関連する話題
朝の10時から17時までパートです 旦那が帰ってくる時間がバラバラです 二人ともお風呂は先に入ります お風呂1時間くらい入って20時くらいからご飯作って2
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

帰って来るな!

回答22 + お礼14 HIT数 5858 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
12/01/06 10:14(更新日時)

今朝、出勤前旦那と喧嘩になり『帰ってくんな馬鹿!』と言われてます。

内容は今月から引き落としになる車のローンの事です。
ローンの手続きは全て旦那がしました。
次々三万の引き落としが今月は七万だと言われ『何で七万もかかるの!?』と私がきつい口調で聞いたら、今月はボーナス分だそうです。

ま、それなら納得したのですが、私の口調が気に入らなかったらしく、『俺が稼いだ金なのに、お前が偉そうに上から目線で言うな!』と怒鳴られました。

私は分からないしから聞いたらだけなのに⤵
そこから売り言葉に買い言葉になりしまいには帰ってくんなと言われ、困ってます。

私だって住宅ローン、子供の教育費の足しにパートに出ているのに、毎回事あるたび『俺の金、俺が稼いだんだ』って言われてうんざりしてきました。

子供もいるし、帰らなきゃいけないけれど、気が重い⤵

皆さんなら朝喧嘩しても普通に家に帰りますか?

実家は遠いので行けません。

No.1729055 12/01/05 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/05 15:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

旦那さんの言葉は専業主婦なら
わかりますが働いてる主さんに
言うのはおかしいですね…
私は、専業主婦ですが主さんのような
内容のケンカもありますが
そんな言葉言われたことないです。
夫婦は共に暮らし、財布は一つ(お小遣いは別)
だと思います。
私だって働いて、支払いの足しにしてるもん!
と、知らん顔して帰ったらどうですか?

No.2 12/01/05 16:08
お礼

ありがとうございます。

私のパート代は旦那の残業代とほぼ同額で、月八万程度です。

それでも長年精一杯働いて、時給も若干値上がりしました。旦那曰く『お前のパート代なんて俺の残業代にしかなんないだろう』と小馬鹿にします。
お金の管理は私ですが、旦那給料振り込みされる通帳は訳あって姑が持っています。

知らん顔して帰った方が良いのだろうけど、旦那の意識変わらないと難しいですね。

No.3 12/01/05 16:16
悩める人3 ( 40代 ♀ )

初めまして。仕事に出てても俺の金発言するならその程度の器のご主人なんでしょう😢聞きたくない台詞ですね😒主さん、凹んでませんか?大丈夫ですか?

No.4 12/01/05 16:27
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

まぁさ、いつものことなら知らん顔して帰ったら?
引きずられると旦那も引くに引けなくなるし。

どっちかが大人になって、サラッと流してやると丸く収まります。

No.5 12/01/05 16:29
お礼

ありがとうございます。

朝から凹んでます😔
仕事中は忙しくて、考えてる暇なかったけど、仕事終わり子供も待ってるし一応夕飯の買い出しもしましたが、帰る気にならずコンビニの駐車場にいます。

元旦から仕事で疲れてるし、本当は早く帰りたいけれど、憂鬱です。

私の言い方も悪かったのでしょうが、俺の金って言われると、私は便利な居候みたいですね。

No.6 12/01/05 16:33
お礼

ありがとうございます。

今頃旦那も『言い過ぎた』って後悔してるなら良いけど、『何で帰ってきた‼』
とか言われたら、行くとこないし、困まります。

夫婦喧嘩した後、男性はやっぱり奥様に謝って貰った方が、引っ込みつきやすいのでしょうかね。



No.7 12/01/05 16:48
通行人7 ( ♀ )

出勤前にイヤな思いしましたね😞

私なら2つに1つです。
①帰らない
『帰って来るなって言ったんだからご主人様に従いますわ😌』とあっさりしかもちょっとイヤミに言う
『私が稼いだ給料でホテルにでも泊まるわ😄』


②帰る
何も無かったかのように気持ちを入れ替えて、ご馳走を並べ、
『私が稼いだ給料で買いました😌』とやはりあっさりしかもちょっとイヤミに言う

翌日は貧相な食卓にする。『毎日仕事頑張ってくれてあ・り・が・と・う!』
と笑顔で言う😄

キレたら追い出します。


No.8 12/01/05 17:03
通行人8 ( ♀ )

稼いだのはアンタかもしれないが、それを管理してるのは私だ。
文句あるならテメェで同じように管理してみろ。
と言いたいですね
…もちろん言えないけど。

No.9 12/01/05 17:08
通行人7 ( ♀ )


えーっ、言えないのー?
うちは『俺が稼いだ…』などは言わないですが、私は『1ヶ月でいいから管理してみてよ😠』って言ってますよ。
どんなにやりくりが大変か、わかってほしいですよね。
男の人って細かいお金の流れをなかなか理解できないみたいです。

性格や育った環境、職種にもよりますけど。

うちは私がかなり浪費ヨメなので、代わりにやりくりしてもらいたいのに、面倒くさいらしくて😠😠

No.10 12/01/05 17:09
お礼

>> 7 出勤前にイヤな思いしましたね😞 私なら2つに1つです。 ①帰らない 『帰って来るなって言ったんだからご主人様に従いますわ😌』… ありがとうございます。

結局いつもよりだいぶ遅くなりましたが帰って来ました。

旦那は別の部屋でゲームしていました。
普段通り『ただいま』って言うと『お帰り』って返してくれたのでとりあえずほっとしました。

夕飯は昨日旦那のリクエストで鍋です。
嫌味言いたいけど、言えないです⤵

No.11 12/01/05 17:16
お礼

>> 8 稼いだのはアンタかもしれないが、それを管理してるのは私だ。 文句あるならテメェで同じように管理してみろ。 と言いたいですね …もちろん言えな… ありがとうございます。

私も全て管理してくれ~って思います。
食費に光熱費、学校関係のお金、子供の塾の月謝、通信費に住宅ローン、諸々。旦那は全く分からないしです。

稼ぐのは良いけど、管理は全て私に丸投げ。

しかも、通帳はずっと姑が持っているので、大体は引き落とした把握していても通帳手元にないと詳細がわからず大変です。

私も言えないタイプです⤵

No.12 12/01/05 17:26
通行人12 ( ♀ )

「お前が出てけ」

「パートやめてやる」

これだけ言い放って、あとは貝になります。

No.13 12/01/05 17:38
通行人8 ( ♀ )

言えませんよ。そこまで信用してませんからね。
いざ本当に任せたら、大変なことになるのは目に見えていますから。
今まで頑張って貯めた貯金も毎月の赤字埋めに平気で使われるでしょうね。
結局尻拭いしなきゃいけないのは私。
わからない男はトコトンわからないもんです。
任されてキチンとできる夫なら、そもそも『俺が稼いだ金だ』などと言いませんし、普通に話し合いのできる人です。

とりあえず、主さん帰って良かったね。

No.14 12/01/05 17:50
お礼

ありがとうございます。

言えるなら言いたいですが、家は旦那名義だし絶対言えないです。

住宅ローンは私のパート代で十分払っているんですがね。

No.15 12/01/05 17:56
お礼

ありがとうございます。
とりあえず帰って来ました。

二人で生活頑張っているつもりなのは私だけなのかと思ってしまいます😢

私はパート代『私の金だ‼』なんて思った事ないのに残念です。
二人のお金だと思っています。
旦那がお金に関して何を思っているのかさっぱりわからずです⤵

一度も一人暮らしした事ない旦那なので、独身気分が未だに抜けないのかもしれません😠

No.16 12/01/05 18:01
通行人16 

通帳返してもらった方が良いですよ。何故、姑が持ってるんですか❓
「俺の稼いだ金」って威張れるのは、奥さんを専業主婦にさせてる旦那さんだけだと思いますよ。

No.17 12/01/05 18:40
お礼

ありがとうございます。
通帳は、結婚前に姑が旦那の為に加入し簡易保険を毎月銀行の通帳から引き落とすために印鑑共に持っています。

なので結婚してから一度も通帳持った事なく、不便です。

キャッシュカードは私が持っています。

No.18 12/01/05 19:02
専業主婦さん18 

お前が帰ってくるな!って私なら言いますね。誰が家事、管理、子育てしとると思ってるんや!デカイ口たたくんなら、そんだけの金稼いでこいやー!

これで決まり✊

No.19 12/01/05 19:06
通行人19 ( 40代 ♀ )

何他レス読んでませんが、私は何回も「出ていけ❗」とか言われましたが、出て行ったことはありません。

仕事に出ても、しれーっと帰りますよ(笑)。
気にしない気にしない。

No.20 12/01/05 19:52
通行人16 

再レスです。
その簡易保険って、旦那のお金で払ってるんですよね?
姑が通帳持ってるの絶対おかしいですよ。
その通帳から、いくらか姑が自分のお小遣いを引き出してるってことはないですか?

No.21 12/01/05 19:59
通行人21 ( 30代 ♀ )

言い方が悪いから、相手を怒らせるんじゃないですか…。

うちはローンで物を買いませんが、1月と7月(あたり)は、ボーナス月分で、支払いが多くなることくらい、少し考えればわかりませんかね。

ローン明細ないんですか?

No.22 12/01/05 20:33
お礼

ありがとうございます。

まぁ、腹の中では暴言吐いてます💦

言えたらスッキリするんでしょうけどね。


No.23 12/01/05 20:40
通行人21 ( ♀ )

旦那さんは、記帳はしているんでしょうか。

時々は通帳記入しないと 合算表記(いわゆる、「おまとめ記帳」)になって、明細がわからなくなってしまいます。

頼めば、金融機関で(通帳にのらなかった古い取引明細を)コピーしてもらえますが、それなりに時間がかかります。

色々な意味で 夫婦や家庭のあり方を見直すべき時期、と言うものはあると思います。

では失礼します。

No.24 12/01/05 20:40
お礼

>> 19 何他レス読んでませんが、私は何回も「出ていけ❗」とか言われましたが、出て行ったことはありません。 仕事に出ても、しれーっと帰りますよ(笑… ありがとうございます。

私も派手な喧嘩して何度も『出ていけ!』と言われてます😥
今朝は売り言葉に買い言葉でしたが、普段通り帰ってきたら、意外に旦那も普通にして鍋食べて機嫌も良いのでほっときます。

No.25 12/01/05 20:48
お礼

>> 20 再レスです。 その簡易保険って、旦那のお金で払ってるんですよね? 姑が通帳持ってるの絶対おかしいですよ。 その通帳から、いくらか姑が自分のお… はい、保険金は旦那の給料で払ってます。
姑が郵便局に振り込むのに、給料振り込みされている通帳&印鑑を姑が持っているんです。

姑は記帳がいっぱいになると私通帳にくれるので、こっそり余分なお金引き出すのはあり得ないのです。

リアルタイムで記帳欄がわからないのが、一番困りますね⤵
しかし、今更姑に通帳返してとも言えない⤵

No.26 12/01/05 20:48
通行人8 ( ♀ )

良かった良かった(^-^)
暴言吐いたこと自分で言い過ぎだとわかっていて後悔しているんじゃないですか?
これで主さんが黙ってコーヒーでも出してやれば元通り✌

No.27 12/01/05 20:54
お礼

>> 21 言い方が悪いから、相手を怒らせるんじゃないですか…。 うちはローンで物を買いませんが、1月と7月(あたり)は、ボーナス月分で、支払いが多く… ありがとうございます。

言い方悪かったのは反省してます。

車のローンは今月から引き落としになるのは、知ってましたがローンの手続き、明細は旦那が持っていたのど全くわかりませんでした😥

次々三万だと言うのは聞いていましかが、ボーナス時に七万だとは聞いていなかったので、余計口調きつくなったのかも知れないですね😥

No.28 12/01/05 20:58
お礼

ありがとうございます。

旦那の給料振り込みの通帳は姑が持っているので、記帳は姑がしてます。

結婚してから旦那の給料振り込みされる銀行の通帳は、私は一度も持ったことないです。

色々見直したいですが、通帳が手元にないと何かと不便感じます⤵

No.29 12/01/05 21:01
お礼

>> 26 良かった良かった(^-^) 暴言吐いたこと自分で言い過ぎだとわかっていて後悔しているんじゃないですか? これで主さんが黙ってコーヒーでも出し… 何度もありがとうございます。

帰宅する前は憂鬱でしたが、普通にしてたら、旦那は🍺飲んで鍋食べて今はご機嫌です。

このまま今朝のことは触れないでおきます。

No.30 12/01/05 21:12
専業主婦さん18 

謝らなくていい!
主婦を何だと思ってるんやろね、しばいたらいいよ!
デカイ態度とって、あんた何様!
うちは旦那ヘコヘコしとるよ😁
でも私も旦那にの気遣い忘れてないけど、やっぱり頭の良い方が金仕切ったらええと思いました。

No.31 12/01/05 21:29
通行人16 

保険会社に言って、口座振替を変更できるはずですよ。
受取人が姑になってるんですかね?
いずれにしても、通帳を姑が持ってるのは変だし、通帳見れないのはイヤですよね。
頑張って取り返してください!

No.32 12/01/05 22:44
応援団長 ( sURsCd )

かなり過激に煽るレスもありますが…何気なく収拾ついてよかったですね。


旦那の稼ぎが家計の柱で成り立ってるのは事実。

その家計を主さんが管理して尚且つパートでサポートしてるのも事実。

全ての収入は夫婦の共有財産です。

車のローンの詳しい説明をしてない旦那も、聞き出していない主さんも落ち度がありそう。

お互いに労いの気持ちがあれば解決します。

No.33 12/01/05 22:47
通行人33 ( 40代 ♀ )

喧嘩して、仲直りして、夫婦の理解が深まるかも。
ただ、銀行口座を他で開設して、一家のメーンバンクを姑さんが持っている銀行口座から変えしまう方がいいです。
多分、現在の状況把握がしにくい分、ローン返済額が大丈夫か確認できないため、朝の喧嘩になってしまっただけでは?
主さんも、今月の支払いが余裕あるって思ったら、喧嘩にならないし、手元に通帳あれば、ローンを組む時点でご主人も確認して計画的返済額を出せたはず。
私は姑さんに一家のメーンバンクの通帳を渡すなんて広い心はありません。
返してもらう気持ちもないです。その通帳は毎月必要額のみ、キャッシュカードで入金します。
変でしょうか?

No.34 12/01/06 08:22
通行人34 ( 30代 ♀ )

一週間ごととかに、残高照会してみたら?


そしたら、いくら口座からなくなったかわかると思うよ。


私は夫が稼いでくれたお金で家族が安心して暮らせます~って感謝してます。


機嫌が悪いと「俺の金っ」ってトゲのある言葉も出ますが、機嫌が良いと「少ないお給料をうまくやりくりしてくれてありがとう」って言葉もたまに聞けます。

あまり真正面から受け止めず、うまくかわすといいですよ~。

No.35 12/01/06 08:25
通行人35 ( ♀ )

そんなん普通に何もなかったことにして過すに決まってます💧
その程度のことで家出考えてたら結婚生活持たないですよね。
私は別に流せるレベルですけど‥流せない方もいるのですね。

No.36 12/01/06 10:14
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

旦那さんがこだわらないタイプみたいで良かった。次も大丈夫かも?


ゆうちょ通帳をお姑さんに渡して、給料振込銀行通帳は返してもらえば?毎回他行に振込なら手数料勿体無いです。


家計預かる主さんでもクリアに見えてないのに、旦那さんは全く見えなくて当然ですよ。


手数料勿体無いし、ATMで振込出来て(しかも通帳だけで出来るし、振込先登録できるし)楽だからって、旦那さんからお姑さんに話してもらいましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧