関連する話題
この度、27歳の娘が妊娠しました。 妊娠が分かったのはつい最近なので、まだ報告を受けただけなんですが、私は娘に無痛分娩を勧めたいと思っています。娘が出
今は子供欲しくないと答えた人が49.4%いると答えたみたいです 私も結婚してますが欲しくないです お金がたくさんいるし、育てられるか不安です ワンオペも不
旦那に離婚したいと言われました。 私と結婚して10年です。 「これからの人生、自分の好きな人と送りたい」と言われました。 私から結婚迫って結婚したので、旦

適度な距離をとりたいのですが…😥

回答2 + お礼2 HIT数 1140 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/11/24 21:35(更新日時)

スレ違いならすいません💦

結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいます。

彼氏はすごく大スキで問題はないのですが、彼氏のお母さんが…だいぶ❓変わってらっしゃってこの先が心配です。

彼氏は自営業で忙しく私は土日祝お休みなんですが彼氏はなかなかお休みがないのでお休みがない日は掃除などしてご飯を作って待ってます。

毎週といってもいいほど2人でいる時も1人でいる時も構わずお母さんがアポなし訪問してこられます。

彼氏がいくら注意しても意味がありません。

そして頻繁に彼氏の実家に呼ばれビデオ見たりお散歩したり…半日デートをします。

近々2人の新居を探そうと思っているのですが勝手にお母さんが探しに行っていて、今も彼氏の家から彼氏の実家は徒歩3分くらいで行けますが探してこられる物件も車に乗れないお母さんが徒歩か自転車ですぐ行ける距離の物件しかありません😥

しかも彼氏は仕事柄、実家近くにしか住めないとの事です😥

お母さんだけが創価学会員らしく最近は会うたびに新聞を勧誘されますし、適度な距離を取れない方が姑になることが今から不安でなりません。

こうゆう姑から適度な距離をとるにはどうすればいいですか❓

No.1183842 09/11/24 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/24 15:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

結婚はもう少し様子をみたほうがいいと思います💧

No.2 09/11/24 15:58
お礼

彼氏のお母さんは早く結婚しなさい、早く結婚しなさいとうるさいですが・・・私自身、彼氏とは早く結婚したいと思っていますが、お母さんだけが心配です。

住むとこを離れられればだいぶラクでしょうが・・・。

ガンガンきすぎる性格は昔から、だからみんなに嫌われると彼氏は言っています。

ガンガンきすぎる性格は昔からなんですから今さら直りませんよねぇ😥

No.3 09/11/24 15:59
お礼

あっ💦1さんお礼忘れてました💦すいません⤵

レスありがとうございました🙇

No.4 09/11/24 21:35
通行人4 ( ♀ )

実際、結婚して嫁姑問題で離婚までなる夫婦もいますからね😫
主さんの彼の母親はそうなりやすいタイプですよね⤵
ガンガン来る性格で宗教勧誘してくるんだから嫌われて当然ですよ😥

新居にまで口出ししてくるんだから、ゆくゆく式を挙げる時も間違いなく口出ししてくるし
孫が出来た時も…何かと干渉してきますよ💦

結婚したら間違いなく苦労するでしょうね😱😱😱
彼も文句を言いつつ、断りきれない性格っぽいですし💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧