関連する話題
40年近く実家で暮らし、姑曰く上げ膳据え膳でやってきた旦那。 甘やかされることに慣れすぎて困っています。 例えばこれは流石に言わなくても分かるだろうと思
弟のお嫁さんが嫌いです。 私の弟は確かにダメダメな所もありますが、とても不器用なのですが弟なり頑張っていると思います。 でも私と弟の両親はいつもお嫁さんの味
娘の家庭内暴力に悩んでいます 高校1年生の娘がいます。現在母子家庭、息子と娘と3人で暮らしています 2ヶ月前くらいに、旦那が経営していた会社が潰れたり本人も

部活の送迎🚗

回答98 + お礼3 HIT数 41469 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
11/09/27 14:48(更新日時)

旦那のことです😥
中学生の息子の部活は、土日遠征がかなりあります。そこの場所へ行くのは各自家庭で送迎です🚗
うちは、土日旦那は休みですが部活の送迎を一切してくれません😠なので、毎回友達の親御さんが乗せていってくれます🚗友達のお宅もお父さんが休みらしく、色々な友達の車で行きます。しかし、うちだけ…😣子供も毎回友達に頼むのも申し訳ないと言います。私は土日仕事なので送迎はできません。旦那に話しても『せっかくの休みだから嫌だ!だったら部活休めば』と言います。親の言うことでしょうか…😩昔は、自転車で行ける範囲で試合がありました。なので、親に負担はありませんでしたが、今は違うのです。どうして旦那は子供の為に動いてくれないのか…。他のお父さんはみんな協力的なのに。同じような旦那さんいますか?こんな人を父親にしてしまい子供に申し訳なく思います😠

No.1676713 11/09/23 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/09/25 07:53
働く主婦さん35 

息子さんは、この週末も部活ですか?主さんはお仕事かな?

色んな意見が出ていますね。
解決策を一緒に考えようにも主さんの周り…「学校の方針」や「保護者達の雰囲気や考え方」が出てこないので何とも言えません😅
保護者間の交流はありますか?(親が送迎しているなら、親同士の関係は親密だとは思いますが😅)
主さんはいかがですか?
主さんの家庭の状況を理解してくれている方はいますか?

部活についての学校の方針は?
きちんと把握されていますか?

No.52 11/09/25 08:18
通行人6 

妊娠中云々のレスされてる方、たぶん自分のお子さんが同じ位になって同じような状況になったら、そんなに簡単には言えないと思いますよ。

No.53 11/09/25 08:21
働く主婦さん35 

連投失礼します。
主さんが「職をやめる、変える」「息子さんを退部させる」と言う意見も出ていますが、問題点が違うと思います。

息子さんが所属しているのは、学校の部活ですよね?私設のクラブチームではなく。
部活動の運営は学校がするべきです。
親に(送迎他)頼る方がおかしいのでは?
事故や保護者間トラブル…
危機感がなさすぎです。誰の為の部活なのか?疑問に思います。

No.54 11/09/25 08:26
悩める人3 ( ♀ )

35さん 横レス失礼いたします

これだけ 批判されたら 主さん もう出てこないのでは?

主さんの周りの様子で 主さんは 悩みを相談したんです。

周りの親御さんが みな協力的で 主さん宅も 乗せて戴いてるので

旦那さんが 休みで家にいるのだから 協力してもらいたいって・・・

両親が仕事で 送迎できないとか理由があれば 皆さん 何も思わず 喜んで協力すると思うし 息子さんも 同じでしょう

ですが 休みで家で ゴロゴロしてて 休みは自分の休みだから やりたくないって言われて 35さんなら どう感じますか?

主さんも お仕事をしています その中で 家事 育児を頑張ってると思います

夫婦 親子は 自分だけが楽なら それでいいのかな?

主さんは そういう事を 聞きたいのだと思いますよ 

親の送迎が 当然とかではなくて😢

そういう 父親の考え方 あり方が 疑問なんだと思います

お子さんが 休みだから 何もやりたくないって ゴロゴロしてたら はい そうね お疲れ様って みなさん言うのかな?

父親だけは それでいいのかな?って思います 

No.55 11/09/25 08:36
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

主さん、横レスすいません。

>40 悩める人3さん

 「たかが」と言う言い方は不適切でした。
 スポーツ推薦で行った私立高校のクラブや、シニア・ボーイズ等の野球に行かせているのとは違うという意味で、あえて「たかが」という言葉を使ってしまいました。
 失礼しました。

 私自身、中高大と同じ種目の体育会クラブに所属し、その種目の顧問をしています。

 土日もほぼ休みなくクラブをし、近畿大会にも数回出場させていますので、クラブ活動の意義は十分理解しています。

 「引退の時は 本当に親も子も先生も 涙です 何かを一生懸命やり遂げるって 素晴らしいし 一生の宝ではないでしょうか?」もちろん仰るとおりですし、うちのクラブも同様です。

 ただ、私自身の考えですが 公立中のクラブなので「保護者に、経済的にも時間的にも大きな負担をかけない。」と言うことを念頭に置いています。

 だから、休日に旦那がごろごろしていても送迎をすべきとは思わないのです。

 


 

No.56 11/09/25 08:42
働く主婦さん35 

54さん。有難うございます。

あまりにも「親の送迎が当たり前」という現状に違和感を覚え、たくさんコメントをしてしまい。すいません。
主さんの辛いお気持ちはわかるつもりです。
主さんが、旦那さんへの愚痴を聞いて貰いたいだけなら、一緒に怒ります。本心は「送迎位すれば良い」なので😅

ただ、息子さんが部活を続ける為にはシステムを変える必要があるのでは?と思います。頑張りたい子どもが、親の状況で悲しい思いをしないように…

No.57 11/09/25 08:54
働く主婦さん35 

ごめんなさい
>>No54
悩める3さんにでした

No.58 11/09/25 08:54
通行人58 

送迎が問題ありの発言をされている方はタイムリーに中学生のお子さんがいらっしゃらない方ですか?

現状を是非確認されてからレスしてみたらいかがでしょうか?



No.59 11/09/25 09:03
悩める人3 ( ♀ )

教員1号様 レスありがとうございました 私も熱くなってしまい 申し訳ありませんでした

中学生の部活ですが 私が子供達の部活を通しての姿勢に 考えさせられ 教えられる事が 多かったので 自分が中学の頃 一つの事に 打ち込み みんなで泣いたり 笑ったりの経験がなかったので🙇

横の繋がり 縦の繋がり 助け合う気持ち 親が口先で 何を言っても 自ら学ぶ事には かないません 親も恥じない行動を したいなぁと思っています 勿論 甘やかすのではなく

それから 35さん 35さんも 主さんに一生懸命な気持ちが よくわかりました

うちの主人も 主さんのご主人と同じく 協力的ではないです でも 頼めば 否定する事無く やってくれます

主人は 早くに父親を亡くして 父親がどんな関わり方をするのか わからないと言います 私はそれは そうだなと 納得しています

なので 自主性はないですが 子供の気持ちや 周りの親御さんの話しなどを 主人と よく話します

子供に対しての 父親としての 気持ちがあれば 納得できるんですよね😃

No.60 11/09/25 09:05
働く主婦さん35 

58さん。
うちにも中学生がいます。武道をしており、土日は試合や練習で校外です。防具抱えて2時間かけて電車移動しています。
友人も。
「自分達の事はなるべく自分達でする」が部の方針だそうです。
試合等でたくさんの保護者は応援に行きますが、親が車でも子ども達は公共機関で戻ります。

No.61 11/09/25 09:37
通行人61 ( 20代 ♀ )

私も部活やってましたが、親に送迎してもらった事は一度もありません。
駅から遠かろうが電車バス徒歩これ当たり前。

最近の親って甘い。
小学校ならまだしも。

まあでも他のこどもが送迎してもらってる中、自分のこどもだけ…ってのはなんとも言えないところですね。

No.62 11/09/25 09:52
お礼

皆さん、たくさんありがとうございます🙇🙇🙇
旦那の子供に対する気持ちが一番問題ですが、部活の遠征の送迎を毎回親がする。のにも、疑問です 😥土日、両親が仕事の家庭もあるかもしれない。車が一台しかなく使えない家庭もあるかもしれない。そうなると、その子供はどうしたらいいのか…😫他の子供は親の送迎で現地へ行くのに、一人だけ電車などで行かせるのか…。そこまで考えたら、学校側がバスを出すとか、みんなでまとまって電車で行くとかできると思います。今の先生が楽を考えているのか、親が過保護なのか…😫昔のやり方とは違うことに時代を感じます

No.63 11/09/25 10:05
働く主婦さん35 

主さん。お疲れ様です。私自身が部活漬けの青春(笑) そして指導をして来たので、熱くなってしまい、すいません😓

母親の一人として、主さんの気持ちは良くわかりますよ。息子さんを思う気持ちも…

息子さん、頑張られていて偉いですね。その息子さんが気がねなく部活に打ち込める様、祈っています。
今、すぐに何を?とは出来ないと思いますが、学校や保護者の方とコミュニケーションをとって、少しでも主さんの気持ちが楽になれればと、思います。

No.64 11/09/25 10:07
通行人58 

>>60

地域によって違いますよね。

お宅は自力。

でも、違う地域もある。

だから
あなたがいくら自力で行くべきだと熱弁したとこで、現状は変わらない。

主さんの悩みは送迎があるから発生したもので、あなたの地域と一生懸命に比較したとこで解決しないということですよ。


うちも中学生ですが、うちはクラブチームですから
自力またはクラブのバスです。
なので、自力で行くことに関しては賛成派です。

でも、通っている中学の部活は送迎がありますし、小学生の時は送迎かクラブバスだったので主さんの大変さも解りますし、主さんのように悩んでいるママも知り合いにいます。

しかし、中々学校側に直訴出来ないのが現実らしいですね。


No.65 11/09/25 10:08
通行人65 ( ♀ )

旦那が送迎して当たり前と言ってる人、すごいなぁ😣 それは違うやろ

No.66 11/09/25 10:22
通行人32 ( ♀ )

え⁉ゴロゴロしてる旦那をかばう理由が解らない😲

No.67 11/09/25 10:26
通行人67 ( 40代 ♀ )


何を甘ったれたこと
言ってるんだろうと 思いますょ

現実問題なにも解決できていないのに人ごとみたいに他人まかせの親だなぁ…

息子さんの今現在
フォローしてくれている人に対してどう思っているのだろうか

送迎に疑問を持っているなら役員会なり 学校側なりに動かないと
旦那さんに対しても
切実だと頑張らないと
うちは7年野球やりましたが主さんの家庭みたいな方の息子さんのフォローしました

うちも旦那は一度も送迎したことないです
車も1台です
私も平日フルで働いてました
平日も何回か送迎ありました

やろうと思えば
なんとかできるのです
親の姿勢です
どれだけ子供の頑張りに寄り添えるかじゃないですか?

バスをだして欲しいなら学校側に言うとか

子供にやりたいことやらせているのに放任はどうかと感じます

昔は違ったと言っても変わりません

No.68 11/09/25 10:32
ゆーみん ( ♀ ixlvCd )

時代が変わったんですよ、今は一家に一台車があり、お母さんも運転します。 嫌な事件もあります。
子供の数も少ないから、手が空いてる親はその子に一生懸命になる。
そのひとつの形が
送迎、だと思います。

ただ、私も人様の子供さんを大事な試合の送迎で車に乗せるのはあまり好まないんです。
何か起きれば…と考えてしまいます。貰い事故もありますからこちらからわざわざ誘いません。

相乗りが当たり前になるのは困ります。あてにされるのも。

早朝でひどい悪天候で
足が無い、
タクシーも無理なら仕方ないですが我が子のみ送りますね。


主さんは免許が無いんですか?
それなら割り切るしかないかと。
渋々旦那さんに行かせるのは無理がありますよね。
親同士のコミュニケーション次第です。
『いつもすみません』と言える間柄なら
甘えていいのでは?

No.69 11/09/25 10:36
働く主婦さん35 

>>58さん
自力を力説したつもりではないのですが、説明が足りずにすいません。

地域や学校の方針、保護者により状況は様々だと思います。

前レスにも書きましたが、主さんが送迎について負担を感じているのなら、その気持ちを他の保護者や学校に知って貰った方が良いのでは?と思ったのです。
他にも辛い思いをされている方もいらっしゃるかもしれないと思いました。
また、乗り合いの送迎については、仕方ないにしろ事故やトラブルについて話し合われているのか、少し心配だったので。
私も、58さんと同じく、まずは学校に相談が良い気がしています。

No.70 11/09/25 13:05
通行人70 

横レス。昔教師してたけど部活顧問めっちゃ嫌だった。休日出勤に平日も勤務時間外労働💧試合の引率も行ったけど、現地集合できる場所にしろと思ったね

No.71 11/09/25 13:24
悩める人3 ( ♀ )

61さん 反対に小学生なら 送迎いらないんですよ💧

基本 交通機関だし 貸し切りバスもあります でも 電車では方向が違い 貸し切りバスを 頼むほどの遠征でない時に 親が送迎します 勿論 無理な親御さんもいますので 顧問の先生 2台の車を そういうお子さんの為に 空けてあります

色々学校側 役員 親達の繋がりの中で 考えての送迎ですよ 主さんは 何を相談したかったのか 御礼を読ませて戴いて わからなくなりました

親の送迎自体が 気に入らなかったのなら 他の方も言われているように 他人事のような 御礼ではなく 学校や役員さんに 相談したらいかがですか?

私は 他の親御さんへ 申し訳ない気持ちがあり グダグダしているご主人の悩みかと思いました💦

親は お互い様という思いで 出来ない親御さんを フォローしてますから💧

No.72 11/09/25 13:36
通行人72 ( ♀ )

横レスすみません

そんな事で陰口たたく?
みんなお互いさんだし、「うちは全然大丈夫だから一緒にいこ」って人ばかりの環境にいる私の発想からすれば、3サンの言い方も意地悪だなって思いました。

“陰口”叩くひともいるかも知れないけど、主さんや主さんのお子さんがイヤな人じゃないから 同乗させて貰っても みんなイヤな顔してないんですよ。

「ありがとう、ゴメンね、すみません」は、相手にもちゃんと伝わってると思いますよ😊

No.73 11/09/25 13:46
通行人 ( 30代 ♀ wYFDw )

過保護。保育園の送迎の話かと思ったわ(笑)


旦那休みの日くらい子供の面倒見ろ❓え❓

もう一度確認しますが、中学生ですよね❓(笑)

中学校の部活なんて公共交通機関&徒歩が当たり前でしょ❗

No.74 11/09/25 13:50
通行人70 

田舎は駅もバス停もめちゃくちゃ遠い場所の学校で練習試合とかするからわかる気はする

No.75 11/09/25 14:00
悩める人3 ( ♀ )

73さん 親が家にいながら 送迎もしないで いつも便乗なら、 陰口言われてしまいますよ😭お互い様 すみませんって気持ちではないんですから😱

No.76 11/09/25 14:00
通行人 ( 30代 ♀ wYFDw )

私も超がつくくらい田舎で育ちましたが、どんなに遠くても電車&徒歩でしたよ❗

昔は今ほど共働きは多くなく、お母さん方は専業主婦が多かったけど、皆送迎や試合の観戦なんて一度も来た事ありませんでしたよ❓県大会とかでも。


時代は変わったんですね~(笑)

No.77 11/09/25 14:01
働く主婦さん35 

3さんの所は、「学校と保護者」「保護者と保護者」の連携が良くとれているのですね。
きっと3さんも協力的な良い方なのだと思います。
学校から依頼されての送迎なら、事故やトラブルについては学校が中心に解決する事になりますから…??

トニモカクにも、コミュニケーションなのでは?と思います。

ただ…皆さんが3さんの様に「お互い様」と思っていない雰囲気が有るから、主さんも悩まれているのでは?

「お互い様」出来ない人にとっては、言われると思い言葉だったりするのかもしれませんね。

No.78 11/09/25 14:02
働く主婦さん35 

ごめんなさい
思い→重いです。
失礼しました

No.79 11/09/25 14:29
悩める人3 ( ♀ )

35さんへ そうですね

私の学校は とても良く連携が取れていると思います

子供達や 顧問の先生方に 教えられる事が多々あり 親御さん達は 本当に 感謝しています

OBの生徒さんも 沢山お手伝いに来てます それだけ 思いが強いのだと思います

その部に入る為に 引越しや 住所変更までしている方がいるので よそと比べたら 特殊なんだとは思います

お互い様が 重い方も 親が送迎できないなら 辞めさせるという意見も その思いいれの違いがあり 当然の意見かもしれないですね

No.80 11/09/25 14:54
通行人80 

家族で話し合って、もしどうしてもうまくまとまらなければ辞めさせてはどうかしら?その後他にもいろいろ習い事探してあげたり。いろいろな家族の事情がありますものね!ご主人の考え方はうちの主人と一緒です。おかしいとも思いませんが、少し周りが羨ましくなるときがありますよね😉

No.81 11/09/25 14:56
経験者さん81 ( 40代 ♂ )


確かに公共の交通機関を利用すれば❓と思うかもしれませんが、早朝だったり、駅・バス停から距離があるなど不具合があります。
使用する機材などは生徒が持ち運びが大半です。
試合や大会の前に子供達を疲れさせてどうする❓
親や教員でしたら考えますよ☝
経費の負担はあるかもしれないけど、学校でレンタカーや貸切のバスなどで一括で移動が良いのですけどね。

子供が居る親には悩む問題ですよ。

No.82 11/09/25 15:04
働く主婦さん35 

3さんのお子さんは、良い部に出会えて良かったですね。素晴らしいです。保護者の方も志が高い方が多いのだろうと思います。

ただ…
3さんの「親が家にいるのに乗せて貰ってばかりでは…お互い様ではない」が本音ですよね?
こういう気持ちが増えた時、保護者間のトラブルが発生するのだと感じます。

勿論、3さんのお気持ちはもっともだと思いますが。少し悲しい気もします。

No.83 11/09/25 15:57
悩める人3 ( ♀ )

35さん ありがとうございます

幸い 私の所では そういう送迎のトラブルはないんです

家にいるのに他人任せな方がいないので・・・

勿論 仕事や下のお子さんの都合 そういう理由がある場合は沢山ありますが・・・

なので 主さんのご主人が家にいて ゴロゴロしてるのに他人任せでは 陰口の対象になるのだはないかと 思いました

すごく活発な部ですが 部費を払わない親御さんがいます 毎回 集金袋が配られますが 払いません お金がないとかではありません 部活動だから そういうお金は 親が出す物ではなく 学校が出せばよいという考えの 家庭です

どう考え どう行動するかは その家庭次第です

ただ みなさん 大変な中で やってますので 自分の考えはこうだ 従いませんでは やはり 輪が乱れますよね

私も 出来るのに協力しない考えの方に 協力できるほど 器の大きな人間ではありません 私自身 フルタイムで仕事もしてますから😥

我が家は 進んで朝の送迎を させて頂きます 帰りは 仕事で行けませんので🙇

御願いしなければ 働きながら手伝えませんので やれる時間 曜日なら いつでも声かけて下さいと伝えています

送迎できない方は 手作り品のおやつの差し入れをしてる方 お掃除をしてる方 
写真の編集をしてる方 それぞれできる事で助け合い お互い様という感じです

No.84 11/09/25 16:07
働く主婦さん35 

3さんもお忙しい中、本当に頑張られているのですね。出来る事をする。出来ない事は支え合う。
素晴らしい事だと思います。

でも、掃除?親御さん達が掃除もされるのですか?

No.85 11/09/25 16:20
悩める人3 ( ♀ )

うちの部は 吹奏楽なんです なので 開場や 学校でも 配送トラックに楽器を積む為に使う物 配布物その他 演奏会の手作り衣装等で ゴミや汚れがでるのです 大きな大会当日は、 演奏者は ギリギリまで練習してますので🙇

OBやOGも休みなら 母校のお手伝いに 掃除 梱包 運送等に来てくれます

TVで吹奏楽の旅に出ているような 学校です

なので 親も子も 熱いのだと思います

子供がやるのが 当たり前 出来ないなら辞めさせる 中学の部活なので そいう温度差は 他ではあるのでしょうね



No.86 11/09/25 16:43
働く主婦さん35 

吹奏楽ですか?楽器の運搬他、サポートもたくさんありそうですね。親御さんや卒業生も手伝いに来て下さるなんて、素晴らしい部なのだと思います。
ただ…
掃除は親がやるんだ。とちょっとビックリもしています。
3さんの学校は 公立中ですか?
それだけ役割が有ると、子ども入部に際しては、親も腹をくくる(ハードルが高い)必要がありそうですね。

昔、PTAの役員を引き受けた私に友人が言った言葉です。「今年の役員が出来るからと言って、来年以降、出来る人がいるかわからない。なるべくシンプルにして皆が関われる様にしよう」
この言葉を聞き、ハッとした事を思い出しました。
3さんの様な名門校では心配ないのかもしれませんが、あまりサポートが有りすぎると、状況が変わった時に、子どもも学校も対応出来るのか?と感じました。心配し過ぎかもしれませんが😅

No.87 11/09/25 17:15
通行人 ( 30代 ♀ wYFDw )

他人任せ❓違うでしょ。


なんで主さんの旦那さんが送迎やらないからって、他の親に乗せてもらう必要があるのさ。

他の親にも頼まず、子供が自分で行けば済む話でしょうよ💧

最近の中学生は、ひとりで電車乗れないの❓(笑)


No.88 11/09/25 17:31
悩める人3 ( ♀ )

35さん そうなんです その通り

うちの学校の吹奏楽に入る親も子も 殆どの方が それを承知でというか そうだから 入部して来ます

引越しや住所変更までしてです 学校は公立です

他の部は ここまでではないと思います 他にも運動部も 強いですが・・・

私も 自分自身が熱心な部活動をしてこなかったので、新しい発見というか 考えさせられる事が多いです

反抗期でもあり 親とも口を利かなくなる時期ですが フォローする方への挨拶や 礼儀作法もなかなかです

なので かなり熱くなってしまい 申し訳ありませんでした 特殊ですが 良い経験させて頂いています

PTA活動をして下さる 役員さんも それぞれ大変だと思います 私が知らない事が 沢山あるのでしょうね



No.89 11/09/25 17:41
通行人17 



横レスが多い(笑)

で、結局 主さんはどうするんですか?

No.90 11/09/25 20:03
働く主婦さん16 ( ♀ )

旦那サンは、我が子が誰に送迎して貰おうと気にならないんですよ。

申し訳ないなんて気持ちは更々ないのです。

それを変えようとするのは難しいです。
主さんが、申し訳ないと思うなら仕事を調整するか、開き直るしかないと思います。

主さんの仕事の件については、触れてないみたいですが、たまにでも休めないのかな?

No.91 11/09/25 21:38
通行人91 ( 20代 ♂ )

せっかくの休みは家でのんびりしたいさ

No.92 11/09/25 22:24
通行人92 

地域によって、とは思いますが…
うちの子が通う中学校は部活に入るのが強制されているので😥送迎できないなら辞めさせたらって意見にビックリです。
クソ田舎なので、学校自体が合併×2でどんどん遠くなり🏫他校との練習試合なんかも、どんだけ遠くなん?って所にまで行かされるので😥
近くに同じ部活の子がいないとやっていけない状態です💧

経済的な問題もあるし、部活を強制されるのもキツいですね。

って、横レスすみません🙇

No.93 11/09/26 09:34
働く主婦さん35 

主さんがこの連休も頭を悩ませてしまったのではないかと心配しています。
大変だとは思いますが、じっくり皆さんや旦那さんと話をして下さいね。学校にも…
声をあげない限り、解決はしないし、気持ちも伝わらないと思います。

昨日は、つい熱くなってしまい申し訳ありませんでした。
色んなケースが有るのだと、改めて考えさせられました。親が掃除までされている事には正直ビックリしました。
私も最近まで、ある種目の指導をさせて頂いていましたが、親御さんとの距離感には注意していました。
「手を出せば口を出したくなる」は人情。レギュラー選抜において私情や親の力関係が影響しない様に、影響していると誤解されない様に注意しました。
正直、このパワーを子ども達の指導にまわしたいと何度も思いました。

私も中学生の母なので、親の気持ちもわかります。みんな子どもの為を考えているからこそなので、難しいですね。

主さん、横ばかりですいません。でも、このスレのおかげでとても勉強になりました。

No.94 11/09/26 10:42
ゆーみん ( ♀ ixlvCd )

うちも実は吹奏楽部です。
吹奏楽部は特殊なんだと思います。中学では部に対して補助金が出てると思いますが
うちは弱小部なので、市内のホールへの楽器運搬はトラックをレンタル、部員は自転車です。
隣の市へのコンクール会場までは部費からバス代を出してます。同じく楽器運搬はトラックです。
差し入れは保護者会の会費から出します。
役員さんは車を出して、役員さん数人ずつ乗り合いです。

今のところ部費で賄えてるので助かってます。


高校になると、部費以外に実費で出してます。支部大会金賞レベルですが、コンクールのチケット代、観光バスのチャーター代(電車で往復するよりは安いので助かってますが)
定期演奏会費、ユニフォームレンタル代、クリーニング代、
高校野球の他校の!応援で甲子園にも行きます😅
公立ですよ。
イベントには保護者会から当番制で差し入れ(軽食飲み物)が出されます。

部活の実力、顧問の方針、保護者の熱心度によるんでしょうね。

No.95 11/09/26 14:03
通行人95 ( 20代 ♀ )

一人だけ電車で行く…。これを2〜3回やってみてはいかがでしょうか。

電車で行っている息子さんを見て、自分も電車で行きたいと言う友達が現れるかもしれません(中学生ともなれば、親と一緒より友達同士の行動を好むようになりますよね。
または、仕事で疲れているのに無理している保護者さんが電車で行く息子さんを見て我が子に「お前もたまには電車で行きなさい」と言うかもしれません。

例え、専業主婦世帯でも兄弟もいるかもしれないし、土日の送迎は負担だと思います。

息子さんに例え一人でも電車で行って貰うことで、何かが変わる可能性は大きいと思います。

No.96 11/09/26 18:09
通行人 ( VJN1w )

部活の送迎、他人事ではありません。

私は、楽しむようにしています。その時間は仕事を休んだり、調整したりしてなるべく自分でするようにしています。

こんな楽しいこと旦那にさせられません。どうしてもできないときだけ頼みます。
そして、友達の保護者さんにもネットワークをはっておいて持ちつ持たれつで、助け合っています。

部活をする時期ってほんの2年くらいの期間ですから、楽しみましょう。

No.97 11/09/26 18:17
通行人97 ( 30代 ♀ )

ただ単に送迎をしているのではなく、自分の可愛い息子の活躍をみたいから行くのもあるのではありませんか?

私達の中学生の頃の運動会。親が顔を出したら「来るな」と言っている感じでした。
今は「お母さん、来てよ」と言うそうですね。

お互い(子供、親、教師)が依存してしまい、おかしいと言っても、学校からどうにか動かないと、無理のような気がしますが…

決して旦那さんがいい感じもしませんが。

No.98 11/09/27 11:02
通行人98 

家の息子は吹部ですが送迎なんかしませんよ。
吹部は全国大会出場レベルです。

学校に掛け合い、送迎なしにしてもらっては?
以前顧問が言っていましたが、部活動自体は教師の考えが一貫していないと、保護者に押し込まれ保護者介入を緩くしてしまうそうです。
保護者介入が緩くなると部の活動自体にも介入する保護者が出てきますから、勿論活動に差し支える。だから緩くしない、手伝いも順番に割り当てるし、大会やマーチングの手伝い等は募集し割り当てするが、あくまでも当日の衣装チェックや搬入の手伝いであり、生徒の送迎は不必要としています。

何処の部も同じですよ。
送迎に親を介入させる必要ないと思います。

集団で活動する為の部活動です。学校で集合解散すれば良いだけだと思います。

住んでいる地域によって危険があるなら、学校で解散後学校に迎えに行けばいいだけです。

No.99 11/09/27 14:26
働くママ ( ♀ V1nVw )

😭😭😭😭
98様 
そんな 自分目線で言い切られても😂
それぞれの 学校 顧問 地域で違うでしょ
😒😒😒


No.100 11/09/27 14:42
働く主婦さん35 

全ての学校がそうだとはいいませんが、やはり少し保護者に頼りすぎだと感じます。
送迎云々ではなく…

まずは学校で対応し、どうしても困ってしまう事について、保護者に協力を求める。これが本来の姿だと思うのですが😅

保護者がいないと運営が出来ない活動にしてしまうと「親が協力出来ない生徒」にとっては参加しづらい状況が生まれてしまいます。
公立である以上は、「頑張りたい生徒が、本人の実力以外の事で活動し辛くなる事」はなるべく無い方が良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧