立てしたって本人の為にならないと思います。

先生に言ったところでお子さんが、乗り越えられるとは思いません。

まだ中学生だし。。。ではなく
自分は才能ないなぁと打ちのめされた時に乗り越えられるようになるようにもっていったらいいと思いますよ。

No.7 15/10/09 20:35
通行人7 

その教師が現場から外れてくれれば一番いいんでしょうけどねー。伝え方を間違って真意が生徒に伝わってないかんじがします。

本人が辞めたいって言ってきたら、受験勉強に集中させたい‥って一本電話いれればいいんじゃないですか。

No.8 15/10/09 20:51
通行人8 

足の遅い子が陸上部に入ったようなもんですよね。
それで3年続いただけでも偉いな~。と思う。

だけど、先生の言ってることも正しい。最後だし、渾身の一枚をって言うyellなのかも?
文化祭が終わって先生から労いの言葉かお褒めの言葉、何か言われるかも知れませんよ?

No.9 15/10/09 21:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

運動部ならありがちですけどね。
うまければ後輩がスタメンだけの練習に参加して、いくら先輩でも仮想敵役ですもん。

補欠は試合中もベンチで声出ししてるだけ。
悔しいけどそのスポーツが好きなんだから頑張るだけ。

先生の言葉に配慮が足りないとは思います。

だからって自宅でメソメソしても…、辞めるか頑張るか自分で決められる年齢だと思いますが。

いくら朝や放課後や休日に真面目に取り組んでも、才能がなければ報われない時もあるのが現実なんだと思います。

それで挫折した時、お子さんの性格によって対応は難しいとは思いますが、同情するだけでは解決しないと思えてしまいました。

No.10 15/10/09 21:39
通行人10 

美術や芸術って、センスと才能なんだよね

うちの息子、逆に、
??な絵ばかりを描くんだけど
美術部員(勧誘はされたけど断った)
じゃないけど

何故か出品させてくれて、
何故か、何らかの賞はとってくる


先生のやり方は良いとは言えないけど、
美術で喰っていけるなんて、無理だろうけど
最後に一花咲かせたくて、咲かせてやりたくて

叱咤激励してるのでは?

自信もない、泣いてばかりの娘さんに
少しでも自信を持ってもらいたいんじゃないかな?

うちなんて……才能買われてる美術系をやれば良いのに、まーーーったく才能ない分野のものをやっていて、毎日、毎日、しごかれてきてますよ

それでも、泣いても、怒っても、頑張る姿は
頼もしいわよー
私は、泣かせるだけ泣かして、
あとは、うまい飯を作ってくわせて
笑顔にしてやりまーす

No.11 15/10/09 21:46
通行人6 

才能なくて色々言われてもなにクソ!!と思ってしがみついて頑張るか
もうイヤ!!と諦めるか
それでも違う。

主さんのお子さんは後者。

後者の人に周りは気を使え。
は違うし後者なら今後の長い人生の為に乗り換え方を本人が見つけるしかないと思います。

後者は1つ間違えば、ショック受けて壁を乗り換えずにすぐ逃げる事になる。
高校も続かず卒業待たずに辞めるかもしれません。
仕事も続かないかもしれません。

後者はちょっと間違ったら大変な人生になりますよ。

いつかは巣立つんだから、周りが励ましたり宥めたりしなくても自分で乗り越えられるように周りが鍛えてあげないと巣立つ事ができないよ。

まだ中3ではなくもう中3なんで、自分で乗り越えていけるようにしてあげないと。



No.12 15/10/09 22:11
通行人12 

モンペじゃありませんよ。言うべきです。
学校の部活はプロを養成する場所ではありません。
上手い下手など関係なく、いかに楽しめるかと言うが
大切な筈です。それをよくもまあそんな事が言えたものだ
と憤慨しました。絶対に言うべきですよ。

No.13 15/10/10 06:35
通行人13 

言うべき。

No.14 15/10/10 08:34
経験者さん14 ( 40代 ♀ )

主さまの気持ちは わかりますが

美術部の雰囲気が どんな感じか?を確認してから 言った方が良いと思います。

ウチ 娘 文芸部で…いつも娘が言ってるのは
「この子いつもこんな絵やねん!小学生が描く絵やん。やる気無いか知らんけど…文芸部なめてるわ!」と。

ディズニーキャラクターのマイクの絵だったんですけどね。
普通に 上手く描いてたのですが
「文芸部じゃなくても描ける」と、運動部の子に思われたく無いようで。

主さまトコの顧問の先生だけの意見なら
先生に言っても大丈夫だと思いますが…
部の雰囲気や生徒の考え方によっては
相当上手く言わないと
娘さんが もっと居づらくなるんじゃ無いかな?

運動部なら 日常茶飯事なコトだと思います。
レギュラー狙っての戦いなので。
もっとキツイ言葉 乱暴な言い方されます。

絵は 難しいですよね…
描くの大好きな子だと 家に帰ってからも勉強そっちのけで
毎日 4〜5時間 平気で描いて
全国のネッ友と 絵を交換やプレゼントしたり、お題を出し合って描いたのを
SNSにアップして競い合うので
上達しますが…

その子達にしてみたら、
普通に「部活」として 頑張ってる子達の姿勢や絵は 物足りないのかな?
と思います。

娘さんは 何も悪く無いですよ。
悪く無いですけど…
一応 部内が どんな感じか 聞かれてから 言われた方が良いと思います。



No.15 15/10/10 09:01
お礼

>> 4 ガーンと言ってやりましょう 機会を逃したら言える時はもう無いですからね 今は我慢して、受験が終わる頃にもう一度考えてみようと思います。

No.16 15/10/10 09:08
通行人16 

受験が終わる頃は卒業ですよね。

No.17 15/10/10 09:11
お礼

>> 6 ショックな事だけど 才能がない事を隠さず伝えただけいいと思います。 好きな気持ちだけでは駄目な事がある。 親は子供を傷付けない… 好きなだけじゃ駄目なこと、それは本人も自覚してるので悩んでいたと思います。

それでも私は辞めずに最後まで頑張ることも大事なことだと思ってました。

才能がないとしても、先生の言い方や他の部員の前で言われることがどんなに悔しいか、って思うと帰宅すると泣いてしまう娘の気持ちも痛いくらいに分かります。

だから先生にも言うにしても生徒の気持ちを考えて配慮して欲しい気持ちがありました。

今の辛さを乗り越えて絵が好きなら趣味で書き続ければいいって思うし、才能がないから諦めなさい、とは言えないです。


No.18 15/10/10 09:17
お礼

>> 7 その教師が現場から外れてくれれば一番いいんでしょうけどねー。伝え方を間違って真意が生徒に伝わってないかんじがします。 本人が辞めたいっ… 部活はあと少し、来週末の文化祭で終わります。

根が真面目なので辞めたくても辞めないし、休みたくても必ず行くし、だけどその分、真面目すぎて要領が悪かったり、嫌なことを頼まれることが多い損なタイプです。

どう言うつもりで先生が言ったのか知りたいし、傷つく生徒もいるって知って欲しい気持ちがありました。

No.19 15/10/10 09:52
お礼

>> 8 足の遅い子が陸上部に入ったようなもんですよね。 それで3年続いただけでも偉いな~。と思う。 だけど、先生の言ってることも正しい。最後… そうです、運動部に例えるとそんな感じだと思います。

裏方の手伝いもよくしていたので補欠みたいなものかもしれません。

ほとんどの子が辞めたり幽霊部員なので3年生は4人しかいなくて、実際に部活に参加してるのは娘と部長の2人だけでした。

そんな中でも悩みながらも続けて来れたことは私だけでも褒めてあげたいです。

先生から何か一言があれば今までの嫌な言葉も薄れて良い思い出になるかもしれないし、少しだけ期待してみようと思います。

No.20 15/10/10 10:02
お礼

>> 9 運動部ならありがちですけどね。 うまければ後輩がスタメンだけの練習に参加して、いくら先輩でも仮想敵役ですもん。 補欠は試合中もベンチで声出… 美術部は結果がわかるような賞を取ることもあまりないし、運動部ならもっとシビアかもしれないですね。

泣いても部活は辞めないし休んでません。

学校でずっと我慢してるから帰宅すると糸が切れたように泣いてしまうみたいです。

メソメソしては駄目ですか?私も自分が会社で上司にそんなふうに言われたらって思うと悲しくなるし、親子で心が弱いからこんなふうにしか考えられないのかもしれないです。

悪いところばかりを見るよりも、良いところも見てあげて欲しい、それを伸ばすのも大人の役目なんじゃないかなって、こんな私の考えが甘いのかもしれません。

私は話しを聞いてあげることしか出来ないですよね。

No.21 15/10/10 10:13
お礼

>> 10 美術や芸術って、センスと才能なんだよね うちの息子、逆に、 ??な絵ばかりを描くんだけど 美術部員(勧誘はされたけど断った) じ… 本当にセンスなんだと、つくづく思います。

どんなに練習しても1年生の上手な子みたいにはなれないって本人も分かっていて、だからこそ部活を続けていていいのか悩む時期もありました。

逆にその気持ちを先生に相談すればまた違った対応をしてもらえたかどうかは分からないけど、今のが叱咤激励なんだとしたら娘の気持ちは少しは軽くなるかもしれません。

どんなに料理を頑張っても落ち込んで食べれない時や、夜中にも泣いてる時もあれば、朝に学校に行きたくないってなくこともありました。

うちの子が弱虫なのかもしれないけど、それでも逃げずに続けたこと、私だけでも褒めてあげたいです。

No.22 15/10/10 10:20
お礼

>> 11 才能なくて色々言われてもなにクソ!!と思ってしがみついて頑張るか もうイヤ!!と諦めるか それでも違う。 主さんのお子さんは後者。… 泣いてしまうけど部活は辞めてません。

今日も弁当を持参して部活に行っています。

それでも逃げて諦めてしまった人になりますか?

子供に泣きながら相談された時に親が何もしなければ乗り越えられるのですか?

どうすれば鍛えてあげられるのか私が間違っていたのでしょうか?

私は私にだけでも相談したり、イライラをぶつけることが出来るうちは、まだ大丈夫なんだと思いながら励まして来ました。

逆に親にも相談できずに、自分のなかにストレスを溜めておく方が良くないと思ってました。

この考えが駄目なんでしょうか?

No.23 15/10/10 10:24
お礼

>> 12 モンペじゃありませんよ。言うべきです。 学校の部活はプロを養成する場所ではありません。 上手い下手など関係なく、いかに楽しめるかと言うが… そんなふうに言ってもらえるなんて…

私も絵が描くのが好きな子に、それを嫌いになるようなことを先生が言うのはオカシイと思ってます。

部活や受験が終わったら娘と話し合って考えてみます。

No.24 15/10/10 10:26
お礼

>> 13 言うべき。 部活が終わった後の先生の対応も聞きながら、受験が終わったら考えてみます。

No.25 15/10/10 10:41
お礼

>> 14 主さまの気持ちは わかりますが 美術部の雰囲気が どんな感じか?を確認してから 言った方が良いと思います。 ウチ 娘 文芸部で…… 今朝、文化祭の打ち合わせで学校に行って来たので、その時にいた学校に詳しいお母さんに美術部の先生のことを聞いてみました。

そしたら少し前に美術の授業中のことで、少し問題になっていたみたいで、親からの電話が学校にあったみたいでした。

内容は

ある生徒が美術の授業中に出来上がった絵を先生に提出しても先生が見てもくれず、それでも生徒が「出来ました」って言うと、先生は絵も見ないまま「やり直し」って絵を投げた?らしいです。

それを生徒が親に話して、親から学校に電話が来たとのことでした。

こんなことでも電話するんだって正直、驚きました。

元から変わった男の先生らしくて、あまり熱心な先生でもなく、好き嫌いがある、みたいなことを聞きました。

もしかしたら部活も同様で、絵の上手い子には先生は優しいのかもしれません。

だから娘は下級生にも先輩としては見て貰ってないかもしれないし、まさに物足りない存在なのかもしれません。

こんな状況なら私が何かを言うのは間違ってるでしょうか?

No.26 15/10/10 10:43
通行人4 

そんな後から言っても過去の事
覚えてる訳ないよ💧

言うなら熱のある今しかない

No.27 15/10/10 10:43
お礼

>> 16 受験が終わる頃は卒業ですよね。 私はPTAの予算のことで受験後も学校に行かないといけなくて、もしも先生に言うとしたらその時かなって思ってます。

意味ないですかね。

No.28 15/10/10 10:59
悩める人28 

いや、意味あると思いますよ。
「あなたはこんな事もしたと聞いてますよ」と言えば
グーの音も出なくなるはずです。
要するに日常的に、その職員(教師と呼ぶのは嫌いです)が
そのような事をしてるという証拠にもなりますからね。
その職員でなく、校長に直談判でも良いくらいですよ。
日常的にやってるんですから。
また、そのやられた生徒がおわかりなら、
一緒に抗議しに行くというのも良いと思います。

No.29 15/10/10 11:08
お礼

>> 26 そんな後から言っても過去の事 覚えてる訳ないよ💧 言うなら熱のある今しかない それで万が一、受験に影響が出ると困るので今は言えないです。

やっぱり卒業前じゃ意味がないですよね。

No.30 15/10/10 11:14
通行人30 

美術の先生にはなしたあと、担任の先生に、我が子が心配になり美術の先生に少しお話を聞きました、出すぎた真似だったか少し心配してます。
と話しては?

役員さんなら担任の先生にも会えそうですよね。たかだか美術の先生に、受験の成績に影響がでることするでしょうか?

そうなったら、それこそ残念な先生ですね。担任の先生もわかっていれば、安心ではないのでしょうか。

No.31 15/10/10 11:34
お礼

>> 28 いや、意味あると思いますよ。 「あなたはこんな事もしたと聞いてますよ」と言えば グーの音も出なくなるはずです。 要するに日常的に、その… 読んで初めて気づいたのですが、私はPTAのことで教頭先生と話す機会が多いので、その時に教頭先生に相談する形で話すのもいいのかな?って思いました。

もう部活は終わるから意味はないかもしれないし、その先生は何も変わらないかもしれないけど、こんな事実があったってことは誰かに知って欲しいです。


No.32 15/10/10 11:40
お礼

>> 30 美術の先生にはなしたあと、担任の先生に、我が子が心配になり美術の先生に少しお話を聞きました、出すぎた真似だったか少し心配してます。 と話し… そうですね、誰かに話す前に、まず担任の先生に話していいものかどうか、話す必要があるのか、を聞いてみるのもいいかもしれませんね。

でも自分のクラスの生徒の親が他の担任に何かを話すなんて、そんな面倒ごとは担任の先生からしたら迷惑かもしれないですね。

No.33 15/10/10 14:44
通行人33 

何てふざけた先生だ。言ってる事はただ貶してるだけじゃないですか。愛のないムチなど受ける娘さんが可哀想だ。絵が上手い下手じゃなく今学んでるのはそういう事じゃないはず。

No.34 15/10/10 15:12
お助け人 ( VsAMw )


今の時点で、まずは担任に話したらどうですか?

受験後なんて、そういう先生は、忘れたふりしますよ。

主さんだって、受験後は、もしかして忘れてしまう可能性高いですよ。

そんなことで、いちいち内申を評価したら、先生がおかしいんだから、主さんは主さんで、お子さんが頑張った姿をほめてあげればいいんじゃないでしょうか?

No.35 15/10/10 16:20
通行人35 

まず娘さんに、先生に一言、言っても良いか聞いた方が良いと思います。

それで、言っても良いと言うなら娘さんは、かなり追い詰められているので、即先生に物申したほうが良いでしょう。

それで、娘さんが先生には何も言わないで欲しいと言うなら、担任の先生か教頭先生にこの話を聞いてもらって判断した方が良いと思います。

その美術の顧問は娘さんの、教科担任なのでしょうか。もし担任だとしても、美術なら受験にはほとんど影響ないと思いますよ。

それともし、教頭先生から顧問に一言、言ってもらうなら、主さんの名前は伏せて保護者から指導方法に付いての不満の声が挙がってるので、もっと言葉を選んで指導するように。と話してもらったらどうでしょう。

主さんが、PTA役員でご尽力されているのを知ってくれてる先生なら、親身になってくれると思いますよ。

卒部したら、主さんは娘さんに

3年間本当に良く頑張ったね。辛い事もあったけど最後までやりきった○○は本当に偉いよ。その、経験がこれからに繋がっていくからね。受験頑張ろうね。

と優しく話してあげたら良いと思います。
これからが受験に向けて本当に大変になっていくので、うまく気持ちを切り替えられる様持っていってあげて下さいね。

No.36 15/10/10 16:51
お礼

>> 33 何てふざけた先生だ。言ってる事はただ貶してるだけじゃないですか。愛のないムチなど受ける娘さんが可哀想だ。絵が上手い下手じゃなく今学んでるのは… 私も下手だと思うなら、どうすれば良くなるのかをアドバイスをするのも先生の仕事じゃないかなって思います。

今日は娘は文化祭の看板作りをしていて、そのせいか先生に何も言われなかったみたいでした。

でも先生が2年生の女子の完成した絵を見て、うちの娘にも言ったようなことを言ったらしく最初から描き直すことになって、その子は皆の前で泣いてしまったみたいです。

その子も真面目で大人しい子なみたいで、傷ついただろうし、言いやすい子を選んで言ってるとしたら最悪です。

周りの生徒もビクビクしているかもしれないし、もしかしたら便乗して馬鹿にするかもしれないし、先生は悪影響だなって思ってしまいました。

もう少しで終わりなんだし誰にも何事もなく平穏に過ごして欲しいです。



No.37 15/10/10 16:56
お礼

>> 34 今の時点で、まずは担任に話したらどうですか? 受験後なんて、そういう先生は、忘れたふりしますよ。 主さんだって、受験後は、もしかして忘… まずは来月の面談で先生に相談してみます。

言った方は忘れても、言われた方は忘れないもので、忘れられたら本当に楽ですよね。

私は当たり前のことだとしても最後まで続けられたことを褒めてあげようと思います。

No.38 15/10/10 18:30
通行人38 

才能ないんでしょ?
先生に文句言うだけが親の愛じゃないとおもうけどね。
事実ならしょうがないよ。
さっさと別の道に導いてあげるのも親の仕事なんじゃ?
先生に文句言ってたって絵が上手くなる訳じゃないでしょうに。

No.39 15/10/10 20:31
通行人39 

がつんと言ってやった方がいいですよ

No.40 15/10/10 21:59
通行人8 

息子の中学の担任はひどいですよ!
今年から、この中学校にやって来た26歳。
生徒に暴言はいて怒ると首閉めるらしい。
された生徒が泣きながら他の先生に訴えたけど、「悪かった」と謝罪したらしいけどあまり変わらず。
息子とその友達は、学校のアンケート調査がきたら、「首閉めてくる」と書くんだと言っています。
19歳でデキ婚して離婚(←先生本人が生徒にそう言っている)子供の写真をスマホで見せてくるみたいだし、頭おかしい。

うちの子に実害があれば迷わず文句言おうと思ってます。

今は、「頭おかしい先生だから、そのうち問題になって居なくなると思う。関わるな」と言ってます。

No.41 15/10/11 01:41
通行人41 

吹奏楽の強豪校ですが、顧問に死ねや消えろと大会期間は毎日言われます。

No.42 15/10/11 09:02
学生さん42 

親が顧問に注意するのもいいかもしれませんが、まずは、部員か、仲のいい子に相談してみるのもいいかもしれません。それが恥ずかしいのであれば、学年主任の先生や、担任の先生にでも相談してみるのもいいと思います。

No.43 15/10/11 10:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

私の経験を語っても、価値観の相違はあるとは思いますが…

私は部活で心身共にもっときつい事を経験しましたが、親に話して大事になるのが一番イヤだったし、能力が劣る自覚はあったので、親にそれを話すにはプライドが邪魔しました。

でも、主さんと娘さんのように、素直に弱さを出せる関係も人それぞれなんだなと思いました。

不思議なのは、1、2年生時も同じ顧問だったのでしょうか?
そんな暴言を吐く顧問でも真面目に頑張れたのなら、才能ある後輩の出現により娘さんが不安定になっているように思えてしまいます。

「お母さんに話せば何とかしてくれるかも知れない」という気持ちから泣くのか、自宅で泣く事で気持ちのバランスを取っているのか、どちらかによって対応は変わるのでは?

運動部や吹奏楽部では今でもありがちな話ですが、美術部でそこまで熱い顧問も聞かないので、顧問の思いを聞いてみたい気もしますね。
もし誤解があるなら、引退前に解いてあげないと意味がない気もします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧