関連する話題
冷たいと言われました。 パート先で、同じパート勤務の子が体調が悪いから半休欲しいと連絡があったと社員から言われました。 その子とはペアになって仕事をしてます
私は非常識なのですか? 会社で管理職をしています。 ある30歳の中途新入社員の話です。 入ってきて2週間はガンバって働いてくれていましたが、あると
職場でデパ地下のお菓子を持ってくる人がいます。近くに寄ったついでだから、美味しそうだったからお裾分け、とご本人は言いますが、私は職場で一社員が配るにしてはちょっ

パソコンが出来ない年配社員が迷惑です。 そんなに大きくない会社なのでパソコンの…

回答12 + お礼1 HIT数 5827 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 16:59(更新日時)

パソコンが出来ない年配社員が迷惑です。
そんなに大きくない会社なのでパソコンの管理は個々にやっています。

ある年配のおばさん社員がしょっちゅう、ネットがつながらなくなったとか、フリーズしたとか、ログインできなくなったとかで騒ぎます。
本当に基礎的な部分のときもあり

それに時間を取られるのがすごく困ります。

何十年も前はすべて書類で事務をしたのですが、ここ10年くらいでネットが進化しているのに、年配の社員のかたがついていけない現状があります。

なぜ社歴の短い若い社員がパソコン関係の操作を教えているが納得できません。
他の人は自分で調べてどうにかしてきたのに、その年配のおばさんだけに限らず、すぐ人に聞いてくるのはよくないです。

No.3290466 21/05/13 16:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/13 16:53
経験者さん1 ( 40代 ♂ )

地位が下の者には気軽に聞けるってのがあるからかもね。

別に上から目線とかじゃなくて、会社ってそういうもんだしな。

No.2 21/05/13 16:53
匿名さん2 

共感します…
そもそもパソコンというものを理解してないんですよね。
ブラウザの違いもわからないし、しょっちゅうCapsLockキーを押して大騒ぎする…
新しいパソコンを導入すると、初期設定は専ら私の仕事です。手当つけてくれと思います。

No.3 21/05/13 16:58
経験者さん3 

教えるのが邪魔くさいから、所長に話して私が全部してる。
出来ない先輩は、雑用担当になり給料削減されてます。
だからって、私の給料が上がった訳じゃない。(`Δ´)
主さんも上司に相談してみたら?

No.4 21/05/13 17:03
匿名さん4 

pc専門のトラブルシューターの役割を誰かにつけて、手当も付けたいよね。

No.5 21/05/13 17:10
匿名さん5 


主の立場になれば確かに不満が出る人は出てくるとは思う、ましてや同じ仕事量、給料なら尚ね。
フォローすることで出来ない人の仕事量が半分でフォロー側が倍に増える。
同じ給料では見合わないと感じる人もいたりする。

仕事が出来ない人がいるのが悪いのか
仕事の出来ない人がいるところにいる自分が悪いのか。
そう考えた時がありますね。

自分のスキルが合う仕事につくのがベストだと思うと、こんな事を言ってはあまり良くないけど低いレベルの会社なら人材が低いのも頷ける。
高スペックの会社となれば、主の様な悩みは少なくとも無くなるよね。
なら、主が変わるしかないよね。

覚えが悪い、人に聞くばかりの姿勢
それはその方々が全て問題ではなく会社の姿勢が人材をそうさせてるのも事実あると思う。
自分のスペック高いならそれに見合った仕事場に移れば問題は解決するように思える。そうできないなら今いる人材を育てて覚えさせる。

No.6 21/05/13 17:14
OLさん6 

主さんがIT関係のサポートする立場ならともかく、そうじゃないなら無視でOKです。

PCもまともに使えない輩を相手に必要ありません。「自分でなんとかしな」「どうしても分らないなら自分の上司に相談しろよ」って言いましょう。

私はまだ社会人2年目25歳ですけど、それでもその位のことはまず自分で調べますよ。

ただネットに繋がらないは、自分ではどうしようも無い場合もありますけどね💦。最低限、ピンが打てるか、デフォルトゲートウェイはどうなってるか、調べる位はするべきです。

No.7 21/05/13 17:19
匿名さん7 

私は50才で、うちの子は25才です。私から見れば若い子はすごいなあと思いますが、若い子は「なんで上司なのにパソコンの初歩ができないの!?」って思うんですよね。うちの子も愚痴ってます。

気持ちは分かりますが、大目に見てあげてください。若い子は頭が柔らかいうちに勉強したと思いますが、年輩者がパソコンに触れたのは頭が老化してからなんです。覚えも悪いし、「なんとなくこうなんじゃないかな」みたいなカンが働かないんです。中国生まれの人と40才から中国語を勉強しはじめた人みたいな感じです。

No.8 21/05/13 17:34
匿名さん8 

自分は60過ぎてますがiMacとMac airを使ってますが若いときからの慣れです。os11.xへのアップデートはイラレやPhotoshopなどアプリ、ドライバに不都合が出そうでアップには躊躇していますが、、
そのおばちゃん覚える気が無さそうならPC教室に通わせたら?パソコン知らないは30年前なら許されたが今や通用しないです。

No.9 21/05/13 17:36
OLさん6 

>>7さん

>年輩者がパソコンに触れたのは頭が老化してからなんです。

うちの会社の代表が7さんと同年代です。
初めてPCを手にしたのは中学生の時だったそうですよ。

7さんのお子さんが産まれた頃、7さんはPCは使ってなかったんでしょうか❓

No.10 21/05/13 17:46
匿名さん10 

自分も使えませんが入社時に
その点は伝えてありました。

若い事務の子に教えて貰いますが
嫌な顔せずに教えてくれますが。
仕事時間が短いせいか聞いた方が
早い時は聞いてます。
その点も上司にはあらかじめ了解
をとっています。

まあ入社時にその点は認識されて
いた違いはあります。
そんなに余裕がないところなの
でしょうか?

自分も50代で最近仕事しだしたの
でPCは使わなくてきました。

ある技能職入社のためか大目に
見て貰えるのと50代は出来ない人
もいるよねという認識で周囲がいる
のでなんか理解がない職場にいった
ら自分もそうなるのかと思うと少し
怖いです。

No.11 21/05/13 18:02
匿名さん11 

年配者の方には一度は教えるのでメモってといい、同じことは二度教えませんよと伝えるとか?(言い方はやんわりと)
>To 匿名さん8
スレ主さんからはスレチで申し訳ないですが、
big surにupdateするとフォトショップがフリーズしたりクラッシュしたりリモートをしているならZoomが起動しない、または重くなるようです。また、マウスに挙動が現れたりといくつか不都合な話を聞きます。今はまだチョイと怖いですね。先いくのは分かりますがappleさん何とかしてよってな感じ。

No.12 21/05/14 11:48
お礼

全員の回答読みました。共感してくれる方がおおくてうれしく思います。

たしかに、パソコンって自分の仕事道具なのに、なぜ他人の仕事道具のメンテナンスを私がしなければいけないのだと思います。

大きい会社だとシステム部的なものがあり、パソコン関係の不具合が起きれば直してくれるのだろうけど、私の会社は中小企業なのでそんな部署ありません。

スマホもろくに使いこなせない年配の方からしたらパソコン作業はチンプンカンプンなんだろうけど、やはり同じ仕事をしてるので年齢とか関係ないと思っています。

No.13 21/05/18 16:59
匿名さん8 

この間、wifiルーターも届き自宅でも登り下り共400Mbps以上ビンビン高速に出来るようなりました。お陰でワクチン予約も子に頼らず、すんなり近場で予約。中高年の方々、今後もバイオハザードは起きるので詳しくなくて良いのでデジタル知らないと損しますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧