注目の話題
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの

子供に宿題やりなさいと言うたびに、うるさい!だまって!と言われます。 頭を叩い…

回答13 + お礼0 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 12:26(更新日時)

子供に宿題やりなさいと言うたびに、うるさい!だまって!と言われます。
頭を叩いてしまいました…
本当にイライラしてかわいくない…どうしたらいいんでしょう。

タグ

No.3274451 21/04/18 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/18 12:52
匿名さん1 

自分で通報とかあるみたいなので、とりあえず叩くのはやめるとして、〜なさいではなく、宿題終わったー?とかギリギリにいうとか?

No.2 21/04/18 12:56
匿名さん2 

うちは宿題1人じゃ自発的にやらない子なのでつきっきりで付き合います。
そういう家庭もあるということで…

No.3 21/04/18 12:59
匿名さん3 

宿題は早めにやっといた方がいいんじゃない?とかもう9時よ。明日の宿題はもう終わったの?ぐらいにしておいた方がいいですね。

No.4 21/04/18 13:02
匿名さん4 ( 10代 ♂ )

可愛くなるま物理的に躾ければ?
弱いガキなんて力に直ぐ屈服するよ。
ははは、まぁ、宿題の意味を理解してるなら、無理強いはしなくていいんじゃねぇの。
将来の展望がひらけた上でやってないなら、それはそれで構わんやろ。

No.5 21/04/18 13:04
匿名さん5 

うるさいと言われたくなかったら
言われないように自分からとっととやれ
って返しますね。

あと虐待やネグレクトでもなく
ちゃんとまともに養ってくれてる親への
口の聞き方や態度がなってない時は
容赦なく叱っていいと思います。
特にやってはいけない地雷行為
だと認識させましょう。
言ってはなんですが
ワンコの躾のようなものです。

No.6 21/04/18 13:05
匿名さん6 

毎日ご飯前に宿題やらないと晩ごはん食べられないっていう方式でした。私が小学生の時は。毎日言うのはお互い疲れるので、習慣づけられればいいですね。

No.7 21/04/18 13:28
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

体罰するほどにこっちが抱え込まなくたってよくない?宿題をやらないで困るのは本人になんだから、放っておけば?それか何番さんかみたいに決め事をしておくとかね。宿題するまでテレビを見ちゃ駄目とかゲーム禁止とか。家に居る間はこっちが養ってる訳だから、勝手わがままに振る舞う権利はないというのを教える意味でも、何かルールを設けてみるのがいいと思うよ。

No.8 21/04/18 14:15
通りすがりさん8 

よーく考えたら頭叩く方が悪いのよね。

ある意味傷害。

イライラしたら叩いて良いのか?というと、そうではないよね。

担任に相談してみたら?

No.9 21/04/18 14:26
主婦さん9 

言わない。

宿題するのは、本人のためです。
やらなくて困るのは、本人。
主さんは、何も困りません。

困って、自分で考えて、行動に移す。
そうなるのを、じっと見守りましょう。

黙って見守るのも、大切な親の仕事です。

ついでに言えば、子どもを勉強嫌いにさせる一番の方法は、「勉強しなさい」と言うことだそうです。

No.10 21/04/18 17:08
匿名さん10 

頭を叩く前に深呼吸してクールダウンした方が良いと思います。
学習の理解度はどうですか?
ちゃんと理解出来てるなら本当は良くないけど宿題をしてなくてもまだ大丈夫だと思います。
勉強についていけなくて宿題を出来ないのなら問題だと思います。
もし勉強についていけてなくて家庭学習も出来ないなら塾で教わり問題を解けるようにすると主さんもムカッとくることが減るのかなと思います

No.11 21/04/25 04:57
通りすがりさん11 

叩くのは犯罪です。

去年の4月から、法律で正式に犯罪だと決まりましたよ。

第一声から、やりなさい、と言うのではなくて、普通のテンションで「宿題いつやるのー?」と声がけすると良いそうです。

No.12 21/04/25 06:09
匿名さん12 

『宿題やらなくて困るのは本人』
この理屈、当てはまらない子供もいますよ。
困らないんですよ。今は学校の先生も、宿題をしてこないことにそんなに怒らない。
ただ、面談などの時に、「もう少しお家で勉強する習慣をつけさせてあげてください」みたいに、親が言われるんです、先生に。
つまり、子供が宿題をしないと、親が困るんです(笑)

うちも宿題しない子でした。
かなり大きくなってから、理由を聞き出せました。
分かっていることできていることを、時間を潰して繰り返してやらなきゃいけない意味が分からなかった、やる必要性を感じなかった、と。
確かに、宿題をやらなくても学校の成績は問題なかった……。(宿題などの提出物が無い分は引かれていたが……笑)

やりなさい、だけではなく、やらない理由を聞いてみては?

No.13 21/04/25 12:26
匿名さん13 

何歳くらいですか?

我が家は何時にやりなさい!というとお互いイライラしちゃうと思うので
何時にやるの?と聞くようにします。
すると子どもはじゃあ〇時にやるよといってきます。
その時間までは自由タイム。
ゲームしようがなにをしようがほっときます。
本人が言った時間になってやらない様子なら、もう〇時だよと声をかけると、嫌々ながらもやるときと、素直に進んでやるときがあります。
やりたくないといったら、あなたが〇時にやると言ったよね?それまではゲームしていたんだし、やった方が楽だよと言ったり、嫌ならやらなくていいんじゃない?と言います。
やりなさい!やりなさい!ばかりだと逆効果だし子どもも宿題はやらないといけないものだとわかってるはずなので放置されればやるかなって。
万が一やらずに行って先生に注意されても自己責任。
やらせないと、やらないとが続くとお互いがイライラしちゃうと思っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧