関連する話題
妻が誰とも会いたがらなくなりました。 心配です。 15年前、結婚してすぐ仕事を辞め、私の転勤先(私が大学生時代を過ごした町)に引っ越しました。 それ以
先日もここで家庭不和で相談させて頂きました。 また新たに問題が出て私の感情が分からなくなりました。 今現在、私は一戸建てに一人住まい。 主人とは別居で
夫に痩せろと言われました。 167㎝60キロで標準体型だと思っていましたが 夫は172㎝で55キロと細見で、 「隣並んで歩くときに、似合うぐらいになってほ

買い物依存症

回答7 + お礼6 HIT数 2960 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/07/14 14:17(更新日時)

遠方に住む義母が、買い物依存症です。
鬱で仕事もできなくて、生活費は全て大姑が負担しています。
大量の買い物をしてカードで払ってしまっても、また大姑が支払いをしてしまうので、「周りがどうにかしてくれる」と思っていると思います(これが共依存ですよね?)
病院に行けばいいのに、「世間の恥さらしだ」と言う大姑。しまいには借金も膨らみ、大姑になんとかしろ!と言われ、旦那は土日も掛け持ちでバイト。私は日中こどもを見て(10ヶ月の息子です)深夜に飲食店でバイト。
正直、かなりきついです。保育園も、かなりの待機児童で入れなく、無認可も0歳はいっぱいだそうで…。
このままでは、私達家族も共倒れしてしまいそうです。
私達は、このまま買い物依存症の姑の支払いをしていかなくてはいけないのでしょうか?
姑、大姑にはどのようにしてもらうのがいいのか、考える力が今私達にはありません。
ご意見宜しくお願いします。

No.1042111 09/07/14 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/14 10:40
通行人1 ( 30代 ♂ )

破産してもらう。
助けない。

No.2 09/07/14 10:47
通行人2 

精神科で相談してみて下さい😊
周りに迷惑をかける程の病ですから強制入院になると思いますよ!

大丈夫!主さん家族みなさんよく頑張りました😊
身内を強制入院なんてと思われるかもしれませんが、珍しい事ではありません!
プロにお任せ下さい😊

No.3 09/07/14 10:50
通行人3 ( ♀ )

主さん達はもう払わないほうがいいと思います。

お金がなければ支払いがかさみ、使用停止になります。

その後に自己破産して、カードを使えなくなったほうがいい。

大姑は無視でいいです。
電話も着拒してしまいましょう。

大姑が手に負えなくなれば、入院させるでしょう。

旦那様とよく話し合ってください。

長い目で見たら、お母様や祖母の為になるし、子供さんにも今の状況はよくないと。

夫婦の体ももたないですよ。

No.4 09/07/14 10:50
お礼

>> 1 破産してもらう。 助けない。 1さん。レスありがとうございます。
書くのを忘れてしまったのですが、姑は1度自己破産をしていて、お金がないのはかわいそうだから…と、大姑が自分のカードを姑に渡しています。
姑の買い物依存症云々の前に大姑も問題ですよね。

No.5 09/07/14 10:54
お礼

>> 2 精神科で相談してみて下さい😊 周りに迷惑をかける程の病ですから強制入院になると思いますよ! 大丈夫!主さん家族みなさんよく頑張りました😊 … 2さん。レスありがとうございます。
1ヶ月前は鬱病で入院していたのですが、買い物依存症でも入院は可能なんですね!
大姑は全く頼りにならないので、精神科の姑の主治医の先生に連絡をとってみたいと思います。

No.6 09/07/14 10:54
通行人6 

家も同じです、母が衝動買いが止まりません😭健康食品とか山ほどあります
 信じきってるので親戚に配るほど買います、新しいのでればすぐ飛びつくし
 怒ると、昔は物が無かったので~とかいいわけしますが
 単に呆けたババアです!金なくなれば儲けが少ないからだとか父に怒ります
 本当に足でも折って寝込んで欲しいです

No.7 09/07/14 10:59
お礼

>> 3 主さん達はもう払わないほうがいいと思います。 お金がなければ支払いがかさみ、使用停止になります。 その後に自己破産して、カードを使えなく… 3さん。レスありがとうございます。
1さんのお礼レスにも書きましたが、姑は1度自己破産をしていて、大姑のカードでの支払いなんです。
でも、そうですよね。本当にお金が無くならないと気がつきませんよね。
眠気でいつもボーっとしているので、息子にも悪影響ですよね。
旦那に相談してみます!

No.8 09/07/14 11:00
通行人8 ( ♀ )

頑張っている主サン夫婦には申し訳無い事を言いますが、〈誰かが助けてるから改善しない〉と思います。援助は断りましょう 大姑にはカードを回収させ、その旨伝えましょう。今後貸せるのはお金では無く知恵だけにして下さい

No.9 09/07/14 11:04
お礼

>> 6 家も同じです、母が衝動買いが止まりません😭健康食品とか山ほどあります  信じきってるので親戚に配るほど買います、新しいのでればすぐ飛びつくし… 6さん。レスありがとうございます。
健康食品ですか!一種の宗教みたいですよね…。
うちは、パソコンだったり、息子におもちゃだったり、借金で買ったプレゼントなんて全然嬉しくないのに…

No.10 09/07/14 11:08
通行人10 ( 30代 ♀ )

カードを取りあげる。停止する。限度額の設定を変える。などはいかがでしょう?カードは使い過ぎると大惨事になりますよ。早めの対処が必要です。

No.11 09/07/14 11:13
お礼

>> 8 頑張っている主サン夫婦には申し訳無い事を言いますが、〈誰かが助けてるから改善しない〉と思います。援助は断りましょう 大姑にはカードを回収させ… 8さん。レスありがとうございます。
大姑は、カードの他に、姑の家の家賃8万、携帯代、車のローン、税金、生活費、等…色々やっていただいていたのですが、大姑にも援助してあげるのは辞めましょう。と伝えた方が良いと思いますか?
質問ばかりで申し訳ありません。

No.12 09/07/14 11:17
お礼

>> 10 カードを取りあげる。停止する。限度額の設定を変える。などはいかがでしょう?カードは使い過ぎると大惨事になりますよ。早めの対処が必要です。 10さん。レスありがとうございます。
遠方なもので、色々手続きすることはできないのですが、なんせ大姑が娘(姑)に甘くて…
大姑と話してみます。

No.13 09/07/14 14:17
お助け人13 ( 20代 ♂ )

禁治産者になってもらうとカードが使えなくなります。
法務局に聞いて申請すると受理されます。
浪費家の家族は対象です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧