注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

発達障害は母親のせい!?

回答28 + お礼26 HIT数 7650 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/09/11 13:41(更新日時)

次男(2才8ヵ月)が1才過ぎから通ってる保育園の担当保育士からの指摘され、市の発達相談に行きました。

今日、臨床心理士に診断して貰った所、トータルの発達年齢は1才9ヵ月でした。
保育士に報告したところ、『児童デイサービスに行った方が次男君の為じゃないですか?』と遠回しに今の保育園ではこの先対応出来ない…と言われました。


昨年離婚した元旦那とは交流あるので、子の父親でもあるために話したところ『下の子(娘6ヵ月)ばかり見てお前がキチンと面と向かって躾てないからだ!』等言われました。
更に『母親から離れない時期に勝手に走り出したりするのは、次男なりに母親のやってる事が解るから居たくないからそうするんだ!!』と怒鳴られました。
流石に最後のこの一言には頭に来て無言で携帯📱を切りました。


今日の今日で、私も混乱状態なのに、全て母親が悪いと非難され、怒りと悔しさと悲しいのとで、泣いてしまいました。

発達の遅れは母親のせいなんでしょうか…⤵😠




13/09/03 23:23 追記
あのあとすぐTEL📱来ましたが出ませんでした。そしたらメールが来て『いい加減…逃げるのを止めてくれませんか😒』と💧
別に逃げてる訳じゃない。相手を非難するばかりの元旦那に頭にキタだけです😣真剣に向き合わないのはお前だろ!?と言いたかった…😩

No.1996307 13/09/03 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/03 22:56
通行人1 

違いますよ!脳の障害ですし、遺伝性もあります。
身内に精神障がい者はいますか?
関係がありますよ。
まだ、障害の可能性とはっきり言われてないのなら、まだデイサービスは行かなくてもいいかと思いますが、もし障害だとしたら療育は早い方がいいです。
なので、ポジティブに考えたら、早くに発見できたのなら、いい事です。
うちは療育が遅れましたから。

No.2 13/09/03 22:59
専業主婦さん2 

離婚されてお一人で子育てされてるんでしたら、本当に大変だろうと思いますし、発達障害があるならすごく敏感になりますよね。うちにも先天性発達障害の息子かいます。お母さんのせいじゃないですよ!私も最初は自分のせいとか、色々悩みましたが、その子、その子の成長のペースがあるんで、ゆっくり、おおらかな気持ちで見守ってあげましょうね。所詮、旦那には毎日、ほぼ一日中子供と向き合ってる母親の気持ちなんて分からないですよ。

No.3 13/09/03 23:07
通行人3 ( ♀ )

違うし!何も調べず何も理解してない奴にそんな事言われたくないですよ!
主さんちの子が、どんな感じかわかりませんが、お子さんにあった早めの対応で良くなる子は沢山います。
今は、わからない事ばかりでどうしていいかさえわからないかもしれませんが、色々調べて本も見たりしてみて下さい。
保育園だって辞めなくたって、週一で療育みたいなとこに通うとか色々方法はあります。
知り合いでも、保育園の先生に毎度色々言われて嫌になり、お母さんなりに色んな普通の保育園を調べて子供に合った保育園に行き、子供が落ち着いたって人もいました。
母親のせいじゃないです!
大変だけど、頑張って下さい。ちなみにうちも現在疑いのままはっきりわからず数年です。
お互い頑張っていきましょう。

No.4 13/09/03 23:08
通行人4 


そんなの全然関係ないと思いますよ
お母さんのせいなんかじゃありません
発達障害は脳の障害ですし、生まれ持ったものなので躾とかの問題じゃないですし
元旦那の言うこと気にしないで下さい😢

No.5 13/09/03 23:13
お礼

>> 1 違いますよ!脳の障害ですし、遺伝性もあります。 身内に精神障がい者はいますか? 関係がありますよ。 まだ、障害の可能性とはっきり言われ… ありがとうございますm(_ _)m

今日母に聞いたら、母の従姉妹の娘の娘(現在5才)が自閉症だと初めて知りましたが、それ以外の親族(直近の先祖)は何もないです。

これも身内に…てことになるんでしょうか💧

元旦那にも、お前の家系でそうゆうのが居るんじゃないのか!?と言われました⤵
元旦那の家系は、精神的に弱い感じで元旦那の年子の妹が精神を病んで、今年4月に自殺はしてます😠

No.6 13/09/03 23:31
お礼

>> 2 離婚されてお一人で子育てされてるんでしたら、本当に大変だろうと思いますし、発達障害があるならすごく敏感になりますよね。うちにも先天性発達障害… ありがとうございます。

発達もゆっくり目…と言われた位なので、あまり問題視してなかったのですが、保育園の回答の方にショックを受けました。

1才児クラスの時の担任は『発達に差があるから問題にするほどじゃない』と言ってたのに、2才児クラスになったら真逆な事を言われ…で困惑してました。

No.7 13/09/03 23:34
もか ( 20代 ♀ Q49ICd )

元ご主人…理解がないですね…。
身内がどうとか…犯人探しをしても不毛なのに…。

離婚して他人ですし、必要最小限の関わりにしたい人ですね…。

あまりしつこいようなら、発達障害について書かれた書籍を送りつけてやりましょう!!

No.8 13/09/04 00:21
通行人8 

息子とよく似ています。3歳になったばかりですが1歳10ヶ月程度と診断されました。(機嫌が悪く、やらない項目もあったので、もう少し上かもしれません)発達の遅れはあるが土台はできているので、これから伸びてくると言われました。

意思を伝えようとする意欲があり、相手とのやりとりもできるが、言葉が少ない等の発達の遅れのせいで集団に埋もれてしまうことを防ぐため、
通っている療育の先生と相談し、療育手帳を取り入園予定の幼稚園に要請して、入園後息子に支援員の先生を付けてもらえるよう手続きを進めています。

そちらには、このような制度はないのでしょうか?スレ本文とはズレたレスですみません。

No.9 13/09/04 00:32
通行人8 

あと、1歳クラスでは言われなかったのに…と書かれてますが、2歳〜3歳で随分成長します。息子も1〜2歳では、さほど差は感じませんでしたが、今、標準の発達をしている3歳児と息子を比べると明らかに遅れを感じます。

母親のせいではありません。でも母親がしてあげられることがあります(^^)どこか紹介されたりはしませんでしたか?
落ち着いて、元気出して下さい。お仕事も大変ですよね。

No.10 13/09/04 07:36
通行人10 ( 30代 ♀ )

発達障害児の母です。

気持ちはわからなくもないですが、別れた旦那さんに何言っても無駄。

あと、
あなたの身内がとかわたしの身内がとか
そんなこと考えても嫌な気持ちになるだけだからやめよう。

離婚してからも喧嘩する必要はありません。

この先、お子さんと向き合っていくことに比べたら、別れた旦那さんとか保育士の言葉なんて「屁」ですよ。

「屁」に一喜一憂している暇などありません。

素人に相談しても正しい答えは返ってこない。

相談できる専門家は山ほど居るし、支援活動も充実しています。

別れた旦那さんの言う「逃げるな」はあながち間違いではないですよ。

わたしも娘の症状から、逃げまくりましたもん。

認めたくなかった。

わたしの場合、人に指摘されるより前に育て方が悪かったのかと自分を責めて‐責めて…

同じく離婚していたので、別れた旦那に相談などしなかった。

別れた旦那は他人。

子の親ではあるけど、子を育てるパートナーではないのだから、頼らなかったよ。

まだまだ話したいことは沢山あるけど、
「現実を受け入れること」
「発達障害を正しく理解すること」
「お子さんにはアナタしかいないこと」

この3つを自覚してください。

この先、大変な道のりがアナタとお子さんを待っています。

一番辛いのはお子さんです。

しっかり寄り添って、向き合って生きていきましょう。


No.11 13/09/04 08:44
通行人11 

発達障害は母親のせいではないですよ。
ただ、面倒くさがる幼稚園はたくさんありますので要注意です。
受け入れられる園を探すのがよいですね。

No.12 13/09/04 09:04
通行人12 ( ♀ )

主さん、皆さんのおっしゃる通りです。
躾だけの問題で、そんな大きな遅れが出る訳ではないんです。

遺伝も、調べても結果分からない部分もあります。
特に主さんのお母さんの従姉妹の…なんて、かなり遠いし。
後、保育園のお話ですが、私は真逆を医者に言われましたよ。「普通の保育園や幼稚園で集団の中で刺激を受ける事が成長に繋がる」

しかも、家の子は主さんのお子さんと同じ時期にした発達検査結果は、もっと低かったです。
それが、検査を重ねる事に成長していき、4才代では追い付くくらいまでになりました。
数字上は追い付いてるけど、実際はまだまだ課題も多いです。それでも、日々成長しています。

そういう事もありますし、まだ1、2才です。
他の子より発達を促してあげる手助けをする必要がある子どもではあるのは確かだけど、悲観しないで下さいね。

私も、医者に相談した際に「成長はするけど、他の子も成長するので、多分遅れの部分は残るだろう」と言われたり「小学校までに追い付く事もある」と言われた事もあります。

結局、主さんのお子さんの年齢だと、まだ分からない(例えば言葉の発達は差が大きい時期)
家の子は、まだ独歩もしていませんでした。

保育園とはよく話し合う必要があると思います。医者の意見も聞くと良いと思います。
協力的でないなら、転園も考えても良いと思います。

No.13 13/09/04 11:23
通行人13 

元旦那に、貴方はいったい何をしてくれたのですか?今も気楽に一人暮らしして、外野から見たお気楽意見を言うのは止めて下さい。
貴方が相談所に子どもを連れて行ってはどうですか?
と言ってやりなさい。

No.14 13/09/04 12:14
通行人14 ( ♀ )

私が知的障害なんですが息子も知的障害です。
やっぱり遺伝はあるのかもしれません。初めは私がすごく責任を感じて自分を責めていたけど、今は息子にやってあげられる事はやってあげようとしてます。

No.15 13/09/05 00:38
通行人15 

発達障害は、お母さんのお腹の中からで、生まれ持った障害なんですよ。主の育て方が悪い訳では、ないんです。お子さんの為を思って、主さんも児童ディサービスに行く様になるなら、是非、行かせた方がよいですよ。小さい頃にディで療育を受け、お子さんが、大きくなってく上で為に必ずなります。うちの子供は、自閉症児です、主さんと反対で、母子通園→ディ→保育園とこんな感じで来てますよ。

No.16 13/09/05 21:51
通行人16 

発達障害だと遺伝の場合もある。そうすると親のせいもあるのかも。

No.17 13/09/05 22:05
ココロノトモヨ ( 30代 ♀ JxslCd )

私は他の方と真逆で
あなたの考え方に凄く腹が立ちました

アナタ今まで、ちょっと考え方が変だな~とか言動がおかしいな~とかいう人は無視して相手にせずに生きてきたでしょ❓頭おかしい人間に関わってたらこっちまで被害被るわ~…みたいな過去が透けて見えるのは私だけ❓

私の身内も知的ありますので
子供の時代からずっと考え方てましたよ❓

『何で運動神経悪くて足が遅いのはいい人で
頭の神経が悪くて思考が遅いのだけが悪い人なのか』って…
アナタ10歳の頃そんな事で悩んだ事ありますか❓今までの人生でもそんな事なかったのではないですか❓

違ったらゴメンナサイ!!

でもあってたらアナタ今までが本当に恵まれて育ったんだと思いますよ

No.18 13/09/05 22:22
お礼

>> 3 違うし!何も調べず何も理解してない奴にそんな事言われたくないですよ! 主さんちの子が、どんな感じかわかりませんが、お子さんにあった早めの対応… ありがとうございます。

1才児クラスの時にスラスラ喋る子もいたので、当時担当のクラス担任に相談した時は『成長は個人差があるから。あのお喋りしてる○ちゃんは4月生まれだけど次男君は1月生まれで丸々1年近くも違うのだから比較するのは違う。全く問題ないから大丈夫』と言われて安心してました。

問題だ!と騒ぎ始めたのはクラスが上がり2才児クラスになってからで、担当保育士もベテランの50代の先生へ変わってから色々言われるようになりました。

保育園の転園も視野に入れて調べてみます。

No.19 13/09/05 22:23
お礼

>> 4 そんなの全然関係ないと思いますよ お母さんのせいなんかじゃありません 発達障害は脳の障害ですし、生まれ持ったものなので躾とかの問題じ… ありがとうございます。

少し心が軽くなりました。

No.20 13/09/05 22:24
通行人20 

多少なりとも遺伝はしますが、生まれ持ったものなので、躾は全く関係ありません。

浅はかな元旦那さんですね(;-_-)=3
それに。
遺伝するってことは元旦那さんがその因子を持ってたかもしれないのに。

No.21 13/09/05 22:28
お礼

>> 7 元ご主人…理解がないですね…。 身内がどうとか…犯人探しをしても不毛なのに…。 離婚して他人ですし、必要最小限の関わりにしたい人です… ありがとうございます。

実は次男は、元旦那家系から遺伝性の内蔵疾患を引き継いでしまいました。

その検査結果さえ受け入れず逃げ出した人なので、放置しておきます。

No.22 13/09/05 22:32
通行人22 ( ♀ )

放課後等デイサービスの管理者をしています。
発達障害の診断が出たなら まず 専門機関にご相談なさって下さい。

療育はできるだけ早期に専門知識があるところで継続して受けることをお勧めします。


お父さんは ご自分の不満をお子さんのことに差し替えておっしゃったように思いました。

私が関わっているお子さん達はご家庭でダメなことはダメと伝わっているお子さんとどう接して良いかわからずほったらかしのお子さんとは大きく差があるのは確かです。これにも 関わり方がありますので やはり専門機関で 指導を受けることが大切だと思います。

私が関わっている方々も離婚家庭 本当に多いです。
必ず支援してくれるところがありますから頑張って下さいね。

No.23 13/09/05 22:40
お礼

>> 8 息子とよく似ています。3歳になったばかりですが1歳10ヶ月程度と診断されました。(機嫌が悪く、やらない項目もあったので、もう少し上かもしれま… 詳しくありがとうございます。

色々地域にある機関調べてみます。

No.24 13/09/05 22:46
お礼

>> 9 あと、1歳クラスでは言われなかったのに…と書かれてますが、2歳〜3歳で随分成長します。息子も1〜2歳では、さほど差は感じませんでしたが、今、… ありがとうございます。

1才の時は、逆にこちらから当時のクラス担当に聞いたんです…言葉が遅いとかチョロチョロの度合いが他の子とかなり差があると感じて。
その時は、月齢によって全く成長度が違うから、比較しても意味ないから大丈夫と、担当保育士に言われ安心してました。

No.25 13/09/05 22:50
お礼

>> 10 発達障害児の母です。 気持ちはわからなくもないですが、別れた旦那さんに何言っても無駄。 あと、 あなたの身内がとかわたしの身内がとか そ… ありがとうございます。

発達障害に遺伝的要素があるかどうかより、今は次男をどのような環境で成長を見極めながら、手助けして行くかを考えています。


No.26 13/09/05 22:52
猫ママ ( 30代 ♀ BmSvCd )

私には自閉症の兄がいます。息子には軽度の発達障害がありますが、娘には障害はありません。女性の方が男性に比べて障害が出にくい事を聞いた事があります。関係があるのかは分かりませんが、考えてしまう時があります。息子も女の子なら障害はでなかったのかな⤵って、三歳から月に一度療育に行って、現在五歳になりだいぶ言葉も増えあまり変化が分からなくなりましたよ😁

No.27 13/09/05 22:52
お礼

>> 11 発達障害は母親のせいではないですよ。 ただ、面倒くさがる幼稚園はたくさんありますので要注意です。 受け入れられる園を探すのがよいですね。… ありがとうございます。

保育園、色々調べてますが、あまり園の特色や内情がわからないので、見学や話しを直接聞いて回ろうかと考えてます。

No.28 13/09/05 23:05
お礼

>> 12 主さん、皆さんのおっしゃる通りです。 躾だけの問題で、そんな大きな遅れが出る訳ではないんです。 遺伝も、調べても結果分からない部分もありま… ありがとうございます。

臨床心理士の方から通行人12さんがお医者様から言われたようなこと言われました。

今回の診断は、市の"発育にちょっと心配のある子が集まる遊び場"と月イチの集まりの中で受けた診断で、この会の枠の中では発達の検査は1度しか受けられないと言うことでした⤵


児童心理のお医者様のいる病院も以前から知っていますが、予約制で半年~1年待ちです。


現段階で動けるのは、次男に合う保育園を探す位かなと。

家庭で出来る声掛け等はいつも以上に気をつけて行ってます。

No.29 13/09/05 23:06
お礼

>> 13 元旦那に、貴方はいったい何をしてくれたのですか?今も気楽に一人暮らしして、外野から見たお気楽意見を言うのは止めて下さい。 貴方が相談所に子… ありがとうございます。

本当に言ってやりたいです。

No.30 13/09/05 23:08
お礼

>> 14 私が知的障害なんですが息子も知的障害です。 やっぱり遺伝はあるのかもしれません。初めは私がすごく責任を感じて自分を責めていたけど、今は息子… ありがとうございます。

遺伝はあるかも知れませんが、


今は次男に対して最善に出来る事を考えて行動しようと思います。

No.31 13/09/05 23:10
お礼

>> 15 発達障害は、お母さんのお腹の中からで、生まれ持った障害なんですよ。主の育て方が悪い訳では、ないんです。お子さんの為を思って、主さんも児童ディ… ありがとうございます。


悲観せず前向きに行こうと思います。

No.32 13/09/05 23:12
お礼

>> 16 発達障害だと遺伝の場合もある。そうすると親のせいもあるのかも。 ありがとうございます。


遺伝なら親のせいになるかも知れませんね😠

No.33 13/09/05 23:20
お礼

>> 17 私は他の方と真逆で あなたの考え方に凄く腹が立ちました アナタ今まで、ちょっと考え方が変だな~とか言動がおかしいな~とかいう人は無視して相… ありがとうございます。


次男とは全く関連ないので書いていませんが…


次女と長男が父方の遺伝で足に障害があります。


その関連もあり、私の職種も介護系で障害(全般)ある方の援助もしています。


長男の友達にアスペルガーの子も居るので、否定や無視なんてしたことないです。



なのでココロノトモヨさんの指摘は全く違います。


No.34 13/09/05 23:21
お礼

>> 20 多少なりとも遺伝はしますが、生まれ持ったものなので、躾は全く関係ありません。 浅はかな元旦那さんですね(;-_-)=3 それに。 … ありがとうございます。


元旦那は
現実を受け入れたくないから、誰かのせいにしたいんだと思います。

No.35 13/09/05 23:24
お礼

>> 22 放課後等デイサービスの管理者をしています。 発達障害の診断が出たなら まず 専門機関にご相談なさって下さい。 療育はできるだけ早期に専… ありがとうございます。

やはり
関わり方の問題が出てきますよね⤵


心理士の方から市内の支援事業所の一覧表頂いたので、問い合わせてみたいと思います。

No.36 13/09/05 23:30
お礼

>> 26 私には自閉症の兄がいます。息子には軽度の発達障害がありますが、娘には障害はありません。女性の方が男性に比べて障害が出にくい事を聞いた事があり… ありがとうございます。


療育通って指導受けた方が、他の兄弟同士の関わりも学べて発達即されるかも知れないですね。

男の子の方が弱いとは聞きますが、障害の遺伝度については初めて聞きました。

少し自分なりに調べてみようと思います。

No.37 13/09/05 23:36
働く主婦さん37 

今の時期だと発達しょうがいかもあやふやな所じゃないでしょうか?うちも軽度の知的の子がいます。長い目でみてあげましょう。主さんがもしかしたらと思うのであれば、自分も少しは勉強してください。

No.38 13/09/05 23:42
お礼

>> 37 ありがとうございます。


そうですね💦
調べてみようと思います。

No.39 13/09/06 00:33
経験者さん39 

発達は脳の病気。治らないけど…あなたがわるいわけでもあなたのせいでもないです😄
発達だと目がはなせないし子育ても労力いります。支援センターとかサポート的なものを使うのはどうですか?
母親のあなたが精神.肉体的にも倒れたら大変ですから😫
精神的にえらくなったら早めに診療内科受診して下さいね
発達は決して愛情不足でもないです。

No.40 13/09/06 04:28
通行人40 ( ♀ )


いいえ


例えば

主さんの お子さん

やむを得ない事情等で

施設や 赤の他人の家庭で

育てられたとしても

障碍を抱えます


持って生まれた障碍ですから


遺伝…

聞いた話ですが

父親の遺伝子に

問題が有るケースが

実は 殆どです


ですから 双子・兄弟児で

発達障碍が 産まれたりします


更に云えば

もしも 主さんが 元旦那さんと

ではなく

別の男性と結婚していたら…


その別の男性が

そう云った遺伝子を持たなければ

健常児を授かっていた

と 大いに考えられるわけです


元旦那さんが

主さんではなく

別の女性と家庭を持ち

子供を授かっていたなら

障碍児が産まれていた…とも

考えられます


「育て方が おかしいのなら

子供の療育以上に

親自身を療育するのが先だ」


私の娘の主治医の言葉です


主さん

これから先々

本当に沢山の困難が有ります

でも 喜びも沢山 有ります


発達障碍の子は

感受性が すこぶる強く

成長は 至って緩やかです


だけど

成長を信じてあげてください


元旦那さんのことを考える暇も

無くなるほど

多忙になります

ですから 先ず

主さんが 健康でいることが

何より 大切です


長々と お邪魔いたしました


No.41 13/09/07 11:08
悩める人41 ( 30代 ♀ )

保育園をかわっても問題が先送りされるだけでかわりませんよ。主さんが受け入れたくないことをいわなければいいのですか?
先生もプロです。子どものためになにがいいのか考えて下さい。

No.42 13/09/07 11:32
通行人42 

旦那に相談するくらいならなぜ離婚したの?
発達障害は母親のせいって説はありますよね
脳の障害と言う医師もいたり、様々です


No.43 13/09/07 13:50
通行人43 

母親のせい???
未だ原因は解明されてないのに母親のせいなんて説はありませんよ!!
発達障害は先天性の脳障害です!
後天性の場合、発達障害とは言いません!
発達障害は発達専門の医師でも見極めは難しいのです!

No.44 13/09/08 12:19
お礼

>> 39 発達は脳の病気。治らないけど…あなたがわるいわけでもあなたのせいでもないです😄 発達だと目がはなせないし子育ても労力いります。支援センター… ありがとうございます。

色々考えて行動しようと思うので、自分が潰れない様に気をつけます。

No.45 13/09/08 12:21
お礼

>> 40 いいえ 例えば 主さんの お子さん やむを得ない事情等で 施設や 赤の他人の家庭で 育てられたとしても… ありがとうございます。


温かい言葉ありがとうございます。

No.46 13/09/08 12:28
お礼

>> 41 保育園をかわっても問題が先送りされるだけでかわりませんよ。主さんが受け入れたくないことをいわなければいいのですか? 先生もプロです。子ども… ありがとうございます。


転園して終わりとは全く考えていません。

ただ今の保育園は"来年度以降は担任が1名減るから見れないですよ"と遠回しに言われたようなものです。

児童診療の病院も半年~1年待ちで、決定的な医学的診断は現時点では出せないんです。

ならば、早急に出来る事は次男に合った対応が出来る保育園を探すことかと思います。
当然平行してサポート関連の公的機関に相談したりしてます。


次男の事を否定してないし最善な方法を模索してる段階です。

No.47 13/09/08 13:21
お礼

>> 42 旦那に相談するくらいならなぜ離婚したの? 発達障害は母親のせいって説はありますよね 脳の障害と言う医師もいたり、様々です ありがとうございます。


離婚した理由と別れた旦那に子供の相談する事は全く別物だと思いますが…💧


どなたかも言ってましたが、発達障害の子供を持つ家庭は母子家庭が多い…と仰ってますが、離婚後に露見したと言うより離婚前に相手方が子供の障害を受け入れず…と言う離婚理由もあるのではないですかね。


それに、離婚したからと言ってその後も険悪か…と言うとそうでもないかと思いますが。

No.48 13/09/08 13:40
お礼

>> 43 母親のせい??? 未だ原因は解明されてないのに母親のせいなんて説はありませんよ!! 発達障害は先天性の脳障害です! 後天性の場合、発達… ありがとうございます。


確かに発達途上な年齢なんで診断難しいと思います。

No.49 13/09/11 00:48
経験者さん49 

発達障害は遅延型食物アレルギーが関わっている事があります。授乳時に牛乳や砂糖は身体を冷やすから取らない方がいいって言われたこと無いですか❓牛乳や卵などに遅延型食物アレルギーがあり発達障害みたいに見える事もあります。
ウチも私が牛乳を飲んだら子どもの具合が悪くなる事があり、辞めたら具合が悪くなる事がなくなりました。人によって牛乳だったり卵だったり小麦だったりするそうです。
ただ日本では調べる事が難しく三万もするとか。後東洋医学で仙骨をゆるめると良くなるなど様々な療法があるそうです。

No.50 13/09/11 10:21
お礼

>> 49 ありがとうございます。

そんな場合もあるんですね😱

初めて知りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧