- 関連する話題
- 来週予定帝王切開で初めて出産をする25歳専業主婦です。 旦那との離婚を数ヶ月前から考えています。 妊娠中に離婚を考え方、妊娠中に離婚した方、出産後にすぐ
- お母さんは大変?じゃあお父さんは楽なの? 海外で妻と子ども1人(2歳)と暮らしています。 妻は専業主婦で僕は週休2日で朝の6:30に起きて仕事に向かい帰宅は
- フルタイムでの共働き、 お互いの帰りは21時以降 帰宅後、 妻は洗濯を入れ、 お風呂をつくり、 食事の支度をして、 食事の片づけをして、
妻は夫より早起きして見送るものですか? 結婚予定の彼氏とお泊まりをしました。 …
妻は夫より早起きして見送るものですか?
結婚予定の彼氏とお泊まりをしました。
私は夜型でお仕事も夕方や夜からで、朝はお昼ぐらいまで寝てることが多いです。
逆に彼は夜が弱く、仕事も朝早く、休みでも朝早く起きてしまいます。
彼が仕事なのに私がまだ寝ていたら
「夫が生活費稼いでくるのに寝てるつもり?酷いやつ。妻になるなら見送りぐらい当然でしょ。
俺の母ちゃん(専業主婦)はどんなに疲れてても起きてたんだから」
と言われました。
どこの家庭も仕事をしてても夫を見送りしますか?
23/03/28 13:30 追記
私は彼が早い時間に寝てしまっても何も言わないし、理解してるのに…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
あやー。
知らなかった部分が見えてしまいましたね。
結婚前でよかったかも。
彼を教育できそうかな?
話し合いが上手くいかないと一緒に生活するのは難しそう。
時間軸が真逆だし。
お互いを理解して思いやる気持ちがないというのは先が思いやられる。
主さんは結婚後も仕事を続けるつもり?
彼氏さんはお母さんが妻の鏡なんだよね。
話し合いがちゃんと出来るまで結婚プランは止めておいた方がいいかも。
家庭によります。
あなたたち夫婦(予定)の間では、そういうルールにするのも良いかと思います。
そこは話し合って決めましょう。
過激な意見が多いですが、
話し合いもせずに喧嘩腰は良くないです。
結婚してからは、もっともっと噛み合わないことが多くて大変ですよ?
夫婦のことは、お互いに話し合って決める癖をつけましょう。
そんな時
旦那さんのように「うちの母さんは~」みたいなのは禁句です。
それぞれの家庭の事情があるのですから、
余所は余所、うちはうちのルールを決めていくものです。
家庭によるでしょうね。
私は共働きの時は起きて見送りしてました。
早く起きて…と言うより自分も朝の支度があるから起きてるし、休みの時でも主人が出掛ける時は必ず起きて見送りしてました。
現在は主人が専業主夫ですが、必ず見送りとお出迎えはあります。
それで感じたんですが、家の事が手抜きだろうとなんだろうと、笑顔で見送ってくれて笑顔でお出迎えしてくれる事で1日の活力になります。
気持ち良く行ってきますと家を出て、笑顔で迎えてくれる事を思うと早く家に帰りたくなる。
ほっとします。
ご夫婦で特にそういう希望がなければ良いですが、ご主人が希望されてるならしてあげた方が良いと思います。
笑顔でお見送り、笑顔でお出迎え。
それだけの事で本当に本当に違います。
専業主婦の奥さんにそれを求めるのは分かるけど、今は付き合ってる段階だし養ってる訳でもないのにそれを言うのは違和感があります。
我が家は共働きですが、お互い朝の時間がバラバラなので基本的に各々です。友達と朝起きる起きないの話になった時に、結構朝は各々という子多かったですよ。
そもそも自分の母親を基準にものをいう男性って、視野が狭くて何だかなぁ。
じゃあ奥さんが「うちのお父さんは大黒柱としてこのくらいしてたよ」と言われたら素直に言う事聞けるのかな。
初めが肝心。
押されて負けたらこの先 ずっと苦労する。
職場の子は結婚してからも生活費をもらってないうちはご飯も作ってなかったですよ。
それ聞いて周りがびっくりしたら「まだ何ももらってないから」とケロっと言ってました。
それくらいはっきりした態度を示さないと!
それで決裂するならそれまでの人。
結婚前にしれて良かったじゃん
マザコンみたいな夫じゃん
いつの時代?料理は女の仕事とか
絶対子供出来て、つわりで万が一家事出来なくなったらキレますよ!下手したらよその女に行く。
私ならごめんだわ。
専業主婦ならまあわかるけど、共働きでも分担とかしないだろうなー
苦労が見えるわ
自分は今子供が小さくて専業主婦です
早起きして準備しますが、たまに夜泣きから寝不足で起きるのが遅くなります。
旦那はいいよ!疲れてるでしょ!休んでなよ。朝はコンビニでいいから^_^って言ってくれる😃
旦那には感謝してる。
あなたの彼みたいな、そんな上から態度とられるなら絶対主婦にはなりたくないし、結婚しないよ私は。
休みの日なら見送りたいと思いますが、仕事で疲れてて朝体調悪いことも多いのに早起きしてご飯や弁当を作り、見送るのは負担だと私は感じてしまいます。
今朝も慌てて夕飯の残り物を弁当箱に詰めたら、「残り物とか同じもの食べさせるなよ」と要らないと捨てられてしまいました。。
結婚ってこんなに大変なんですか。。
そんな3食献立毎日思いつかないですしパニックになりそうです。。
そうそう。出来ない人は大変さ分からないから、口だけは出すんですよ。
マザコン気質もありそうだし、まわりと常にあなたと比べたがるんですよ。
息苦しいですね!
自分が王様気分なのかな?
家事の大変さや育児の大変さってやらないとわからない事が多いんですよね。
仕事は大変だけどやれば褒められるし、給与出る。
家事や育児は目に見える報酬はないし
下手したら24時間ですからね。簡単に見えて、相手から制限されると苦しくなりますよ。
夫婦ならお互い支えあってもいいだろうに。
確かに専業主婦なら時間的に余裕あるかもだけど、主婦だって体調悪い時あるしね!それで労わりなきゃ主婦すらやりたくなくりますよ。
独身のほうがよっぽどいいですよ。
あなたの幸せを一番に考えていいと思う😆
彼との将来が幸せに見えるならいいけど、
今が苦しいならこの先はかわらない気がします。
あなたが幸せな道に進めますように
応援してます。
ナイナイ
専業主婦のお母さんと比べるって…
専業主婦でいて欲しいと希望してなのかはわかりませんが、そうしているのは彼の父親と母親との話の上でそうしているんですよね。
きっと生活費の心配せず専業主婦しているんじゃないかな?
そう言うところを先に見習って欲しいですよね?
それから言ってくれ
私自身も子どもはいるので思いますが、多少身体がきつかったとしても子どものことなら無理が出来るんです。
それが当たり前と思っている彼は、間違いなく変わらないでしょうね。
そこを理解されず言ってくるのは、どうかと思います。
将来主さんが体調不良や妊娠したとしてもつわりの間や、主さんのご両親が体調崩されて泊まりで帰らないといけないときなど、自分(彼)の世話をしてじゃなきゃだめ。
など無茶なことを言い出すんじゃないかな?
家事を今までしてこなかったから、出来ないだけなら可能性はある。
出来ないのか当たり前で、女がやるものと言う人は変わらん。
泊まりの段階でわかって良かった🎵
私の元彼は家事が出来ない(やる気もない)親(母のみ)と同居していて、ずっと母親が家事をしている。
結婚の話が出た時に、自分は収入が多くはないから共働きしてもらいたい。
結婚したら一切お母さんは家事をしない(仕事で私が居ない昼も出勤前に用意しろ)
自分(元彼)が帰る時に帰るcallするから、お風呂を沸かしておいて欲しい。
(お付き合いしている時点で帰宅時間は私の方が遅く、彼が住んでいる地域に引っ越しても仕事を続けるとしたら通勤時間が掛かるから絶対無理)
私…奴隷になるために再婚したくない‼️
別れました。
「私はあなたのお母さんじゃない」と言ってやれば?
そんな人とは結婚願い下げです。
子供ができたら(できなくても)苦労しますよ
子育てしない、育休中でも「家にいるのになんで出来ないの?」とか言いそう
「育児は女の仕事だろ」とか言いそう
「仕事してきたんだから家ではゆっくりしたっていいだろ」と言いそう
それ、モラハラですからね
結婚したら地獄ですよ!
私も主さんがその彼と結婚したら苦労しか見えないし、いずれ限界が来て離婚になると思います。
母親の話で彼女と比べる間抜けなマザコン男は世の中に沢山居ますが、あなたがきちんと作ったお弁当の食べ物を残り物たべさすななんて捨てるとか頭イカれてるよ。そういう男はさらに怒ると手をあげ兼ねない。絶対いま止めるべき!結婚相手にはしちゃいけない人だよ!
何年付き合ったとか、異性として好きな気持ちとか、周りに結婚話したしとか、全部一回リセットしないと後悔すると思う。話し合いで変われるレベルではないよそれ。
主さんは優しいし素直だし、普通の範囲のことちゃんと理解出来てる。明らかに悪いのは彼です。早めに振りましょう。あなたにはきちんと同じ優しい素直な男性に出会って幸せになって欲しいです。頑張って!
結婚は無理なんじゃないですか?
家庭に求めるものが違う
仕事も昼間と夜
私は別に彼氏さんが求めるものを間違っているとも思わない
女性でも専業主婦で家庭の事をしっかりやる女性もいる
私は専業主婦で手料理したいって人はいいけど私は働きたいから家事分担ねと言う人は向かないのかも
夜に働いてる人でも旦那さんをお見送りしてから寝る人もいる
彼氏さんの母親がどこまで味方になってくれるかによって変わるかも
うちは姑が怒ってくれたから「うちのおふくろは」と言わなくなったよ
でも手作りの母親に育てられた人はうるさいよ
作れないくせに作り方をぶつぶつ言う
冷凍食品もたまに食べるのはいいけど飽きるしあまり美味しくない
同棲でお互いに歩みよれないなら結婚も難しいと私は思う
結婚以前にまずつきあいを継続するかどうかでしょ。すでに私には別れるしか選択肢が見えません。お母さんと結婚しろよできそこないって言い放ちたい。
いまどきもてるのは料理男子だよ。家事男児なの。クチだけ男子なんて昭和脳じゃん。
そこの修行ができていないうちは主さんの配偶者リストに載せないようおススメします。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
嫁が私の家族にはもう会いたくないと言ってきました。私の家族は嫁が専業主…
-
結婚したら男性は大黒柱になるのは当たり前? 私は年収400万に届…
-
家事をしない夫。男の人はやらないが当たり前ですか?夫の両親は母親が専業…
-
旦那の心理が知りたいです。 私達はお互い再婚同士で、お互い子連れ同士…
-
離婚したら困る経済力無い専業主婦は 御主人の女遊び等止めて欲しい事を止…
-
世帯年収1000万でも子供3人いたらきついとか。お金ないから子供産まな…
-
専業主婦の妻に対して、小さいことができてないのがとても不快になってしま…
-
旦那と言い合いになって戦っても 最後俺の稼いだ金だ この言葉、稼げ…
-
卒園式。義母が見にきます。私の親は見に来ません。 旦那が、私の親と縁…
-
旦那が本当に何も家事をしません。 手伝うという感覚すらない。 …
-
一生懸命頑張っているのに、悪いことばっかりで 生きているのが嫌になり…
-
いろんなご家庭があると思いますが皆さん家にどれだけお金をいれてるのでし…
-
私は義家族が甘いと思うんですが…どう思いますか? 去年から別居中…
-
親とどう付き合うべきか悩んでいます。 お世話になります。専業主婦…
-
妻は専業主婦ですが、専業主婦とはどういうものなのでしょうか? 妻は5…
-
あなたは働かなくて優雅でいいわねぇーと言われました。 そうですか? …
-
お母さんは大変?じゃあお父さんは楽なの? 海外で妻と子ども1人(2歳…
-
フルタイムでの共働き、 お互いの帰りは21時以降 帰宅後、 …
-
来週予定帝王切開で初めて出産をする25歳専業主婦です。 旦那との…
-
思った以上に結婚が遅くなり優先順位がわからなくなっています。 私…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生…11レス 579HIT 匿名さん
-
職場のあざとい系女子27歳のことで質問です。 ちなみに私も女です。 …18レス 683HIT 会社員さん
-
離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて…9レス 366HIT 匿名さん
-
彼がキレっぽい 見て頂きありがとうございます。 30代女です。…13レス 441HIT 匿名さん
-
泣き寝入りでしょうか😭 大学生です。私はチケット制の習い事を習っ…4レス 317HIT 匿名さん
-
妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がい…9レス 369HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧