注目の話題
奢ってくれた人って、こちらに何か見返り求めてるんですか? 奢ってくれた男性がいました。その男性にはお会計の後に奢ってくれたことにお礼を言いました。 です
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採

玩具あり過ぎて困ってます😥

回答14 + お礼15 HIT数 6040 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/09/17 13:38(更新日時)

よろしくお願いします。

男の子と女の子の幼稚園児ママです。
おもちゃの数や種類で悩んでいるので、皆様はどうしているかお聞きしたいです。

年長の男の子は、トミカ→トーマス→仮面ライダー・戦隊ヒーロー→ウルトラマンにハマり、すでに関連玩具がたくさんあるのに、今度はプラレールが欲しいと言います。
これまでの玩具も、多くは祖父母が買い与えてしまいました。
子供達は、祖父母にねだると思うのです。

でも私は、このまま玩具が増え続ける事に不満があります。
収納場所がない事も理由のひとつですが、出来るなら、ひとつに特化して欲しいんです。
でないと、それぞれのパーツが増え続けて、みんな中途半端になりそうで💦
親としては、ブロックやパズルやけん玉・ヨーヨーなど、頭にも身体能力にも良さそうな玩具に惹かれますが、それを子供に強いるのはダメでしょうか💦

年中の女の子は、プリキュアが好きですが、玩具に執着はないようです。

一応、子供の日・誕生日・クリスマスにはプレゼントをあげようと決めているのですが、祖父母がそれ以外にも買い与えるので、子供達は頼めば何でも買って貰えると甘く考えています💧

孫が可愛い祖父母の気持ちも分かるので、むげに断れず、子供側の意識改革が必要かと思うのですが…
でないと我が家の玩具が増え続け、寝る場所もなくなりそう
です💧
と言って、古い順から処分しようとしても勿体無くて出来ません😂

皆様の方針をお聞きし、是非参考にさせて頂きたいです🙇

No.1849398 12/09/13 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/13 22:54
経験者さん1 ( ♀ )

うちも悩みました💦
私はまず子供達におねだり禁止にしました。あと感謝は伝えつつ祖父母にも正直に収納場所なく困っている、子供達も玩具がありすぎて物を大事にしなくて困ってるので😠と。それでもたまに買って貰ってますが💦
子供達がもう少し大きくなったらリサイクルショップにでも売ろうと思ってます😁

No.2 12/09/13 22:59
通行人2 

私の家ではイベント以外では買わないように祖父母に言っています。
それでも買ってきたりするのですが・・・
子供がねだった時は貰った分だけ玩具を園の方に持たせています。
壊れたりしてない物に限り園の方で使用してもらえることになってますので。

子供に興味が無い玩具を与えても
すぐに飽きて使わなくなって邪魔になるだけです。
興味がなさそうならパズルとかやめといた方が良いかと思います。

私の地域の支援センターは使わなくなった玩具の引き取りやってます。
壊れたりしてる物は持ち込みできませんが・・・
リサイクルショップに売るって手もありますよ。

No.3 12/09/13 23:12
名無し ( z26uCd )

子供の日や誕生日やクリスマスなど、何か理由がある時だけ、買って貰っては如何でしょう?

後は買い与えないよう頼むしかないと思います。

プラレールは良いと思いますよ。僕も好きでしたし、娘が小さい時も興味を示したので買いました。

女の子は遊び方も違いましたが、レールを考えて作っていく作業は良いのでは?

おもちゃの処分ですが、捨てるには勿体無い物は、ネットで売るとか、知人に譲っては如何でしょう?

その際、子供に要る物と要らない物を決めさせるのは重要です。

親の判断で処分すべきではないと、僕は思います。

僕は大掃除の時に、おもちゃ箱も大掃除と言って、必要な物、保存したい物、要らない物の3つに分けさせました。

そして、次の年は、おもちゃ箱と保存箱も開けて、また3つに分けさせて、要らない物は処分しました。

娘は既に社会人なので部屋におもちゃはありませんが、いくつか保存していた物があり、欲しがっていた同僚のお子さんにあげたりしていました。

親から見ると、すぐに飽きて勿体無いですが、飽きることが成長には必要だと思います。

遊びたかったという思いを引きずると、大人になってもおもちゃを欲しがったりすることもあるようです。

剣玉やヨーヨーは強要するのではなく、親が楽しそうにしていたら子供は興味を示しますよ。

長続きするかどうかは、親の関わり方次第だと思います。

No.4 12/09/13 23:18
お礼

>> 1 うちも悩みました💦 私はまず子供達におねだり禁止にしました。あと感謝は伝えつつ祖父母にも正直に収納場所なく困っている、子供達も玩具がありすぎ… 早速ありがとうございます❗

おねだり禁止にしてもいいですよね😂
舅は、事前相談もなく、ネットショップで玩具を頼んで送って来るので、本当に困ってます💦
子供達も、そういう方法もあると知ってしまい、祖父母に会うイコール玩具を買って貰える…が一番の目的になっているのも、私としては不満です💦

リサイクルという方法もありますね❗
なるべく丁寧に遊ぶように注意するようにします❗

ありがとうございます🙇

No.5 12/09/13 23:30
お礼

>> 2 私の家ではイベント以外では買わないように祖父母に言っています。 それでも買ってきたりするのですが・・・ 子供がねだった時は貰った分だけ… 早速ありがとうございます🙇

やはり、祖父母へのお願いも必要ですね。
遠く離れて暮らしているので、帰省時に買いたくなる気持ちもわかるのですが💦、帰省するたびに段ボールで送るほど買ってくれ、更にネットショップから送って来たりするので、先に親に了解を取って欲しいです😥

息子はけん玉ヨーヨーなどには興味を示すのですが、舅がキャラクターもの玩具をすぐ買い与えるので、やはりそっちに興味が移ります💧

祖父母への規制も考えてみます❗
ありがとうございます🙇

No.6 12/09/14 00:14
お礼

>> 3 子供の日や誕生日やクリスマスなど、何か理由がある時だけ、買って貰っては如何でしょう? 後は買い与えないよう頼むしかないと思います。 プラ… 名無しさん、詳しくありがとうございます❗

プラレール自体は悪くないと思うのですが、ウルトラマンや仮面ライダーのソフビにハマって、50体以上はあり、まだまだ欲しいようなんです。
トミカ基地もあったり、仮面ライダーベルト&付属品もあり、更にプラレール&付属品を欲しがられたら、キリがなくなりそうで怖いです。

他の方は、複数のシリーズもの玩具を買い与え続けているのだろうか❓それとも、ひとつかふたつのジャンルに絞っているのだろうか❓とふと思い、スレ立てした次第です。

どうしても、私の子供時代と比べてしまいます💦
私は、自分が持っていない玩具は、友達宅で遊ばせて貰ったり、逆に遊ばせてあげたりでしたが、うちの息子は何でも欲しがり、少子化の影響もあるでしょうが、買って貰って当然…みたいな言動が目立つようになってます。
我慢させる事も必要かなぁ…なんて迷っています。

いらない玩具を子供自身に選択させるというのは勉強になりました❗
確かにうちの母は、何でもポンポン捨てる人で、私の思い出の玩具など全く残っておらず、今は寂しく思ってます。
子供の判断力がもう少し発達するまでは、何とか現状維持はして、祖父母にもすぐ買わないようお願いしてみます。

そして、けん玉やヨーヨーなどにハマる子供になってくれるよう私も努力してみます❗

ありがとうございます🙇

No.7 12/09/14 00:14
サラリーマンさん7 ( 30代 ♂ )

僕は今、21日に発売されるiPhone5が欲しいんですよ。
嫁は今のiPhone4で良いじゃないかと反対しますが、4にはない良さが5にはあります。
人間は欲張りですが、その欲望があっての進化ですからね。
貰う度に、その玩具を大切に出来ていたなら次の興味は否定しなくても良いんじゃないかな、と思います。

勿論物を大切にしなきゃならない教えは大切ですが、主さんの子供が経てきた玩具は年代を選ぶし、流行り廃りもあるからね。
定番なら粘土やブロック、レゴなんか意外に高い。だけれど想像力を養うし長く使える玩具だと思います。

流行りモンは飽きたら保育園に寄付するなりして、与えるはじいさんばあさんに任せ、定番モンは親が与えたらどうかな?

贅沢なんだけどさ、主さんも感じるでしょ?流行り廃りの中で古い物だけを大切には出来ない時代を。

色々見せたら良いと思うよ、一緒に寄付に行ったり、世界、この日本でさえ玩具を触れない子供がいるってこととか。


僕は最新機器が好きだけれど、それを自分の稼ぎもない子供に与えたいとは思わない。貸してはやるけどね。

興味と現状、周りの現実、全部合わせて上手く導きたいね。

No.8 12/09/14 00:26
通行人8 ( 30代 ♀ )

ブロック等はないのですか? 
強いるより、創造力豊かな年代だから家にあれば興味を抱くと思いますが。

我が家の息子たちはヒーロー物もトミカ、プラレールも大好きでしたが、そこにレゴブロックを合わせ創作していました。
今は中学生なので、トミカやプラレール、レゴブロックに興味ないし、私の友達の子ども達ににあげましたが、歴代ヒーローフィギアは大切に保管しています。手離したくなかったみたいです。

息子さんがオモチャを余りに粗末に扱う、思うならトイストーリーを見せてみては?

No.9 12/09/14 00:47
お礼

>> 7 僕は今、21日に発売されるiPhone5が欲しいんですよ。 嫁は今のiPhone4で良いじゃないかと反対しますが、4にはない良さが5にはあ… サラリーマンさんレスありがとうございます🎵

うちの夫と正反対なお方とお見受けしました😁
うちの夫…、欲が無さ過ぎて心配になるんです💦
趣味はナシ、毎月の小遣いを渡そうとすると、『まだ残ってるからいらない』と言うので、『部下におごる時のヘソクリにしなさい❗』と、押し付けます😥

息子も、買って貰った玩具を大事にして遊ぶなら素晴らしいのですが、手元に来たら満足して後は放ったらかしな困った子供です💧
友達に自慢したい気持ちもあるんだと思うので、感情面での成長は感じます✨

唯一、ソフビ人形だけは毎日遊ぶので、一時の感情に流されるより、本当に欲しいものを集めた方が得な気がします😥

息子は、世界には食べたくても食べられない、遊びたくても玩具のない子もいるんだよ💦との切り口で諭してみるのが効く性格だと思います❗
そうして、自主性が育ってくれればいいなぁ✨と感じました。
ご意見、参考になりまして、ありがとうございます🙇

No.10 12/09/14 00:57
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちは両親・義両親に買わないで欲しいのと買われたらうちにあるオモチャをそちらにおかして下さいねと言ったらイベント以外は買わなくなりました。お互いに荷物置き場にされるのは嫌みたい。

子供には、このオモチャを大事にしない子はもうオモチャを買ってもらえないよ。ジイジやバアバにも○はオモチャを大事にしないからいらないって言ったからねと言ってます。

No.11 12/09/14 01:19
お礼

>> 8 ブロック等はないのですか?  強いるより、創造力豊かな年代だから家にあれば興味を抱くと思いますが。 我が家の息子たちはヒーロー物もト… 8さんレスありがとうございます🙇

ブロックは、夏休みに舅から買ってもらった玩具達の中にあります❗
他にはぬいぐるみだのウルトラマン関連玩具だの図鑑だのプリキュアパソコンだのパンダぬいぐるみバッグなどありまして、ブロックはソフビ人形遊びの土台に使っていますが、それ以外は、すでに部屋の片隅に積んであります😂

竹馬お手玉あやとりなど、昭和の遊びをさせてくれる幼稚園に通っているので、結局、ソフビ人形で怪獣ごっこが一番好きなのかも知れません😂

トイストーリーシリーズは大好きです❗
なので、夜中に玩具は動くと本気で信じているようです✨
なのにソフビ人形以外はほぼ放ったらかしな息子を脅かしてやった方がいいかも知れませんね🎵

でも、成長したら大事に思うかも知れないので、仮面ライダーベルトなどは保管してやろうと思います😃

ありがとうございます🙇

No.12 12/09/14 01:35
お礼

>> 10 うちは両親・義両親に買わないで欲しいのと買われたらうちにあるオモチャをそちらにおかして下さいねと言ったらイベント以外は買わなくなりました。お… 10さんレスありがとうございます🙇

羨ましいです😂
うちは、義実家の舅が、自宅に玩具を取り揃えてまして、義実家に行くと、色んな玩具が出て来ます💦
それで『これ持ってけ』『あれも持ってけ』と、玩具を持ち帰らされます💦
買う前にこちらの意向を聞いて欲しいです💢

私の実家は、私の希望するパジャマや靴を買ってくれたり、現金をくれるので、子供達と相談しながら、必要なモノを入手出来ます。

舅には、『かさばるでかい玩具だけは勘弁して~😱』と心の中で叫んでおります😂

ありがとうございます🙇

No.13 12/09/14 02:32
りん ( 40代 ♀ QymJCd )

おもちゃで遊ぶ癖がつきすぎ?

うちも酷かったけど、壊していく傍らから捨てて、いまは
カードゲームとDSくらいで、細かいおもちゃはなくなった。

こずかいで買えるおもちゃは買ってくることあるけど、
親は買わない。
誕生日とかの希望は聞くけど、自転車とかDSのソフトとかが多い。

こずかい渡して、それで買えないものは我慢。

兄弟で相談してどのソフトにするか熟考してる。

あとは父親が読む本(漫画含む)があるので共有。あんがい漫画以外も読む。


兄は部活で忙しくてゲーム以外のおもちゃはいらないらしいけど、
弟は工作(するから画用紙、とかテープとかモールとかはねだられる)、
料理(するから材料買ってはある)、
田んぼの脇でざりがに・どじょうとったり…。

カブトムシのかごとかは買ったかな(おもちゃ扱い)。
あとは…浮き輪と水鉄砲。
今年はそのくらいです。

あとは相撲して、とか言ってきます。

いま思うと、こどもはおもちゃで遊ぶもの、と大人が思いすぎてた。
なくなったらないで工夫して遊んでる。
おもちゃより、素材、人。

機動力に自転車は買ってあげたけど。

ウチは変わってるほうかな? 参考にならないかも。

No.14 12/09/14 08:48
お礼

>> 13 りんさんおはようございます🙇

ご意見がすごく参考になります❗

確かに、玩具で遊ぶ癖がつき過ぎですね💦
テレビのわくわくさんを見ると、新聞紙やセロテープで工作します❗
幼稚園でも日常にあるもので何か作って来ますし✨

子供達が、小遣いについて理解出来るようになったら、欲しいものは小遣いを貯めて買うようにさせた方が、本人達に良さそうですね✨

私も、外で遊んで欲しいので、自転車や竹馬や虫取り網などなどは、欲しがれば買ってあげたいですが、最新のインドア玩具を欲しがる気持ちも分かります💦

線引きが難しいなぁ…と思っていましたが、親に迷いがあるからいけないんだなぁと感じました。

夫とも話し合って、きちんと方針を決めたいと思います❗

ありがとうございます🙇

No.15 12/09/14 08:54
働く主婦さん15 ( ♀ )

13さんのお話、いいですね!

祖父母の気持ちはわかるし、ありがたいけど、ねだられてもすぐに買い与えないよう、話しておくのも大事かと思います。

No.16 12/09/14 10:29
通行人16 ( ♀ )

うちは男の子二人です。
ソフビ50体・・・手や足がじゃまでかさばってどんな状態かよ~くわかります😵
トミカとプラレールは子供によってはいろいろ工夫する子もいるんでしょうが、うちの場合すぐあきてしまいだめでした。
どちらか一つあるだけでも十分なので、すでにトミカがあるんなら、買わないほうが良いと思います。

おじいちゃんおばあちゃんにはちゃんと状態を説明して、他のものを買ってもらうようにしてください。自転車とかボールとか靴や洋服でもいいですよね。

まずは片付けができない・大事にしないなら買わない。
どうしても要らなさそう、あるいはすぐ飽きてしまいそうと言うものを欲しがるときには、ジャンケンして勝ったら買ってあげる作戦を私はしました。
3分の1の確率ですからね。1回目に負けると3回戦だとか言い逃れたり。お母さんずるいと言われたら、世の中は厳しいのよ!でおしまいです。

No.17 12/09/14 11:10
通行人17 

うちは女の子2人ですがプリキュアなどの流行りものは買わないし、実家にも買わないように言ってあります。

義実家はそういった類の物は元々買わない主義なので買ってきません。
が、こちらは知育系の玩具をたくさん買い込んで来ます💧
それはそれで嫌なのですが、義実家に置いてもらっています。

うちも上の子4歳は玩具というようなものではあまり遊びませんね。
絵を描いたり工作したり、ビーズや粘土なんかはかなり集中してやるのでちょこちょこ買い足したりはしています。

下の子2歳はまだまだ玩具で遊ぶけれど、ごっこ遊びが好きなので遊ぶ玩具は決まっています。
使っているのはシルバニアとお医者さんセットくらい。
メルちゃんでお母さんごっこもよくやっています。

その他にパズル、ブロック、積み木なんかもありますがそっちはたまにしか出てこないけれど出したらかなり集中して遊びます。

種類毎にわけてしまえばそんなに散らかりませんよ。
ソフビも遊ばないなら一体ずつ写真を撮ってファイリングして、あとはダンボールにでもいれて押し入れにしまったらいかがでしょう?
気に入ってるのだけいくつかディスプレイしておくとか。
工作的な要素が入るし、お子さんと一緒にやったら楽しい作業になりますよ。

たくさんあるとあっちにもこっちにも気が行ってしまって結局ほとんど遊ばないようになってしまうので、よく遊ぶ物だけ残してあとは片付けるのも手だと思います。


No.18 12/09/14 14:32
お礼

>> 15 13さんのお話、いいですね! 祖父母の気持ちはわかるし、ありがたいけど、ねだられてもすぐに買い与えないよう、話しておくのも大事かと思います… 13さんの、ブレない考え方、いいですよね❗
私もお手本にしたいです😃

No.19 12/09/14 14:54
お礼

>> 16 うちは男の子二人です。 ソフビ50体・・・手や足がじゃまでかさばってどんな状態かよ~くわかります😵 トミカとプラレールは子供によってはい… 16さん❗
ソフビ50体の大変さを分かって頂き、ありがとうございます😂

息子を見ていると、プラレールを欲しがるのは、友達も持ってるから❗とか、友達が来たら見せたい❗って理由の方が大きいように見えます💧

玩具で遊ぶと言うより、コレクターに近いように思うので、『大人になって、自分で稼いだお金で買いなさい❗』なんて言ってしまいます…

親が切実に欲しいのは、服や靴なんですよね💦
子供達には、祖父母にそういうモノが欲しいと言って欲しいですが、『ママにそう言えと言われた』なんてバラされたら怖くて言えません💦
でも、祖父母に久しぶりに会うイコール玩具を買って貰えるという意識は寂しく思います😥

じゃんけん作戦は面白いですね🎵
私も試してみます❗

ありがとうございます🙇

No.20 12/09/14 15:13
お礼

>> 17 うちは女の子2人ですがプリキュアなどの流行りものは買わないし、実家にも買わないように言ってあります。 義実家はそういった類の物は元々買わな… 17さんこんにちは😃

4歳児くらいだと、玩具への執着ありませんよね✨
私もプリキュア玩具は自分では買わないですが、祖父母が買ってくれます😂
でもこれから、たまごっちやシール帳やキラキラシールやレターセットなんかを欲しがるよ~❗なんて言われて、ドキドキしています💦

人形系も、リカちゃんかこえだちゃんかシルバニアファミリーのどの路線でいくかもまだ決められず、トイザらスなどへ行くと、全部欲しがるし…
まぁ、仮に買っても執着がないからすぐ放ったらかしなんですが😂

だからって、何でも買い与えるのはワガママを助長させるし、何もしないとお友達から浮いてしまうかも知れないし、難しいなぁと感じます。

今は築40年くらいの古い社宅住まいで、収納がほとんどなくて玩具があふれている感じですが、いつかマイホームを買えたら、ご助言のような仕分けを試してみたいです❗

ありがとうございます🙇

No.21 12/09/14 23:52
通行人21 ( 30代 ♀ )

うちの小2の次男が今だに戦隊物大好きです。
押し入れの半分は次男のおもちゃです。
そろそろ押し入れも限界なので、次男には2ヶ月後、まだ欲しかったら買ってもいい。2ヶ月経って欲しい物が変わってたら、それは本当に欲しかった物ではない。と言ってます。
案の定、うちの子は欲しい物がコロコロ変わって、買わずに済んだ物が沢山あります。
祖父母におねだりするのもずっと変わらず欲しいと想い続けれたらと約束しては?

No.22 12/09/15 02:32
りん ( 40代 ♀ QymJCd )

いくつかお返事いただいて恐縮です。

反感買うかな、と思ってたんですけど。

はじめはうちも山のようにおもちゃ買ってましたよ。

出先でぐずったときとか、
自分が子供と遊び方わからないので、とりあえずおもちゃを買うことで免罪符にしてたと反省してます。

祖父母はやっぱり、買ってあげて「おばあちゃん好き!」とか思われたいでしょうし…

そういう、親とか祖父母の「自分側」の気持ちでなく、
本人が本当に欲しがってるおもちゃに関しては買ってもいいと思います。
そういうおもちゃは、ちゃんと大切しよう、お片付けしようと指導しやすいのでは。

No.23 12/09/15 21:21
通行人17 

年齢関係ありますか?
4歳と書きましたが来週で5歳になります。
お友達の家へ行くと玩具屋さん?ってくらい溢れかえっている家とほとんど玩具のない家と両極端です💧
玩具への執着って年齢よりもその子の性格や育ってきた環境じゃないですかね。

玩具だらけの子に共通してるのはどちらかというと幼い子が多い気がします。
私は逆に年齢小さい方が玩具に執着するんじゃないかと思いますよ。

年齢が上がれば玩具がなくても想像力を働かせて遊ぶのが上手になるから玩具がなくても遊べるようになります。
それが必要以上に玩具を与えられた子は玩具がないと遊べないので、どんどん欲しがる子になるのではないですかね。

シールとかはお小遣い与えるようになってから自分で買えば良いと思いますし、たまごっちなどの高額な物は誕生日などのお祝いまで我慢させれば良いと思います。
無いなら無いなりに自分で工夫する力を養う必要があるのではないでしょうか?

No.24 12/09/16 15:13
通行人24 ( 30代 ♀ )

ちょっと羨ましい話 です♪うちにも2歳の娘がいます。義両親、実父が他界なので、娘にはバァバ1人のみ。そのバァバも趣味にお金を費やすので、あまり孫にプレゼントはしないです(笑)ただめちゃくちゃ可愛がって、会えば遊んでくれます。玩具はイベントにしか私達親も買わないので少ないです。ただ娘も玩具よりも段ボールのトンネル、洗濯ばさみを服につける、新聞紙ビリビリなどでしか遊ばないし、バァ様も面白がり、買った玩具で遊ばないです💦我が子だけかもしれませんが、同じような遊びでも綺麗な玩具より身近なものを使って遊ぶ方が楽しいのかもしれないですね(^_^;)
ただ高かった今回のままごとキッチンではしっかり遊んでもらいます(笑)

No.25 12/09/17 12:18
お礼

>> 21 うちの小2の次男が今だに戦隊物大好きです。 押し入れの半分は次男のおもちゃです。 そろそろ押し入れも限界なので、次男には2ヶ月後、まだ欲しか… 21さんこんにちは😃

私も似たような感じで、『それが本当に欲しいの❓おもちゃはひとつしか買わないよ❓なら、仮面ライダーやウルトラマンよりもそれだって言えるんだね❓』と息子に確認します。

すると息子は考えて、『これじゃないから、今日は買わない』と言います。

そういう聞き分けは出来るのですが、帰省すると祖父母がどんなジャンルでも、望めば何個も買い与えます💦

夫は、『たまの事だから💦』と容認しますが、私はせめて1つ買って貰えば充分と思います😥

子供達の意識を変える努力をするしかないかも知れませんね💦

ありがとうございます🙇

No.26 12/09/17 12:33
お礼

>> 22 いくつかお返事いただいて恐縮です。 反感買うかな、と思ってたんですけど。 はじめはうちも山のようにおもちゃ買ってましたよ。 … りんさん再度ありがとうございます❗

子供って、友達が持ってるからとか流行ってるからなんて言って、後先考えず欲しがりますね💦
私も当初は見通しが甘かった😂
きっとヒーローになりきって毎週楽しく遊ぶだろうとか、きっとままごとするだろうなんて先走って買った玩具は、お友達が遊びに来た時しか使われません💦

1年サイクル放映のヒーローヒロイン玩具は、いくら懇願されてももう買うまいと思います。
本当に欲しくて必要な玩具を親子で話し合って買うようにしたいです❗

ありがとうございます🙇

No.27 12/09/17 12:55
お礼

>> 23 年齢関係ありますか? 4歳と書きましたが来週で5歳になります。 お友達の家へ行くと玩具屋さん?ってくらい溢れかえっている家とほとんど玩具のな… 17さんこんにちは😃

私が小さい子は玩具への執着が薄いと感じたのは、小さい子には『あれを買って❗これも買って❗』との意思表示がまだないからかも知れません。
小さい頃は親の方針でどうとでもなるけど、園に入り、段々知恵がついてくると、友達と比べたり、CMの影響なんかで、目新しい物はすぐに欲しいと言うので💦

自宅に玩具があまりない子は、それなりに工夫して遊ぶようになると私も思います。
ただ反面、友達の家へ遊びに行った時の玩具への執着がすごくないですか❓
占領して、ひたすら遊び続けて、帰宅時間にはヒステリー起こして…

そういう子も見てしまっているので、バランスの難しさを感じてます。

ありがとうございます🙇

No.28 12/09/17 13:12
お礼

>> 24 ちょっと羨ましい話 です♪うちにも2歳の娘がいます。義両親、実父が他界なので、娘にはバァバ1人のみ。そのバァバも趣味にお金を費やすので、あま… 24さんこんにちは😃

うちは実母と舅がいます。
実母は、私達への気遣いをしてくれて、玩具を勝手に買ったりはしません。
問題は舅で、帰省するとすでに玩具が買ってあり、滞在中も買い与え、宅配で送って来たりもします。
義兄の娘には洋服まで送っていたようで、高齢男性のセンスの洋服には義姉もウンザリしていたようです💦
義兄の娘がその事を舅に話してからは送らなくなったようで(義姉は震え上がったでしょうが…)、うちの娘には送って来ないので助かってます💦
ありがたい事ではあるのでしょうが…、子供達には良い影響を与えるとは思えません。

24さんのお子さんのように、高額玩具は決まった日にだけ買い、そのありがたさを実感してくれるような子供になって欲しいです。

ありがとうございます🙇

No.29 12/09/17 13:38
お礼

前の方のお礼の中で、実母と舅しかいないと書きましたが、姑もいます💦
高額でかさばる玩具を買い与えるのが舅なので、舅しかいないように書いてしまいました。
姑は食玩専門です。

実母も、以前は玩具を買ってくれましたが、溜まり過ぎて困っている事を話してからは、何が必要か先に相談してくれます。

夫にも、舅にそのように話して欲しいのですが、絶対的君主のような人なので、言い難いようです。
それでも、話して欲しいと言うべきか、一応頂いて、子供が飽きたら処分するべきか、迷います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧