注目の話題
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日

義姉から保育園を責められる

回答35 + お礼2 HIT数 8061 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/04/17 20:54(更新日時)

そんなに幼稚園と保育園で、地位に差が出るものなのでしょうか?働くにも子供通わすにも。
義姉と私(嫁の立場)は幼稚園教諭と保育士を持っています。義姉は幼稚園勤務を経て今専業をされてます。
私は短期間の幼稚園勤務を経て今は長期で保育園勤務中です。
義姉は幼稚園の先生の方が保育園の先生より格が上💨教諭として働くんだから。保育園なんて施設だし教育者じゃないし💨と言います。
幼稚園で働いてる人間はみんな保育士見下してるよとも言われ‥
子供も私は保育園に入れてますが、保育園に入れるなんて将来を考えてないと言われました。
義姉は幼稚園に入れる為に出産後から2歳児まで働いていた職場を退職までされ専業になりました。
とにかく保育園への見下しが凄いです。
弟も嫁が保育園勤務なんて恥ずかしくて言えないよねと‥
旦那には義姉から言われたこと伝えてません。私に対してのことしか言ってこないから我慢して円満にすべきかなと思って‥‥(;_;)
幼稚園で働いてる人は本当にみんなそう思ってるの?子供を保育園に入れるのは将来のこと考えてないの?旦那は本当は恥ずかしいの?など色々考えてしまいます‥。
保育園勤務は私は乳児がとくに好きだから乳児院を探してましたが、求人がなく保育園を選びました。
子供を保育園に入れたのは小さい内に貯金しておきたかったからです。

No.1778402 12/04/14 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/14 17:41
専業主婦さん1 

義姉は幼稚園に入れる為に出産後から2歳児まで働いていた職場を退職までされ専業になりました。



↑働いていた時、お子さんは誰が見ていたのですか?

No.2 12/04/14 17:49
通行人2 ( ♀ )

私自身は幼稚園でしたがシングルマザーの為、息子は保育園です。保育園は18時まで預かってくれるので助かってます。

ただ、幼稚園と保育園を比べたら…すみませんが、はやり色んな点で差があるように思います。

長時間預かってくれる、0歳から預かってくれるというメリットはありますが、逆を言えば、メリットはそこだけのような気がします(^_^;)

No.3 12/04/14 18:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は子どもを生むまで保育園で働き、出産し専業でしたが、三年前に保育園復帰しました。 もちろん、保育士資格、幼免も持ってます。

私は自分が小さい頃保育園だったし、小さい子のお世話がしたかったので迷うことなく保育園就職を考えていました。 私にも従兄弟が幼稚園で働いています。従兄弟のお母さんは幼稚園のほうがすごいと間接的には話されますが、その時はすごくひっかかって考えてしまいましたが、今はこの保育士免許を誇りに思っています。 どちらがすごいではないと思いますよ。

No.4 12/04/14 18:22
通行人4 

そうかな~?

幼稚園は30人位を1、2人で見るけど、保育園は10人前後を1、2人で見てくれるから行き届いてると思うけど…

私の娘は幼稚園だけど人数多くて正直先生の手が行き届いて無いな~って思う事も多々💧

それぞれに良い点悪い点があると思いますよ


このスレが幼稚園ママVS保育園ママにならないと良いけど💦

No.5 12/04/14 18:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

どちらも大して変わらないでしょ?
義姉がバカみたい。

お受験して、○○附属に入れたんならわかるけど。

No.6 12/04/14 19:02
専業主婦さん6 

お義姉さん、偏見が凄いですね。
そんなこと、ないと思いますよ。

お義姉さんの言う「みんな」は、子どもが物をねだるときに言う
「みんな持ってる」の「みんな」と同じじゃないですか?
じゃあ、誰と誰?って訊いたら返事できない「みんな」。

幼稚園か保育園かで、そんなに将来が変わったりはしませんよ。
小学校教諭の従弟が、言っていました。
「幼稚園出身も保育園出身も、自宅保育も、入学して半年経てば、みんな同じ」
ですって。

ウチは幼稚園だったので、
幼稚園の先生には、とてもお世話になって感謝してるけど、
保育園の保育士さんも、立派だなって尊敬していますよ。

だから、主さん、自信を持って!
あまり溜め込んではダメよ。
軽く、それとなく旦那さんに言ってみれば?
「お義姉さんにこんな風に言われたんだけど、そうなのかなぁ」みたいにね。

No.7 12/04/14 19:15
通行人7 

お義姉さんの学歴は?大卒で幼稚園教諭なら、お義姉さんの言い分も分かる気もしますが…。

No.8 12/04/14 20:42
働く主婦さん8 

働く人の地位なんて考えてもみなかったけど、
子供を通わせる人の社会的な立場の違いは明らかにありますよね。
母親が仕事を持っているかいないかです。

個人的にどちらのタイプの家庭が好きか嫌いかはありますが、あくまでも好みの問題であって、上下関係はないと思います。

ちなみに、子供は幼保一体の園に通っています。

No.9 12/04/14 21:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

幼稚園も保育園もかわりませんよ。小学校は同じだし。
すごい偏見。
どなたか保育園は10人くらいを2、3人でみる。ってありましたが、子供に対してとか保育室の面積の大きさに対し子どもの数や保母の数がきまってます。

私が実習にいった幼稚園は子どもに対し きつく、扱いも悪かったです。そこだけかもしれませんが…。

どっちがいいとか預けるとか親のエゴですよね…。

どっちに預けても成長しますからね。
でも幼稚園ってきくとお金持ちっていうイメージがある。。

No.10 12/04/14 21:10
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

私はエスカレーター式の名門幼稚園に通っていましたが、つまらなくて中退しました(笑)

だけど高校まで卒業し、会社では管理職になり、今は結婚してそれなりに楽しく生きてます。

そんな私からすれば、幼稚園と保育園の格が云々以前に、義務教育以前の事なんてどうでもいいじゃん…といったところでしょうかね(笑)

例えば、小学校教諭と大学教授の格がどうのという話ならまだわかりますが、幼稚園と保育園でそこまで熱く語れるお義姉さんには苦笑いです。

各々の教育免許の格はあるかも知れませんが、教育者として優秀か優秀でないかは人間性の問題ですから、保育園の先生にも立派な方は居るでしょうし、大学教授でも腐った輩は居るはずです。

そこら辺が大事なんじゃありませんかね。

No.11 12/04/14 21:19
通行人11 

どうせ、2年後(?)には一緒になるんだから…。

格差付ける事態が低脳な証拠だよね⤵

No.12 12/04/14 21:33
専業主婦さん1 

みなさんの意見見て改めて思ったけど…


幼稚園の先生である立派なはずの義姉さんが、人様を見下しちゃってるんだからすごいですよね。


No.13 12/04/14 21:33
通行人13 ( ♀ )

旦那さんに言ったらどうですか?
嫌らしいお義姉さん。

No.14 12/04/14 21:35
通行人14 ( ♀ )

私は上は幼稚園に下は保育園でした。
やはり差がありましたよ。幼稚園は小さな小学校みたいでしたが、保育園はただ遊んでる感じでした。
就学前の説明会とかだと、幼稚園か保育園かで聞く態度や大人しさが違います。

私は下が3歳になったら幼稚園に入れます。

きちんと朝の会とか授業みたいにみんな机と椅子に座って作業したり、片付けとかも教えて頂いてます。
言葉使いも参観にいくと成長したなぁと感じましたが
保育園は楽しく遊びましょうという感じで来客に対して言葉使いはまるっきりでした。

今上が小学校に入り、教室の様子をみると
先生の話してる最中に話す子供もいれば
落ち着きなく物で遊ぶ子供がいます。

幼稚園は小学校前の訓練としては良かったと思いますよ。
長い時間、座ったりお話を聞くんですから。

そういう意味では教師の間でも幼稚園を薦める先生がいます。
今は幼稚園も預かりありますからね

No.15 12/04/14 22:03
通行人15 ( 30代 ♀ )

両方の免許もってますが、どっちも同じです

ようは親の躾!!

親をみて子どもは育つんですから堂々としてればいいんですよ

No.16 12/04/14 22:11
通行人16 ( 30代 ♀ )

保育士です
幼稚園、保育所両方勤務したことあります
あまり変わりません 保育所でも挨拶や、座って話を聞く、片付け、身の回りの始末や時計、文字や数への取り組みを就学前にはしています

どちらにせよお姉さんの意見はどうかと思います

No.17 12/04/14 22:15
通行人17 

そんなことないですよ☺
格上とか言ってる時点で程度が…(-_-;
保育園は教育がされてないと言われている方もいましたが、うちが預けていた保育園はシッカリしてましたよ。
給食の時も皆椅子に座り手を膝において背筋を伸ばして待っていたし、食事中は絶対に席をたたないし、先生の話なども静かに座って聞いていました。ちなみに三歳児クラスの話です。
今は下の子を幼稚園に入れていますが、逆にわめいたり暴れたりするこがいたり…💦
最近は保育園でもきちんと勉強?など教えてくれるみたいです。
保育園、幼稚園というよりは、各園の方針ややり方だと思います。

No.18 12/04/14 22:28
お礼

皆さんありがとうございました。
義姉は2歳までは義親(旦那さんの親)がお子さんを預かっていたくれたようで、働いている間も保育園利用はされてません。
学歴については短大とお聞きしてます。
私は一応大卒ですが、通学が短大で大卒資格は通信制でとりました。だから義姉とは学歴面では変わりないと思っています。
保育園と幼稚園で違いはない、義務教育以前のことはどうでもいいという言葉で軽い気持ちになりました。
相談してよかったです。
吐き出せなかったもので吐き出せただけでも落ち着きました。

No.19 12/04/14 23:42
通行人19 ( 40代 ♀ )

私は療養する病気になり、9ヵ月の娘を保育園に入れましたが、体がきかない中明るくスクスク大きくなってくれて、保育園の先生方には本当に感謝しています。保母さん、立派な仕事です。自信を持って下さい。

No.20 12/04/14 23:53
通行人20 ( 20代 ♀ )

小学校1、2年担当の教師です。やはり落ち着きでは幼稚園を卒園している子供達の方があります。運動会の練習から授業態度と差があります。1年の三学期になると皆同じに成長はします。私も本当は幼稚園へ子供を預けたいですが仕事柄保育園です。楽しくは通ってます。

No.21 12/04/15 00:55
通行人21 ( 30代 ♀ )

うちは保育園です。長男は小学生ですが、保育園でも小学校生活を意識して過ごさせてくれましたので問題ありませんでした。幼稚園出身の子でも、授業中落ち着かない子もいますし、性格や家庭での育て方の方が影響するのではないでしょうか。
保育園の先生のほうが、乳幼児と年齢が幅広いのでかえって知識がないと無理ではないかと思いますが。

No.22 12/04/15 16:00
お姉さん22 

大変残念な内容ですね。
私は長年保育士をしてきました。幼稚園教諭免許も持っていますが、保育所を選びました。

保育所(園)というのは、託児に幼児教育が加わったものです。
幼稚園に教育指導要領があるように保育指針のなかで五領域の指導をするようにいわれています。

この五領域をしっかり実施するか緩やかにするかは、地域差であったり、保護者の要望であったりします。
確かに、幼稚園のように決められたものはありません。

でも、子どもが好きで子どもに健やかに成長してほしいと願って保育の仕事に就いたのなら、就学時に幼稚園から入学された子との差を縮めようと努めるはずです。

私のいた保育所、近隣町村では差を感じることはありません。

あくまでも、地域差、施設差、個人差が大きいものだと思います。

それを保育所(園)という括りで、批判をする幼稚園教諭、小学校教諭の方。
ご自身が関わった保育所がそうであったというだけで「保育所は…」とくくって話すのは違うと思います。

同じように保護者から子どもを預かる仕事をしていながら、子どもに差をつけるような発言はとっても残念です。

そういう発言をする方に子どもを預けるのは不安です。

No.23 12/04/15 16:30
通行人23 ( 20代 ♀ )

義姉は変なプライドで自分を奮い立ててたんでしょうね。今はそんな差はないですよ。英語・文字・数字やスポーツもサッカーなんかは講師が来たりと子供達は楽しんでいます。

No.24 12/04/15 18:39
通行人24 

あまり差はないんじゃないでしょうか?正直幼いころにたかだか三年やそこら幼稚園か保育園に行っただけで人生変わるものですか?幼稚園も保育園もどちらも子供にとっては社会生活を学ぶ大切な場所ですよね?保育園にわが子を通わせてますが、先生自身が子供と楽しんで接してくれてるので、感謝しています。
幼稚園も同じだと思います。気にしないのが一番です。

No.25 12/04/15 19:48
通行人25 

今は幼保一元化で差はなくなってますが、元々は幼稚園と保育園では担っている役割が全然違っていたので義姉さんのように昔ながらの考え方をする方もまだいらっしゃるのかもしれませんね。

幼稚園は学校の一種であり教育の場であり、立場的には小学校の先生と同じく教育のプロです。
保育園は福祉施設であり、立場的には老人ホームの職員と同じくお世話をするプロです。
なのでどちらが上というものではなく、全く性質の異なるもので本来なら比べる対象にはなり得ないハズです。
ですが、どちらも子ども相手という事で中には張り合おうという残念な方がいらっしゃるのも事実ですね。

先にも述べた通り今は幼稚園保育園の壁がなくなり、子ども園という両方の要素を持ったものへ移行しつつあります。
実際今は幼稚園でも預かり保育で時間外に子どものお世話をする時間があったり、保育園でも私立では文字を教えたり英語の時間があったり教育的要素を取り入れている園がほとんどです。

今は形式上わかれていますが、実質差はないですね。
差があるとしたらそれは幼稚園だから保育園だからではなく、○○幼稚園だから○○保育園だからですね。

No.26 12/04/15 22:45
通行人26 

周りの大人を見て子供は育ちます。

保育園、幼稚園関係ないです。

上から目線止めた方が良いですよ。

No.27 12/04/15 22:48
通行人27 ( 30代 ♀ )

講師として子供達に習い事を教えています。

確かに少し違いはある様に思います。
幼稚園児…大人に対して遠慮がち。話を聞ける。大人にすぐ助けを求める。
保育園児…人なつっこい。集中力が続かない。大人に頼らず自分で何とかしようとする。

傾向としてはこんな風に感じます。
が、小学2,3年生位になると違いはなくなります。幼稚園出身か保育園出身かではなく、個性としての違いだけに感じます。

大人になった時の幼少時代の影響は、幼稚園か保育園かではなく、家庭での愛情をどれだけ深く受けたかではないでしょうか。

No.28 12/04/16 00:44
通行人28 ( ♀ )

やんわりと旦那様に言われてショックだったわと私なら言うなぁ


そもそも幼稚園とか保育園とかうんぬんてより義理のお姉さんの物の考え方が、世間から見下されても仕方ない性格してると思うよ


将来を考えてないとか一体どうゆう思想なのよ

いやぁ そうゆう性格の母親に育てられてもお子さんは素直に幸福に例え母親が理不尽なプライドや価値観を押し付けてもめげないで欲しいな。

完全にお山の大将で井のなかの蛙ですねぇ

No.29 12/04/16 00:48
通行人29 ( 10代 )

幼稚園教諭と保育士?差があるの?どんぐりの背くらべだな。
どちらも簡単な専門学校か短大卒でしょ?

No.30 12/04/16 07:43
通行人30 ( ♀ )

あはは~。
くだらないですね。
義姉さんの言い分。

私自身、永年幼稚園に勤め昨年より保育所で働いていますがどちらが良いとか格が上とか言えませんよ。
どっちもどっちです。

ちなみに家の上の子は幼稚園、下の子は保育所出身ですが下の子の方が成績が断然良いです。

生まれてからたった6年間をどこで過ごすかを比べるなんて馬鹿げてます。

主さんの義姉が質の悪い幼稚園教諭だということだけは否めませんけどね。


No.31 12/04/16 08:10
通行人31 

姉が幼稚園の園長をしています。
幼稚園と保育を比べて、見下すような発言は聞いたことも無いですよ。
だいたいそんな事を言ってる義姉さんのような先生がいるような幼稚園だったら、うちの子は通園させたくありませんよ~。

ちなみに私自身は幼稚園でしたが、確かに乗馬やスケート、色々な行事があり、よい経験にはなったとは思いますが、先生がシスターだったからか、スパルタで辛かったです。 友人が保育とか行っているのを、いつも羨ましく思っていました。のびのびとしていて、保育士さんも優しそうで。
主さんも、優しくて素敵な保育士さんなんでしょうね。

お仕事頑張ってください✨

No.32 12/04/16 08:14
サラリーマンさん32 ( ♂ )

3人の子を持つ父親です。

上の子は保育園に入れました。

2番目は幼稚園に行かせました。

だけど1年でやめさせて保育園に変えました。子供が子供らしさを失くしていくように見えたからです。

お行儀は良くなり、ワガママも言わず、親の言うコトは素直に聞く。落ち着きがあってハメを外してはしゃぎ過ぎない。

大人の育てやすい子供に仕立てられていってるように見えて、私はそのことにとても違和感を覚えたものです。

子供は子供らしく、親や大人達の顔色なんか伺うことなく、伸び伸びと遊び年齢と共に相応の知恵を身につけて行ってくれたら良いと思っています。彼が幼稚園に通った1年間で失った貴重な子供らしさは、そこで学んだ物事の価値よりずっと尊くてかけがいのないモノだったような
気がします。

3人目は迷わず保育園に行かせています。

どうしようもないワガママ息子だけども、一番子供らしくていい奴です。

No.33 12/04/17 08:26
通行人33 

人を見下すような発言の方が恥ずかしいのに…

No.34 12/04/17 16:08
通行人34 ( ♀ )

幼稚園、保育園にどちらも差はありません。

小学校へ就学した時、保育園出身活発、幼稚園出身、おとなしくて真面目とイメージありましたが、小学校3年になるとそんなイメージなくなりました。

中学では成績良い子はほとんど保育園出身、高校も公立、レベルの高い私立に行った人がほとんどです。

義姉さんの考え間違ってます。

No.35 12/04/17 17:35
通行人35 

小学校の先生がいってました。
幼稚園と保育園の違いはすぐにわかると

落ち着いて話がきけるのは幼稚園

小さい些細なことの違いは多々ありますって


保育園は家の延長でお世話だから無理矢理なにかをさせることがないけど

幼稚園は 学ぶ場所
個々にいいところはあります。

No.36 12/04/17 18:08
経験者さん36 

どなたかも書かれていましたが、幼稚園と保育園で違うのではなく、個々の園の方針によって違ってくると思います。
私が勤務していた私立保育所はクラシック曲を含めた楽器演奏、体操の指導、文字数字製作の指導がありました。厳しい指導です。
近所の幼稚園は自由保育の方針をかかげています。

小学校の先生は幼稚園のこの方が話を聞けると言っていたという話もありましたが、逆に文字数字などの指導を受けてきた子は「もう知っているから」という態度で話を聞かないという話も聞きます。

自由保育だってただ放ったらかしではなくて指導案があります。

内容は違うにせよ、学びの意欲や姿勢を得られたかによって違ってくるのではないでしょうか。

No.37 12/04/17 20:54
お礼

皆さん沢山レスありがとうございました。
気にする必要なんてまったくないんだと皆さんのレスを読んで思えるようになりました。
本当にありがとうございます。
私は自分の仕事と自分の子供に誇りを持ってこれからもやっていきたいと思いますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧