注目の話題
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お

子供は1歳7か月です。 ・名前で呼びかけても、ほとんど反応しない。 ・バイバイなどしない ・言葉はまだ。しゃべらない ・癇癪ぎみ ・発達障害に多い

No.1 24/03/13 08:44
人生の先輩さん1
あ+あ-

当事者でも専門家でもないですが、保育補助はやってました。

とりあえず何かあるとしても、親ができることは他の子と変わらないですよ。

「思い切り遊ばせて、一緒に楽しく過ごして、優しく話しかけて、発達を促してあげる」

です。

どんな子でも、その子なりに育っていきますから、よく遊ばせてあげてください。

大きめの公園など、自然がたくさんあるところが良いです。
不整地で遊ばせるのが、よく育つコツです。

で、主さんは旦那さんなら…むしろ奥さんをケアしてあげてください。

お子さんに何かあるということは、産んだ奥さんは、どうしても「自分のせい」と捉えがちです。

君のせいじゃないよ、それでもこんなに可愛いじゃないか、一緒に大事にしていこう、等々、奥さんを励ます声がけをしてあげてください。

お母さんが塞ぎ込んで固まっていると、子供というのは周囲の人の身体の感覚をコピーするので、お子さんも余計にぎくしゃくしてきてしまいます。

お子さんの方はね、どの子もその子なりに懸命に育とうとするので大丈夫。
伸びたところに着目して「歩けるようになったじゃないか」等々、できるようになったことを、口に出してお子さんとお母さんに聞かせてあげてください。

とにかくお母さんです。
お母さんが朗らかでいられるよう、奥さんのケアの方に心を砕いてあげてください。

そちらは、たぶん主さんにしかできません。
応援します。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧