関連する話題
60代、主婦です。 40歳の息子(独身)についてです。 (30代の娘は10年前に嫁ぎました) 息子に「あと明日の分しかお米無いからね。注文したけど届くのは
男性はプライドが高いと言いますが無自覚なのでしょうか? 旦那にせめて自覚はしてもらいたいです。 旦那からすると、私がとんでもない我儘で自分は大人で常識人
旦那に離婚したいと言われました。 私と結婚して10年です。 「これからの人生、自分の好きな人と送りたい」と言われました。 私から結婚迫って結婚したので、旦

私の父親が二週間前になくなった。 病名は心筋梗塞です。私は54です。一度も結婚…

回答19 + お礼19 HIT数 1655 あ+ あ-

匿名さん
19/09/20 11:05(更新日時)

私の父親が二週間前になくなった。
病名は心筋梗塞です。私は54です。一度も結婚したこともなく、ずっと独身でした。
もう10年前から、親元を離れて一人暮らしをしております。
問題は 実家が本農家で(なくなった父の代からやめています)
今現在 母と兄嫁(兄も、3年前、事故でなくなりました)
とめいとおいが2世帯で住んでおります。
そして実家の近所に妹夫婦 、やはり、めいとおいがいます。

なくなった父の兄弟も近所に住んでおります。
元農家であって、土地や家 不動産があるのですが、全てなくなった父の名義です。

悩みですが、自分の兄が先になくなり、兄嫁に多額の遺産が入りました。
父が亡くなる前、 父が、「相続税は兄嫁に払ってもらえ」と言っていました。
それはできるのでしょうか。
また父は「兄が亡って兄嫁を住ませてやったのだから、出すのが当然」と言っていました。

でも兄嫁は「ない!」の一点張りです。
どうしたら、兄嫁に出させる事ができるでしょうか。
もしくは最悪、家から出ていってもらうしかないですよね。
自分は間違ってないですよね。皆さまの意見を聞きたくスレたてました、宜しくお願いします。

No.2918292 19/09/16 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/09/17 06:14
お礼

>> 1 相続税は、相続した人が支払う義務があります。 居住権があるので、嫁を追い出すことはできません。 あなたが間違っているかどうかは分かりませ… そうなんですか?

自分の父親が亡くなって兄嫁と甥と姪は居座っていたんです。甥と姪は自分とは血の繋がりはあるこそ、兄嫁は他人でましてパートの稼ぎしかありません。
自分ともそり合いません。
自分の母ともそり合いませんので出ていってもらいたい。

返信下さったあなたには申し訳ないのですが、
他人に居座る権利はないと思います。

No.5 19/09/17 06:24
お礼

>> 2 義姉が相続したのなら、義姉が相続税を支払う義務がありますよね? それが支払えない場合は、土地を売れば良いだけ。 ちなみに、 貴… 返信すみません、
自分は男です。
後、 亡くなった順番は 兄、それから父親です。
兄か亡くなって、兄の退職金や、兄の保険金が約5千万円位あると思います。(自分の推定です)

それを兄嫁は「使ったからない」と言い張ります。

何に使ったのか。
また、父の葬儀にも兄嫁は葬儀までお線香は毎日 夜一回顔出すだけ。
そして葬儀代も出しません。
こんな冷たい人は入りません。

後、勿論、父の分の相続は兄嫁には関係はないですよね。
とにかく、出ていってもらいたい。
あなたなら、こんな人を家族と思えますか?

No.6 19/09/17 06:31
お礼

>> 3 お父さんが仰っていたのは、お兄さんの遺産の件でしょうか、それともお父さんが亡くなった場合の相続税の事でしょうか? もしお兄さんの遺産の件な… 返信ありがとうございます。
自分の父親の相続です。
勿論、自分と妹と、あと母と姪と甥だという事です。
兄嫁は関係ありません。
また兄嫁も「私は関係無い。だから葬儀代金も出さない❗」と凄くて。
婚姻終了届けですか。
それも聞きました。
また兄嫁が嘘ついても、調べる事できるで。
兄嫁は「役所に提出していない。2世帯とはいえ一緒に住んでいたから。」と言ってましたが 嘘ついてるのでしょう。
とにかく調べます。
後、もし兄嫁が嘘ついていたら、賃料とれますよね?

でも父親の相続は 兄嫁は何もありません。

No.8 19/09/17 07:28
お礼

>> 7 返信ありがとうございます。
そこまで、兄嫁に法律は甘いのですか?
あんなに ふてぶてしく居座っていてですよ?
パートと言って、逃げてばかりいた人にです。
なぜ、上寄せして遺産あげなきゃならないのですか?

他に方法は無いのですか?
こうなったら、婚姻終了届を提出しているか、徹底的に調べないとなりませんね。
他人が 無料で住んでいるのですから。
道理がおかしいですよね。

No.11 19/09/17 09:19
お礼

>> 9 実際問題、あなたは結婚もしていない子供もいないのだから直系の血族の後継がいないわけですよね。 もしも、兄嫁さんを追い出して、その後その「家… 性が違う妹が 実家の近所に住んでおります、実家の事は全て妹にやってもらうつもりです。

兄嫁は前の方の返信のように 葬式まで、お線香一本もあげない人です。
お墓なんてみないでしょう。
自分は 一人でも大丈夫です

返信ありがとうございます、

No.12 19/09/17 09:23
お礼

>> 10 ついでですが、私は 結婚して家を出た妹の立場です。両親は前の相続で数十億の相続税で財産のほとんどを失いましたが、私たち兄妹は皆近隣に住んでい… また返信ありがとうございます。
妹は兄嫁に対して、お金(なくなった兄のお金)を出させる事を考えています。
後、鬱陶しいと言っています。
出来れば、姓が違くても、実家の事をやると言ってくれて、全て、葬儀の事やお客様の対応をしていました。

No.14 19/09/17 10:55
お礼

>> 13 そうですね。
自分は 独身ですが、実家の後取りを考えてもいいですね。
ご丁寧にありがとうございます。

No.15 19/09/17 10:57
お礼

>> 13 兄嫁さんは血縁ではありませんが、親族です。 他人ではありません。 葬儀代は基本的に喪主が支払います。 先程も言いましたが、兄嫁と子供達… 嫁いだ妹は実家のすぐ裏に住んでおります。
実際妹にやらせます。

No.17 19/09/17 11:34
お礼

>> 16 喜んでやると思います。

妹は仕事してませんし。
兄嫁みたいに中途半端なパートの分際で。
幸い 妹の嫁いだ婿側の義理親とは、遠いので。
安心です。

No.20 19/09/17 18:43
お礼

>> 18 兄嫁はあなたの父とは同居家族なので香典は出しません。 婚姻終了届に拘ってますが、出したならとっとと出ていくはずです。 父親の遺産は子供に… ご丁寧に、ありがとうございます。
もう反発ですか?
食らいませんよ。
むしろ、皆 親戚は自分の見方です。
父親の葬儀だって、自分の母、あと妹、自分で先に行きました。
兄嫁、甥、姪は弔問客バスで一緒に来てもらいましたから。
それでも普通は兄嫁は意味わかりますよね?

No.21 19/09/17 18:45
お礼

>> 19 喜んでやると思います? 妹さん自身の家と実家の両方を? 子供もいるのに? 現実的に無理だと思いますが、先ずは妹さんに確認して下さい。 … ありがとうございます、心配して頂いて。

子供は成人して姪は結婚して近所に住んでおります。
甥は仕事してますんで。
だから、後は兄嫁と
子供達がいなければよい話です。

No.23 19/09/17 20:03
お礼

>> 22 ありがとうございます。

わかりますよね。
最後にどのような不利益なので?
よくわかりません。

No.27 19/09/18 08:51
お礼

>> 25 なら、貴方が遺産を全部相続して。お墓も親戚付き合いも全部貴方がすれば文句も言われないんじゃない? 残された、お母さんを貴方がお世話する。 … わざわざたくさんのアドレスありがとうございます。
兄嫁は親の面倒なんてみてませんよ。
ただ住んでいるだけの人なので。そんな厄介者はいない方がいいです。

No.30 19/09/19 07:56
お礼

>> 29 兄嫁は 兄の相続を払ったらしいです。

その事はよくわかりました。

上にも記載があるように、
兄嫁とその子供達に出ていってもらいたいという悩みです。


返信ありがとうございます

No.31 19/09/19 07:57
お礼

後、葬式の喪主は自分です。
皆に払ってもらうつもりです。
勿論、兄嫁もです

No.33 19/09/20 06:21
お礼

>> 32 返信ありがとうございます。
兄嫁は何にもしません。
後、近所から聞いたのですが、出ていくつもりみたい。
ラッキーですよ。

妹夫婦とその子供達と自分が母を守ればいいです。

あの人は話が解ればそれでいいです。
万事上手くいくです‼️

No.36 19/09/20 10:34
お礼

>> 34 兄嫁さん、自ら出ていかれると? それは良かったですね。 あなたの妹さん家族がお母さんをみていく?妹さんのご主人や義家族は納得され… ありがとうございます。
前にも書きましたが、
妹の義理の家族とは幸運で、
妹夫婦とは一切付き合いありません。
そして、妹の旦那(義理の弟)とも義理の家族とも連絡とってません。
それと義理の弟の親は 幸いして姉がいます。
何もかも、上手くいってます。
ご心配ありがとうございます。
妹は自分の母の面倒。
自分は49日もやりますし。
それと、兄嫁の家族には出席断りました。
ずる賢い家なので。

No.37 19/09/20 10:37
お礼

>> 35 これまでの主さん家族と兄嫁さんの関係の縺れですね。 主さんの意見だけを聞いてるだけで、兄嫁さんの話は聞いていませんから、 何とも言え… ご丁寧にありがとうございます。

自分は独身ですが、妹夫婦や妹の子供もいます。だから、大丈夫です。

No.38 19/09/20 11:05
お礼

とにかく、やはり、血の繋がりは大切ですね。
義理側は 黙ってもらった方がいいです。
「血は水より濃い」ですね。
とにかく、兄嫁親子と兄嫁の親は要りません。
口うるさい人達はいない方がいいです。
トラブルの元ですから。
皆様、ご丁寧にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧