注目の話題
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

取り越し苦労してしまう癖を、何とかしたい。 例えば、数日後に病院に検査に行…

回答6 + お礼1 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 12:58(更新日時)

取り越し苦労してしまう癖を、何とかしたい。

例えば、数日後に病院に検査に行かなきゃならないときに、気が重くなり、一週間くらい前から緊張し、心が不安定になります。

一年に一度の健診のときなんか、緊張し過ぎて心拍数が高くなり、頭も真っ白になって、体も震え、訳がわからなくなります。

緊張しいを直したいです。

どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3812468 23/06/14 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/14 12:00
匿名さん1 

他の事を考えてみては?

たとえば、
検査が終わったら、せっかく休みを取ったんだし、あの店でパフェでも食べて帰ろかな♪

とか。

No.2 23/06/14 12:00
匿名さん2 

性格を変えるのはとても難題です。

緊張したり不安になることの対処法をいくつか見つける方がいいと思います。

やり過ごす方法を取り入れて性格とうまく付き合っていく。

No.3 23/06/14 12:13
通りすがりさん3 

健康診断で、医師が言ってました。

「普段はどうですか?」と、聞かれたので

「通常は全然大丈夫です」と答えると

「じゃあ、病院ということで、血圧が上がったのでしょうね。病院で健康診断当日に

気分悪くなる方とか結構いるんですよね」

と。

あなただけでなく、病院にあまり行かない人が前日から気分悪くなるとか、

当日体調が悪くなって、健康診断結果が悪く再検査になったりとかいるようですよ。

病院で健康診断を受ける待合室で、ウロウロしていたり、血圧が上がっていたり、

どんよりしている人がいたら、

仲間です。

No.4 23/06/14 12:16
匿名さん4 

とってもわかります。
私もそういうタイプです。
でも取り越し苦労ってすごく損してるんですよね。
今までのことを思い出してください。
なんだかんだ緊張したり不安になったりしつつもなんとかなった、大したことなかったなんてことよくありませんか?
それに考えてもどうにもならないことばかりです。
自分でコントロールできることは悩んだり考えたりしてもいいけど、コントロールできないことは考えないと決めたら少し楽になりました。
それでも緊張しますよね。
他の方も書かれていますが他のことを考えて気を紛らわすのもいいと思います。

No.5 23/06/14 12:23
匿名さん5 

取り越し苦労はネガティブとも言えるんじゃない
でもネガティブ思考は大事かと思う

病院の検査なら取り越し苦労も必要かと思うよ
あとはさ〜開き直りじゃね
その場であわててもなにも出来ない
まさに「まな板の鯉」
煮るなり焼くなり好きにしてもらえば良いじゃない
その場で何を使用があとの祭りだからね~

No.6 23/06/14 12:51
お礼

皆さん、レスありがとうございます。m(_ _)m

確かに、匿名4さんが言った通り、別に大したこと起こるはずないのに、私だけオーバーに緊張してテンパったり、訳のわからない心配をしちゃったりしてるんですよね...(^^;

一人相撲と言うのかな?これ。

緊張をほぐす薬みたいなものがあればいいのにな、と思います。

No.7 23/06/14 12:58
匿名さん7 

私は定年退職者ですが、会社の年1回の健診で緊張の度合いが血圧に影響して血圧だけで再検査通知が来ても自分は健診の所へ「普段は低いのですが健診では緊張して高くなる」と電話して行きませんでした。 家に血圧計ありますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧