関連する話題
ケチすぎる旦那 我が家は22万の旦那収入 あと、8万の私のパート。 とにかく旦那が出かけてもジュースは 皆で一本。 パン屋も一人一つ! お祭りも
30代夫婦です。離婚するか悩んでます。 子供はいません。 ・旦那は結婚後家事をほぼしない ・何度も喧嘩と話し合いをして最低限はやるようになった ・週
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

もうどうしたらいいか…

回答26 + お礼8 HIT数 6153 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/01/13 21:17(更新日時)

旦那は38才で再婚同士です。前の奥さんとマンションに住んでいた為、そのマンションで暮らす事になりました。結婚してから旦那に借金があることが発覚し他にもマンションのローン滞納や固定資産税の滞納や色々発覚しました。旦那の親に相談しても門前払いなのでうちの親や身内に頭を下げて借金などを返済しました。全部で200万以上です。今は少しずつ身内に返しています。しかもまた別で会社からもお金を借りてるみたいで毎月給料から差し引かれます。マンションのローンもあるので月の生活費は多い時で一万あるかないかです。生活していけないのでうちの親に助けてもらってなんとか生活しています自分のせいで生活苦しいのに全然家計の事を考えてくれません。そんな状態でも小遣いあげてます。タバコも節約してと言ってるのにパカパカ吸います。妊娠してる妻の近くでです。生活きついからお昼も🍙に水筒持って行ってと行っても🍙だけじゃ恥ずかしいオカズがないとさぁと言い毎日、お昼代とタバコ代を財布から盗んでいき悪びれた様子もないです。長いので続きます

No.1220928 10/01/13 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/13 08:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうぞ😔

No.2 10/01/13 09:03
通行人2 ( ♀ )

続きがあるのにごめんなさい。

その旦那はダメでしょう。続けていける勝算ありますかね😥

No.3 10/01/13 09:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

とんでもない…💧✋
私なら 無理です😩

一緒に このまま 居るのか…
と思うと嫌で私は離婚しますね😥
しかも 勝手に財布から
お金とっていくなんて😥

No.4 10/01/13 09:18
通行人4 

借金し、さらにそれを隠すような人の子供、よく作る気になったね。私なら無理。実家が援助してくれるようなら、すぐにでも離婚します。
というか、主さんも2度目なのに、うかつというか、結婚前になんとか出来なかったかね? 籍入れる前に、ちょっとでも同棲してみるとか…。あきれた。

No.5 10/01/13 09:29
通行人5 ( ♀ )

主さん、続きの前に失礼しますね。
主さんも相手も再婚。
ご両親から借りて旦那さんの借金完済したのに、それでもまだ借金重ねて、自分では節約すらしない…。しかも、小遣いまで渡してるんですよね。
主さんが甘やかしてる‼
そんな旦那さんのどこが好きで一緒に暮らしてるのですか⁉
ご両親に申し訳ないと思いませんか⁉
旦那さんは「主さんがなんとかしてくれる。ラッキー!!」と思ってるでしょうね。結婚する前の借金チャラにしてくれたんですから‼
こういう人は、また借金繰り返しますよ。
目を覚まして下さいよ‼‼

No.6 10/01/13 09:32
お礼

続きです。そんな状態なのに去年は浮気もしてました。生活がきついから私はすべての事に対して我慢してるのに軽々しく お金をキャッシングして女の職場に差し入れなどをしていたそうです…。 離婚を言い渡したけど頭を丸めて反省し二度としないと言うので子供の事も考えやり直す事にしました。でも今年の始めに会社の女とメールしてる事が発覚💧散々な事をしでかしてまたかと理解に苦しむ毎日。最近の旦那の発言でムカついた言葉は(会社の人間に小遣い一万円って言うと有り得んって言われるわぁ)財布から盗んだお金合わせると月に3万は使ってるだろ💢後は(家ってそんなに貧乏かなぁ?)貧乏だわ💢お前のせいでな💢 少しでも私が不満をぶつけるとブスッとして黙り込むそのうち小さな声で(ごめん)納得いかなくてさらに不満をぶつけると逆ギレ💧(ごめんって言っとるだろうが💢)謝れば何でも許されると思っている旦那💧理解できません。

No.7 10/01/13 09:32
まるまる☆ ( 30代 ♀ jyFjCd )

よく、見る目がないとか、なんで見抜けなかったのかと言う方いますが、無理だと思います💦

借金があるなんて、結婚する前に言う人のほうが少ないだろうし、結婚しないと分からない事、たくさんあります。

ただ批判するだけなら、いらないと思いますよ?

主さん、大変ですね💦
実家に頼るしかないと思います。残念ですが、旦那様はまだ自覚がないようですね💦嫁の家族まで巻き込んでも自覚ないなら、離婚するしかないと思います😞

No.9 10/01/13 09:44
お礼

皆さんレスありがとうございます!こんなろくでもない旦那を信じで結婚したのは私です。馬鹿でした。7さんの言う通りで借金の事は気づきませんでしたし旦那も隠していました。ホントに結婚してみないと分からない事が沢山あります。信じた結果がこれです。自分が悪いと言われればそれまでですが(何でそんな旦那の子供作る気になったの?)とかそういうレスはいりません。自分でも分かってる事なので。

No.10 10/01/13 09:44
通行人10 ( 40代 ♀ )

そんな男だから前妻は捨てたんですよ。
それを喜んで主さんが 拾っちゃったのね。
お気の毒。

主さんも早く逃げろ😒

No.11 10/01/13 10:00
通行人11 ( ♀ )

何故200払ってしまったんですかぁ⤵
出すとしてもいっぱい約束事作ったり出し渋らないと⤵だから甘えてキャッシングしたりしてお金が無くなる怖さ解ってないんですよ😞しかもよその女にまで⤵⤵😲

私の旦那もそうでしたが私は一切💰を借りてきませんでしたよ🐱
一緒に働いて(早朝から晩まで)返しまくってる間に彼の気持ちが変わりだし、今は極度にケチケチ男になっちゃいました😅
借金も去年払い終わり今はやっと普通の生活を手に入れました🐱

No.12 10/01/13 10:09
お礼

11さんありがとう。キャッシングは借金が発覚する前の話です。二度とキャッシングしないようにカードは私が管理しています。親に借りたお金もボーナスほぼ全額を親に返してます。

No.13 10/01/13 10:16
通行人13 ( 40代 ♀ )

とんでもない物(ご主人)拾っちゃいましたね😫⤵
絶対に生活は変わらないと思います💧
親御さんに借金返したら離婚しましょうよ✊
子供さんと二人で幸せになって下さい🙏

No.14 10/01/13 10:18
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さん、私の旦那も一緒です。

借金が発覚したのは結婚後、しかも子供が産まれてから仕事を辞め失踪。

“反省している、悪かった”と言っても、嘘ばっかり。

私は今月離婚します。

No.15 10/01/13 10:23
通行人15 ( ♀ )

主さん、最低な人を旦那にしちゃったね💦
旦那さんは、主さんに💰頼ってますよ💧
他の人が言ってるように、何故200以上もの借金をチャラにしてあげたんですか❓ それで味をしめたんだと思います。お金(借金)は妻が、なんとかしてくれるって💧
借金を増やす事を、悪いなんて思ってないですよ旦那さん。
主さんの財布から💰を取って行く❓泥棒ですよ💦そんな旦那入りますか❓
お金にだらしない人は、一生治りません💦病気です💦
しかも浮気まで💦
奥様に💰の面で感謝するどころか、裏切り行為して💢
私なら、迷わず離婚します。

No.16 10/01/13 10:25
通行人16 ( ♀ )

一応仕事してるし、再婚だから、我慢する事です。
もうすべて許して。
オール🆗👍って。

浮気も借金も嘘も。

犯罪じゃないですから。
仕事しなくなったり、帰宅しなくなったら離婚。
開き直って、これからは浮気するときは、
「おまえ、借金があるんだから見栄を張らずヒモかたかりになれよな」とアドバイス。

言葉遣いはできるだけ悪くなって下さい。
あと、買い物とか命令。甘やかすと甘えるから。

No.17 10/01/13 10:43
お助け人17 ( ♀ )

よくあるパターンじゃない。暢気なのも主さんがしっかりしてるからですよ。

きちんとボーナスから借りたお金は返済してるし、200万なら頑張れば返済出来ますよ。

赤ちゃん出来たら貴女も働いて、一緒に頑張りましょう。


借金と言っても家のローンだし。
いつか完済する日もきます。


色々なことを乗り越えていくのも結婚生活なんだし、離婚って簡単にするものではないと思いますよ。

ここにいる人達だって、たいした男と一緒になってません。

人はみな、大なり小なり何か苦労を抱えています。

No.18 10/01/13 10:57
通行人18 ( 30代 ♀ )

なんで主さんは、そんなに必死になって、そんな旦那の借金の尻拭いしてるんですか。
旦那が反省してて頑張って借金返して行こうっていう誠意が感じられるならまだしも。
旦那からは全く感じられないですよね。
しかも生活費多い時で1万て。
生活できないのは目に見えてるし、どこかからお金借りなきゃ生活できないじゃないですか。
どうして誰かにお金借りて、迷惑かけてまで一緒にいるんでしょうか。
そうまでして一緒にいたい人ですか?
離婚する気ないなら、主さんの親からお金借りて生活するくらいなら、主さん実家に帰ってお世話になって、旦那は旦那で生活費自分でなんとかしてもらったらいいんじゃないですか?
なんでそこまでして、面倒みてるんでしょうか。

No.19 10/01/13 11:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんは働いてますか❓まず親に生活費を借りてまで結婚生活を続けるのはかなり問題だと思います😔しかも旦那さんが反省していないのでタチが悪いですね😣主さんが働いていてそれでも生活費が1万なら、実家に戻るのが一番いいと思います。実家なら主さんの収入とご両親の助けで生活できると思います。もし働いていないなら、主さんも働くべきです。金銭的に楽になると気持ちにも余裕ができますし、もし離婚となっても安心ですし😚うちも旦那の借金があり、旦那のお小遣いは1万、ボーナスもほぼ借金返済にあててますが、私も働いて協力してます☝それは旦那が反省しているから出来る行動です。主さんの場合、旦那さんはあてにできないので、自分で行動するしかないと思います😥

No.20 10/01/13 11:50
お礼

皆さんレスありがとうございます!今は妊娠中なので働いてないです。でも産んだら働こうと思ってます。離婚するにせよしないにせよ仕事を見つけて自立できるように努力します。いきなり離婚とかではなく別居からと考えてます。とりあえずはうちの親に借りてるお金を返し終えたいと思ってます。

No.21 10/01/13 15:10
通行人21 

親御さんへの借金を返済したら別居…
とりあえず?その後別居しても、主サンにご主人の作った借金が回ってこないように法的アドバイスを専門家から受けといたほうが良さそうですね

その時は無料弁護士相談をご利用すれば良いし

但し…お財布からお金を取るような人は、エスカレートさせて~体制立て直しまでに また主サンに借金を被せてしらんふり をもするかもね💦

気が休まらずに
胎教にも悪そう💧

頑張ってとしか 言い様がなく⤵

どうかお身体を大切に🍀

No.22 10/01/13 15:30
通行人22 ( 40代 ♀ )

親御さんに借金返すまで、旦那と一緒にいたら…更に借金増えます

No.23 10/01/13 15:36
通行人22 ( 40代 ♀ )

再です


あなたが産後働いても、働いた分、旦那さん無駄遣いしたり、浮気して主さんが苦労しそう瀇

借金グセは直らないよ瀇

No.24 10/01/13 15:59
お礼

皆さんありがとうございます。自分でもどうしたら正解なのか分からないです子供は産まれてくるし離婚するにしても自分が自立してないと生活出来ないわけだから。実家にはこれ以上 迷惑かけたくないし。だから仕事を見つけて生活の土台を作ってからじゃないと離婚はどうなんだろう?って。市役所の無料相談で別居について聞いてみようと思います。別居の場合 旦那から生活費が決められた金額とれるんですよね?

No.25 10/01/13 16:37
通行人25 ( ♀ )

最初に主の親戚に頼って借金返しちゃったのが、旦那さんの心理作用的にはまずかったですね。
もう、多少無茶してもどうにかなるさ、また主や身内がなんとかしてくれる、などと簡単に考えてるんじゃないですか?
私の姉の旦那も急病入院が元で借金したのが始めで自己破産までしましたが、
お金ない時期はタバコも酒も自分からやめ、小遣いも数年なく、車を無くし社員社員食堂ではなく毎日おにぎりでも文句も言わずに頑張ってひたすら働いたそうです。
家族のこと、家計のこと考える旦那ならそうやって行動してくれるのでは?
主の旦那さんはたいして反省もしていないようだし、いたちごっこになりそうですね。
変わりそうになければ離婚も視野に入れるべきかと思います。
別居の場合、旦那さんは主と子供の生活費を主と話し合いの上、金額を決めて渡さなくてはいけません。全く払わない場合は、DVとみなされます。

No.26 10/01/13 16:45
通行人26 ( 30代 ♀ )

主さん大変ですね。
家の身内にもお金にルーズな人がいます💧
親が何回も助けてあげてたんですが、キリがないのである時スッパリと援助を切りました。
きっと旦那さんも家族に切り離されるほど酷かったのだと思います。

スレを読んでいると主さんは優しい方だと思いました。ただ優しすぎて旦那さんを甘やかし過ぎだとも思います。

旦那さんに危機感がないのが困りものですね⤵

No.27 10/01/13 16:49
お礼

25さんありがとう。 最初に旦那の親族や親に 相談したのですが(知らん知らん)と門前払いで マンションもあと数日で 競売にかけられるところでした。競売にかけられたらさらに一千万以上の借金を背負う事になるので頭を抱えてました。その事を旦那の親や身内に言っても関係ないって感じだったし しかたなくうちの親に頼りました。親のおかげでマンションの借金は毎月ローンという形で返していけるようになりました。離婚も視野に入れてますが まずは別居からと考えてます。

No.28 10/01/13 16:58
通行人21 

市役所でね~離婚問題に限らず 諸々の女性相談って受け付けているよ
自治体によって規模も名称も違うけど💦

もう安定期に入りました?
体調のことも含めて、慌てず焦らず 該当する窓口で相談を重ねていくと良いかも🎵

別居中でも「婚姻費用負担義務」により生活費は請求可能だけど、そのご主人は守れるのかな?😥

判決と同じ効力を必要とするなら家裁の「調停」で話し合うと良いかと

調停が成立しても
ないところからは取れないし
主サンのご主人が退職・住民票移動無しで 姿くらます人だと意味ないけど💦

先ずは法的な知識も勉強して
主サンの選択肢を増やすといいね~🌟

No.29 10/01/13 16:59
お礼

26さんありがとう。 世間の奥さん方からすると私は甘いんでしょうね💧旦那は危機感が全くありません。親からお金借りた時も仕事の他にバイトするわって言ってたけど結局は口だけでした。最近はバイトのバの字もでず財布から盗んだお金で買ったタバコを吸っています。腹がたちます。 お腹の赤ちゃんの他に小学生の子供もいるのですが全然 可愛がってくれません。細かい事を指摘して朝から晩までウザイです!人として最低かもしれないけどホントに死んだらいいのにと思った事は一度だけじゃないです。

No.30 10/01/13 17:04
お礼

21さんありがとう。 もう安定期に入ってます。アドバイスありがとう!色んな所で相談してみますね。家裁も視野に入れてるので素人なりに勉強してみようとおもいます!焦らずに頑張ります

No.32 10/01/13 20:00
通行人26 ( 30代 ♀ )

これからが大変かと思いますが頑張って下さい。
赤ちゃんもいるから無理し過ぎないでね。

旦那さんは本当に崖っぷちに立たないと目が覚めないでしょうね。

No.33 10/01/13 20:13
通行人10 ( 40代 ♀ )

そんな男が別居の費用を払うハズが無いと思うよ~。 あっ💡旦那って給料から社会保険引かれてます⁉ もし国保なら年金、住民税払ってなくて 差し押さえされちゃう事もあるからね。
頑張るなら、あちこち目を光らせてね。

No.34 10/01/13 21:17
豆子 ( 40代 ♀ QSkgCd )

前の旦那がそうでした。税金の滞納、借金があり子供が産まれたら帰って来なくなり、『子供がいたら旦那は要らないんだよね』と言い出し外泊続き。生活費も入れなくなり、子供や私の貯金で1年頑張りましたが、一向に直らない。嘘ばかりで話し合いにもならないので離婚しました。
金銭面にだらしない人は周りがどうにかしてあげると当てにして、自分でどうにかしようとはしません。
冷静に考えてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧