注目の話題
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの

子供を避けてる

回答13 + お礼4 HIT数 2020 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
16/03/15 12:45(更新日時)

女の子7歳と男の子5歳の母親で夫と義両親と暮らしています

悩みは子供を避けてる自分です

夫と義両親が遊んでくれて楽しんでいる様子を見ているのは楽しいのですが

参加する気にはならなくて子供と3人で遊ぶ気にもならないです

料理を作り運んで後かたずけや準備をしたり裏方のような役割でいるのがらくで

気持ちは裏方の事は私がやるからコミニュケーション的な事はやってねと任せる感じです

大人は皆働いていて子供ふたりとも1歳から保育園に預けて

今長女は学童で殆どは私ですが夫かどちらかが迎えに行って帰宅は大体夜7時位

義両親は自営業者で帰宅は夜10時頃

帰宅早々に私は夕食作りやお風呂の準備など家事をして

その間に夫が子供とコミニュケーションを取って食事やお風呂も子供と先に済ませてくれて

義両親の帰宅後に私も一緒に食事をして私が後かたずけなどをしていて

子供が寝る前の少しの間に義両親と夫と遊んで夫が寝室に連れて行って子供との1日が終わります

この生活に慣れて不満もないのだけれど

子供が話し掛けてくるとパパに聞いてとか大ママ(義母)に聞いてと言って避けてしまいます

先日に義母が腰痛で検査入院した時に義父と夫が見舞いで家を空けた休日

子供と3人でいる時間がこれまでにない張りつめた空気でコミニュケーションが全く取れず

子供は夫と義父が帰宅するまで一言も喋らずにソファで寄り添い寝ていました

帰宅する車の音がすると飛び起きて駆け足でお迎えに行ってはしゃいでいました

その後に子供が恐かった恐かったと夫と義父に言い何で?ママいるでしょと交わす会話が聞こえたのですが

だって知らない人だもんと長女が言っていたのを聞いてショックでした

この事について夫も義両親は何も言いませんが避けていた代償だと思い胸に詰まるものがあるのに

以前より子供と関わりたくないと思うところがあって

いつもの決まり台詞のパパに聞いてと言ってしまい吐いた後にしまったと思うの繰り返しです

私がもうこのままでいいと割り切れば何も問題はないでしょうか

子供にとってもこのままでいいのではないかと思ったり靄に包まれているように先も答えも出せずにいます

アドバイスが欲しいです

No.2311233 16/03/11 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/03/11 21:58
通行人1 

本当にこのままでいいんですか?
自分の子供なのに「知らない人」なんて言われてもこのままでいいんですか?

子供と接するのは疲れますけど、少しくらい遊んだり会話したりしようとは思わないんですか?

No.2 16/03/11 22:44
通行人2 

主さん次第じゃない?

お腹痛めて産んだ子だよね。しかもさ、二人だよ?

出産の時を思い出してみて!


なんか感じなかった?



なんでたろうね、哀しいね。

No.3 16/03/12 00:46
通行人3 

さすがに知らない人とまで言われたらショックでしょうし、これからしっかりお子さんと関わってお母さんだよって教えてあげては?

No.4 16/03/12 02:09
お礼

1さんへ お返事ありがとうございます

夫と義両親は子供の扱い方が上手で楽しませる事も上手で面倒見が良いです

私は長女と長男と妊娠中も体に問題が無かったので臨月ギリギリまで休まず働いて

原因は分かりませんが予定日過ぎても陣痛が起きなくて子供ふたりは帝王切開でした

また高熱が続いて母乳が止まるのも同じで当人の私より心配して気遣ってくれて

私達がやるから寝てなさい体休めなさいと夫も義両親も本当の娘のように接してくれて

ミルクやオムツや長女の世話も手出し必要ないほどしてくれて

拗ねたり僻みとかなく本当に助かっていて注意をされたり否定される態度もなくてらくな母親をしていました

そのまま延長して今になっていて夫や義両親と同じようには出来ないと引いてしまうところがあって

保育園の保母さんのように上手いので転んだ時とか私だったらあんな風に出来ないと思う事ばかりで実際何もせず思うだけで終わってきました

極めつけは子供が流行り病で保育園を休んだ時です

おたふく風邪 水疱瘡 手足口病 風邪と姉弟同時に感染して当然休ませて私がついているのですが

義母が途中抜けで帰宅するまで子供は安心しない様子で玄関のドアが開くと喜び泣きして抱き付いて

義母が食べさせてくれて薬を飲むようしてくれて寝かしつけてくれて

やはり当時も助かると思う気持ちが大半でしたが産みの親より育ての親ってこれかって

子供に関して深く関わらなくてもいいって気がしました

知らない人だもんって聞いてから

ねぇママって話し掛けてくれてくれてたのに聞かずにいた事を悔いてはいるのですが

気にしすぎかも知れませんがあの日からねぇママと来る前に夫や義両親に背中を押されて無理に聞きに来ている感じがして

内心で無理に来なくていいと思ってしまうから口からは決まり台詞が出てしまってます

卓上ゲームやごっこ遊び 旅行先でもこれまで参加するよう勧められてもカメラ係とか他の役を作って避けて


子供が苦しんだり悲しむのを想像すると悲しくなるけれど現実で子供が必要なのは夫と義両親
で今更私にはならないですよね

親戚のおばちゃんくらいだろうなと思います

たくさん愚痴のようになってすみません









No.5 16/03/12 02:52
お礼

2さんへ お返事ありがとうございます

原因は分かりませんが子供ふたり予定日を過ぎても陣痛が起きなくて帝王切開で

高熱が続いて下がらないのも同じで胸は痛くて大きく硬く母乳の準備は万端なのに

痛み堪えてマッサージ受けて搾乳しても退院前に止まってしまって

やっと会えた時は可愛い一生守っていこうという気持ちが溢れました

でもおっぱいを吸わせなさい出るようになると看護師から言われても腫れて痛くて抱くのがやっとで

赤ちゃんでも伝わったみたいで嫌がり吸わなくて看護師が諦めて取り上げてくれて

この時にも助かったと思ってしまいました

夫と義両親が気持ちや体を凄く気遣ってくれて子供の名付けも義両親が候補に挙げた名前が素直にぴったりと思って決めて

始めから任せっきり頼りっきりだった思い出しかないなんてダメな親ですね

私が積極的に関わったとして

子供はきっと戸惑いますよね

夫と義両親も戸惑いますよね

それぞれの役割を邪魔することになって家族の形が崩れたりしないか気になってきました

参加したら他が疎かになって乱れたりしないか

多分 皆に今更感があって子供や夫どっちにしても黙っててくれないかな のように思われるかも知れないですよね

なんか怖くなってきました







No.6 16/03/12 08:41
通行人6 

今までの誰かの役割を全部奪うみたいな極端なことを考えずに、少しずつ状況を変えていくやりかたで方向転換を図ることも不可能ではないと思います。このままでいいとは思えないからこそスレッドを建てられたのでしょうし。

No.7 16/03/12 09:27
お姉さん7 ( ♀ )

無理に母親しなくても、お姉ちゃん的立場でもいいんじゃない?

知らない人よりは、優しいお姉ちゃんになりませんか?

子供は成長していくので、ママのことも理解する日が来ますよ。

ジジババには無理なこともあります。

私も昔、息子からお母さんは友達だよねと言われてた時期ありましたよ。
幸せな家族なんですから、主さんが知らない人から優しいお姉ちゃんになれば、もっと楽しく過ごせると思いますよ。

No.8 16/03/12 16:32
働く主婦さん8 

子共にとって大切なのは 感心を寄せることだと思います。このままではやはり良くないですよね。ママは自分の事が嫌いなのかもと誤解してしまうかもしれません。

これからは 話しかけられたらパパに聞いてではなく主さんが出来る範囲で聞いてあげましょうよ。


主さんがコミュニケーションとれるとしたら 夕御飯作る時と 学童のお迎えの時ですよね?せめてそこだけでもコミュニケーションとれたらいいですよね。夕食の支度の時に娘さんにお手伝いしてもらったらどうですか?

ハンバーグとかだったら 好きな形に作ってごらんだけで特に盛り上げて話す必要もないし 忙しくて手伝わせたくなければ 箸とか茶碗出す手伝いだけでもいいと思います。

そして手伝ってくれたら必ず娘さんのいる前で旦那さんに手伝ってくれたことを誉めてあげるといいですよ!上手く接する必要なんてないんです。遊びは得意な旦那さんにまかせて 主さんは話しかけられたらニコニコ話を聞いてあげるだけでいいと思いますよ!

No.9 16/03/12 16:41
専業主婦さん9 

私も無痛分娩で二人産んでます、痛みなんて無かったです、働きたいから母乳は半年でやめミルクに変えたし、義実家に頼りっぱなしだし、旦那も自営だから子供の行事には旦那が行くほうが多いです。
娘さんが母親であり、同居もしている、自分のご飯を作ってくれてる人を、知らない人という感覚がイマイチわかりません。
主さんよりも、娘さんの感性が気になります。
うちの子は中学生ですが、パパやジィジ、バァバ大好きで、私が残業や出張で時間がないのもあり、普段あまり喋らないけど、母の日や誕生日には手紙をくれたり、買いたいもがあるから、おばあちゃんよりママと一緒に行きたいなど行ってきます。
まず主さんがすべきはお子さんと食事をすべきです。
会話はなくても家族と食べるのは当たり前です。
それだけすれば変わりますよ。
あとは今のままで良いとおもいます。
ただ、知らない人と言われた時に旦那さんや義両親が、黙り込むのも変だと思いました。
うちの旦那なら、ママはみんなのためにお仕事頑張ってるの!美味しいご飯も作ってくれるでしょ?と言ってくれます。
小さな時から、子供相手は疲れて遊びたくないし、お風呂は一人で入るのが好きです。離れて見てる方が私も好きです。
子供がママママとやってきてもママ忙しい、今は疲れてると言ってましたから、それでも、旦那や義両親は私をホローしてくれました。義母は孫命の人で、大ママと言わせてママの代わりをしてくれてます。
私を助けてくれます。たまに子供達、私、義母で出かけます。義母がみんなのママみたいです。

No.10 16/03/12 19:09
通行人10 ( ♀ )

主さん 諦めるのはまだ早いです

旦那さんにちゃんと
胸の内を相談しましょう。
旦那さん、ねぇ、ママ~と言ってきた子供に
あなたがそんな事を言ってきた事さえ知らないのではないかな?
産後、いろんな意味で触れ合いが少なかったのは大きな要因だとしても、子供が可愛くない病になったとしても 同じ屋根の下で生きてきたのですよ

パパ また 来てね!と言われて 残業ばっかりしてる父親も 主さんと同じ悩みを持ってると思います

No.11 16/03/13 02:30
通行人11 ( ♀ )

ママに好かれてない、って思ってると思いますよ。
母親不在。

拒否

あとあとでますよ。思春期や成人してからね。

義母が死んだらどうするわけ?

あなたは、子どもと信頼関係がきづけていないんだよ。どれだけ残酷なんだろう。

皆働いているのなら、仕事辞めて一緒にいたらいい。

No.12 16/03/13 04:04
通行人12 

抱きしめてほしい。大好き。って言ってほしいだけですよ。
その時の子供の顔想像つきますか?
やんちゃ盛りで毎日怒りまくりですが、大好きって伝える事も毎日かかしません。びっくりするぐらい幸せそうな笑顔してくれますよ。
今の主さんには難しいかもしれませんが、まわりの役割?とか気にせづ、母親のあなたがしたい事伝えたい事をするだけで言いと思います。
子供にお母さん伝えるのがへたくそ。頑張るね。って正直に話してみては?
どんなになついてようとしたってようと、母親はあなた1人なんですから。

No.13 16/03/13 07:35
専業主婦さん13 ( ♀ )

厳しい意見あるけど、主さんのような母親が最近増え続けています。


出産は出来るけど、母親になりきれない女性。


主さんの場合、子育て負担が少なく、子と関わる時間が著しく少ない。


主さんが子育てしなくても、子育てしてくれる人がいる。


子育て環境がほぼ0に近い主さんは、
お子さんに愛情があっても、どう育てていいのかわからないのだと思います。



「知らない人」は、悪口言われてるからです。

姑さんの腰痛の原因は何ですか?

自営業が力仕事?

仕事+孫の子守りで腰に負担がきたのではありませんか?


姑さんを心配することもなく、主さんは、お子さんとの時間を苦痛に思う。



気に障ったらごめんなさい。


主さんは、自己愛性パーソナリティ障害ではないでしょうか。


わたしの姉二人とよく似た部分があります。


一人は無痛分娩。
一人は帝王切開。


その他様々な事情もありますが、二人とも、子育てが苦手。

何より自分が一番で、人に手伝ってもらうのが当たり前。


例えば、
子どもが入院し、見舞いに行く時に何か必要なものはないかと訊ねたら、
付き添いで《わたしの》足が痛いので、○○を用意してほしいと…


そこ?!入院中の子どもの苦痛を軽減するものでなく、付き添いの足がダルいから…なの?!


納得いかないまま、とりあえず用意し、病院に着いたら、姉はお弁当をムシャクシャ‐ムシャクシャ食べていました。


神経を患い、水すら飲めない子どもの前で……


「あんたら遅いからお腹が減ってたまらんかったわ。コーヒー行ってくるからあとよろしく」と、消灯時間まで病室に戻りませんでした。


わたしの主人が姉の違和感を訴え、甥の入院先の総合病室の精神科の先生に診てもらったところ、自己愛性パーソナリティ障害と診断されました。



主さんもお子さんが入院したら同じようになる気がします…

姉ほど酷くはないとしても、傾向はあると思いました。


専門家に相談した方がいいと思います。

何もなければ安心出来ますから。。。



No.14 16/03/13 12:24
お礼

3さんへ お返事が遅くなってごめんなさい

ありがとうございます

あれから自分から話し掛けてみようと機会を見計らって今だって思うのに

緊張して気が上がってしまって長女の方からママ?って先に言われて咄嗟に可愛いなぁと思ってと出て頭も撫でようと思ったけど

目が笑ってないように見えて出来なかった

最近の事でも送り迎えとか子供と3人の時間があったのに一緒にいる時間がただ良いだけでコミニュケーションを楽しむまではなってなかったなって

もし誰かに子供の事を訊かれたら生年月日や食事内容や食べた量や何処に通ってるかや生活リズムとか表面上の事しか答えられないと思った

どんな子なのか何が好きなのか

上記の事を訊かれたら…だと思うってなるって思いました

今が今までの中で子供の事を最も考えている自分がいるけれど

本当にやり方が分からなくて自然体で向き合うことが出来るようになるのかどうすればいいのか全くわからないのです



No.15 16/03/13 12:53
お礼

6さんへ お返事が遅くなってごめんなさい

ありがとうございます

本当に子供とのコミニュケーションの取り方が分かりません

家の事は私がやって全く苦ではなくて義両親は共働きで私に任せてくれて助かると言ってくれて

そう言われると嬉しくてもっと頑張ろうって役に立つよう頑張ろうって思えて

夫とは3才上で年が近いですが従業員を抱えて数10年と接客もある仕事をこなしてきたこの親にこの子ありみたいに人付き合いが上手くて

些細な事でも気付いて褒めて気分良くさせてくれて頑張ろうって気にさせてくれて

子供にも私のように接していると思うから子供も私のようにパパが言うから頑張ろう大パパママが褒めてくれるから自信がついたりしてると思います

入る隙がないと感じてしまいます

一番が欲しいなんて思った事がない

目立たなくていいそれのがいい

褒められるのが嬉しくて役に立つ人には成りたい

昔から何も変わってない

子供に与えられるものが何も無い私が親になれたのは家族が持てたのは夫のおかげでしかない

子供が健やかに育っているのは夫と義両親がいたからだ

子供に好かれている母親って凄いと思います

No.16 16/03/14 09:37
通行人16 

一緒に住んでて母親のことを「知らない人」ってちょっと異常ですよ
このままでいいわけがない。
毎日一緒に寝たり、本を読んでやったり、抱きしめたり、してこなかったつけが回ってきた?

可愛いと思ってるなら、態度であらわさないと子供には伝わらないよ。
頑張って!

No.17 16/03/15 12:45
通行人10 ( ♀ )

そんなに優しい旦那さんの横に座りましょうよ
少しは…。そしたら みんなでトランプしたり
ゲームしたりできますよ
子供とは まず 遊ぶことが大事です
主さんは お母さんにならなくていいです
ゲームの仕方を知ってて下の子と二人組でトランプのばば抜きする 小学生のお姉さん気分でいいんですよ
台所から 脱出する時間をなんとか作りましょう。それに子供も小学生にあがりますから 台所に学習机を置いて(ダイニングテーブルでも可) お母さんに聞きながら 勉強する子は 賢くなりますよ。子供を台所に入れるのもありです。お箸を運ぶとか~。お皿を下げるとか~。味見やつまみ食いを楽しむ。お菓子や餃子をつくるなど、よろこんでしますよ。
あと テレビで 共に 感動するのもありです
可愛いアニメやイケメンヒーローのお兄さんに共感しましょう。
主さんは 大人界と子供界を分けて 怯えてますよね おんなじなんですよ
野の花の好きなお母さんには そのうち 子供が積んできてくれるようになりますよ お母さんは何が好きなのか?教えてあげましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧