関連する話題
混んだ電車で母子の後ろにばあがいてばあのカバンがお子さんの顔に当たっててお子さんが何も言わずに顔を離そうともがいてました 背中合わせじゃないので当たってること
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
厳しいコメント、誹謗中傷はご遠慮いただけますと幸いです。 1年前、誤解やすれ違いで縁を切られたようになりました。その時には、仕方なしに納得していないけれど大人

間違い電話のガチャ切り

回答7 + お礼7 HIT数 4836 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/12/20 20:42(更新日時)

間違い電話がよくかかってきます。昨日もあり、2~3歳くらい?子供の声で「おばあちゃ~ん?」と電話してきました。後ろの方で父親らしき人も、ばあちゃんって言ってみなと、子供の電話なので(子供に言ってもわからなかったので)勝手に切るのも悪いかなと思い一言親に「番号お間違いですよ。」と伝えられればそれでよかったんですが、子供の反応がなくなり母親らしき人が変わったので、こちらが「もしもし…」と声を出したら「あら~、なんか違うわ~」とガチャ切り🔥されました。 皆さんは間違い電話されたらすぐに切ってしまわれますか?家にも子供がいますが、電話を掛けさせるときは必ず番号を確かめ、間違えてしまったときは必ず謝りますが、最近はこういう謝らない親が多く、胸が痛くなります。 一言「すみません、間違えました」で済む話なんですがね😥 すみません、愚痴でした😔💨

No.1487791 10/12/18 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/18 10:45
通行人1 ( ♀ )

分かります😤
家も良くかかって来ますよ。
しかも出かける直前とか夕飯の支度している時とか…。腹立ちます。

間違えたら謝るって基本的な考え方ができないバカが多すぎる。‼

No.2 10/12/18 10:52
通行人 ( ♀ uVNrc )

少し前に間違えてかけた時「すみません間違えました」って言うと向こうの人「こんな事困りますので気をつけてくださいよ💢」ってキレ気味に言われましたね😔

No.3 10/12/18 11:01
お礼

>> 1 分かります😤 家も良くかかって来ますよ。 しかも出かける直前とか夕飯の支度している時とか…。腹立ちます。 間違えたら謝るって基本的な考え方… レスありがとうございます。
昨日も夕飯の支度中にかかってきました😥今の世の中、ちょっとした一言(ありがとうやすみません)が言えない人が多いですよね。寂しい世の中です😔💨

No.4 10/12/18 11:07
お礼

>> 2 少し前に間違えてかけた時「すみません間違えました」って言うと向こうの人「こんな事困りますので気をつけてくださいよ💢」ってキレ気味に言われまし… No.2さん
レスありがとうございます。 謝られただけ、素晴らしいですよ😊相手も間違い電話が多く気が立っていたのかもしれませんね😥お気の毒でした。

No.5 10/12/18 11:14
通行人5 ( ♀ )

ありえない😥普通は謝るよね…?一体どんな親なんだ😤子供も似たように育って行くんだね~💧なんかかわいそう➰💦

No.6 10/12/18 11:24
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちは、番号が警察署の番号と似てるため、良く間違い電話かかってきます😃💧
大体警察署と間違えつかけてくる方は謝ってくれます。

ですが、何故かうちのアパートの私の部屋のすぐ下に住んでる人への間違い電話も良くかかってきて、その人たちは勝手に話し始めるし、無言で切ったりイライラ…🙀
おかげで下の階の住人さんが嫌いになりました💨
てか、なんでうちにかかってくるんだ💢

No.7 10/12/18 12:34
通行人7 

そんな輩はナンバーディスプレイで.かけなおし糞カスに言う。ぁ~あスッキリ。

No.8 10/12/20 18:00
お礼

>> 5 ありえない😥普通は謝るよね…?一体どんな親なんだ😤子供も似たように育って行くんだね~💧なんかかわいそう➰💦 No.3さん
お礼が遅くなり失礼しました。そうですね😔自分の子供には外に出したときに恥ずかしくないように、しっかり教育せねば😣と改めて思いました。レスありがとうございました。

No.9 10/12/20 18:09
お礼

>> 6 うちは、番号が警察署の番号と似てるため、良く間違い電話かかってきます😃💧 大体警察署と間違えつかけてくる方は謝ってくれます。 ですが、何故… No.4さん
お礼が遅くなり失礼しました。
勝手に話出す人にはムカつきますね😣💨レスありがとうございました。

No.10 10/12/20 18:13
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は「あんた誰だ」って何故か怒られました。お前が誰だよってかんじでした…

No.11 10/12/20 18:13
お礼

>> 7 そんな輩はナンバーディスプレイで.かけなおし糞カスに言う。ぁ~あスッキリ。 No.7さん
レスありがとうございます。
ナンバーディスプレイで相手の番号はわかっているんですが、小心者でかけ直せませんでした😥
こちらで愚痴吐かせてもらってスッキリさせてもらいました。レスありがとうございました😊

No.12 10/12/20 18:25
通行人12 ( 30代 ♀ )

よくあります😣おばさんとかお婆ちゃん、後40代位の女性。携帯の時もガチャ切りされます。一言謝るのは常識ですよね!本当腹立ちます。その人達普段から常識外れな生活をしてると思います。同じ様にはならない様、気をつけようと思います。

No.13 10/12/20 18:25
お礼

>> 10 私は「あんた誰だ」って何故か怒られました。お前が誰だよってかんじでした… No.10さん
レスありがとうございます。
なんですかそれ😨
そんな人もいるんですね⤵私も前にかかってきた相手に番号違いますよって言ったら住所まで聞き出そうとした輩がいましたね😠市区まで言ったところで町内まで聞いてきたのでおかしく思い「なんで間違い電話にそこまで教えなくちゃならないんですか?💢」って言い返しました。(それまではどの間違い電話にも、言い返したことなかったですが)最初から相手にしなきゃよかったです😢自分もバカですね⤵

No.14 10/12/20 20:42
お礼

>> 12 よくあります😣おばさんとかお婆ちゃん、後40代位の女性。携帯の時もガチャ切りされます。一言謝るのは常識ですよね!本当腹立ちます。その人達普段… No.12さん
レスありがとうございます。そうですね、専ら女の人のガチャ切り🔥が多いですね😣一言の謝罪だけでもいいのに、自分の番号残しておいて怒りの電話がかかってきたらどうしようとか思わないでしょうかね?私は小心者なので万が一間違えたときでもガチャ切りなんて恐ろしい事出来ません😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧