注目の話題
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

子供が発達障害と診断された

No.18 15/02/07 11:56
通行人18 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私の子供も発達障害が3歳で発覚し、
同時期に私も発達障害を知らぬまま大人になったと、
専門機関のテストで発覚しました。

息子は今、障害児枠で保育園に通っています。
手厚く加配してくださってるので、
以前に比べてとても落ち着き、やれることが増えてきました。
パターンを知る、出来ない事を知る、対応する術を知る。
周りにも理解をしてもらう、というのは本当に大切なことだと感じました。

私自身、知らずに普通に生きてきましたが、
なんで出来ないんだろう…なんで周りが離れていくんだろう…
なんで忘れ物をしてしまうんだろう…
なんで気づかないんだろう…
自分が悪いんだ、と、とても生きにくく生きてきました。
親すら気づかぬほど、知的には問題が無い発達障害でしたが、
小さい頃に分かっていたら…と、今も大切な人を無くしたりして思います。

今回、息子の件で思ったのは、
誰でもない、息子の成長に合わせて、
周りと足並みをそろえて進む大切さ、でした。
子供のうちから注意深く見ていただけるのであれば、それにこしたことはありません。

自分で発達障害の問題点を知る、というのも大切だと思います。
ゆっくり、説明して理解すれば、分かってくれると思いますよ。

18回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧