関連する話題
もし今日が人生最後の日なら、今から何をしますか?
彼女の両親から結婚は辞めてほしいと言われ、困っています。お互い30代になります。 秋にご挨拶した時に、結婚の許可を頂きました。その後、両家顔合わせの時期はいつ
浮気? 夫が車からゴミを捨てるのですが 精子の臭いがします。 一人で車でするのは、考えづらいし 怖いです。携帯もロックして 気になるのは、やたら最近早

妊婦様へ

回答100 + お礼3 HIT数 15337 あ+ あ-

働く主婦さん
14/10/31 17:07(更新日時)

妊婦様に物申す! 妊娠は家庭や個人の都合であって職場の人には関係ない。他の人に迷惑をかけるような仕事内容なら辞めろ! 辞めないなら謙虚でいろ! 当たり前的な態度はムカつくんだよ! 職場の人に迷惑をかけるな!という事だ!!

No.2152277 14/10/28 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.101 14/10/31 08:55
働く主婦さん45 ( 20代 ♀ )

76さん

うちがまさにその会社なんですが。

正社員やアルバイトを募集したが来なくてパート主婦の応募がきたから採用しいまでは30人中正社員が三人。残りがパート主婦です。

76さんは、つぶれないよと言い張るでしょうけど。
パート主婦を絶対認めないという感じが伝わってきます。
そんなに嫌ですか?でも、パート主婦は何の役にもたたないような言い方やめていただけませんか?人はみんな頑張って生きてます。
サラリーマンとかパート主婦とか妊婦とか関係なくみんなそれぞれ。
それを否定する権利はないと思います。
いなくて良いなんてことだけは言わないでもらえませんか。
私も出すぎたことを言ったかもしれません。
でもどうか、お願いします。

失礼します。

No.102 14/10/31 16:13
通行人76 

>76さんは、つぶれないよと言い張るでしょうけど。

つぶれないよとは書いてません。
でもその会社がつぶれたところで大して影響はありませんという意味で書いてます。

>パート主婦は何の役にもたた ないような言い方やめていただけませんか?

そんなことは書いてません。あなたの被害妄想です。

No.103 14/10/31 17:07
通行人35 

45

>いなくて良いなんてことだけは言わないでもらえませんか。

「主婦がいないと回らない現場はあります、主婦に頼ってる企業はたくさんあります」など、"主婦のおかげ"的な恩着せがましい事を言うから、「別に主婦がいなくても企業は困らない」と言われるんですよ

別に主婦に限らず、どの層がいないと困るってのは基本的にありません

特別な技術職や専門職でもない限り、代わりはいくらでもいるので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧