関連する話題
美人好きな旦那に嫉妬してしまいます 元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言います。家ではインスタで女優を検索してみたり。 旦那は分かりやすく美人と会話す
結婚した途端、妻の態度が変わり、騙された気分です。 ご飯があまり美味しくなかったので食べなくなり、実家に泊まった際、食べないから捨ててと頼んだら、もう作ら
旦那について相談です。 私場旦那に求めすぎなのでしょうか。 妊娠中に体調が悪かった時、旦那にスルーされたことがありました。 常にスルーされていたわけで

長男と次男の差がありすぎる😢

回答51 + お礼33 HIT数 26020 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/03/29 00:34(更新日時)

うちには優秀な長男(高1)と、そうでもない次男(中1)がいます
そんな言い方したら次男が可哀相なのですが本当に差がありすぎて戸惑っています

同じように愛情をかけて育ててきたつもりですが、次男の関わりについて今悩んでいます

長男は素直でやりやすく今年難関校を合格し、スポーツ万能友達も多いです

次男はその全く逆で勉強は大嫌い、何を喋ってるのか(ひとりごとが多い)解りにくく友達もいなくて引きこもりがちです。
自分に自信もなくいつも卑屈なセリフばかり言います どうせ俺はダメ人間だから…とか、私に対しても「母さんに言われる筋合いはない」とか可愛くない言葉を投げつけてきます。

自信を持たせたくて最近ベースを習い始めました。それに関しては頑張っています。

長男は誉めると伸びるタイプだったので家の中でもよく誉めてました。そんなセリフを聞きながら育ったから次男は卑屈になったのかもしれないと、反省しています

次男も同じように誉めて自信を付けるように育ててきましたが「お世辞言うなって」大人顔負けも毒舌を吐いてきます

どう関わっていけばいいか解りません。2人とも同じように可愛いです。

弟の気持ちが解るという方や同じ境遇の方がいたらお話聞かせてください


No.1927940 13/03/19 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/19 08:36
通行人1 ( ♀ )

本心で感心して褒めるのと、表向きだけとりあえず褒めるのでは、見ていてわかっちゃいますよ

“どうせ俺なんか…”は間違いなく、次男さんの心の傷が叫んでる言葉です

何年もかけて癒していくしかないでしょう

本当に…何か次男さんが、ダレよりも自信持てる物見付けられるといいですね

No.2 13/03/19 09:00
通行人2 ( ♀ )

優秀な兄(姉)を持つ典型的な二番目の気がします。
自信をつけるしかないような。

No.3 13/03/19 09:10
通行人3 ( ♀ )

うちも全く同じ状況でいま悩んで居ます。
うちは女のコですが。

上の子は私ともよく話し、彼氏のことまで報告してきます。

下の子は、無口で何を考えて居るか分からず、声も小さく、コミュニケーションが取れません。

一番の悩みは、姉妹の仲が悪い事です。
ほとんど会話しているのを見たことがありません。

修復したいです。


No.4 13/03/19 09:21
通行人4 

うちと同じ。優秀な兄貴にダメな俺。
うちの親は明らかに兄貴にばかり愛情注いでたから俺はますます卑屈になった。
ただ友達は多かったから、引きこもりにはならずに済んだけど逆に荒れた。
親は俺を見捨て、俺も親を捨て、20代の今は全く関わってない。
難しいよ。優秀な長男がいるなら。
ちなみにうちの妻も優秀な兄と比較されて育ったから自分をダメ人間だと思ってる。
大人になっても引きずるんだ。
でも俺は親を恨んではいない。眼中にないと言った方が正しいかも。
このままだと俺みたいになっちゃうから早いとこ何とかしないと。
主さん旦那さんは?

No.5 13/03/19 09:57
通行人5 

主さんと旦那さんにも差があるとか?

次男の良いところを褒めてあげてくださいね。

No.6 13/03/19 10:02
通行人6 ( ♀ )

今3姉妹の子育て中です。

長女は優秀なタイプのようです
次女はヤンチャやイタズラが過ぎる所がありよく困ることがあります。
三女はまだ小さいのでよくわかりませんが、長女次女の良い面悪い面なんでも真似してます。

姉妹の仲は良いほうだと思います。

最近よく思うのは長女や三女に比べて次女は極端に母親と1対1で過ごす時間が少なかったかなぁと思います。

何をするにも姉妹がいて自分だけ贔屓してはもらえない特別感が足りなくてよくワガママを言って困らせるのかな?と感じてます。

私は長女は長女、次女は次女、三女は三女それぞれに長所短所があると思うので姉妹を皆勉強やスポーツができて友達多くてじゃなくてもよいと思ってます。

長女は習い事とかいろんなものにすぐ挑戦したがりますが、次女はそんな姉をみてるのでまず姉と同じ事はやりたがりません。
次女には次女にしかできないことをやりたいようです。
そういう次女をみてるとどうも料理に興味があるようなので料理教室にでも行かせたいなと思ってます。
勉強やスポーツなどなどはその料理に関連付けて必要なことなんだよと教えていきたいと思っています。

好きこそものの上手なれ

勉強やスポーツを頑張っていつかやりたい事を見つける人とやりたい事をみつけてから勉強やスポーツを頑張る人とやり方は人それぞれです

親は兄弟姉妹比べない、比べるなら長所を同じだけ比べる
叱る時は連帯責任で叱ると良い時もあります。連帯感が生まれるようです。

長所をたくさん伸ばすと短所がカバーされるので今からでも次男さんだけの特別な長所をたくさんみつけてほめてあげてください(^^)

No.7 13/03/19 10:27
通行人6 ( ♀ )

ちなみな私は1人兄を持つ妹です。

兄からみたら成績はなぜか私の方が良かったようです。
おまえはなんであまり勉強しないのに成績がいいの?と不満を口にされたことがあります。
が、私は勉強や習い事をたくさん頑張ってる兄をみてそんなに真面目にやりたくないと思ってました。
いつの日か私が頑張っても兄の努力には勝てないようになってきました。

が私は親に期待されないのを良いことに好きなことを好きな時にやる子になり勉強したくないときはしないでいたら受験校をワンランク下げるはめになりました。
まぁそれでも無理に進学校行って勉強に追いつけなくて劣等感を高めるよりはランクを下げた学校で同レベルの友達と楽しく過ごせたので結果オーライでした。勉強はいまいちでも部活で県一になれたしそのおかげで自分に自信がつき大学受験は志望校へ受かることができました。

次男さんまだ中1でしょ?
希望はまだまだいくらでもありますね(^^)

子どもが悩んでる時は親まで深刻に悩まないほうが良いときもありますよ

長男は長男、次男は次男、差があって当たり前~♪です

No.8 13/03/19 11:24
サラリーマンさん8 ( ♂ )

持って生まれた性格みたいなもんじゃないすかね?

卑屈になるのは自分に負けただけの話で誰のせいでもないから、元々甘えん坊で弱い人間なんだと思います。

優秀なお兄さんを妬んでるんでしょうが、勉強でもスポーツでもそれは本人が努力したかしないかの差ですから、努力もしないで相手を妬んでグズグズ言ってるようじゃね…

No.9 13/03/19 12:08
坊主 ( 30代 ♂ rV5Yw )

ないものを求めるからお互いつらくなるんだろう。

そのまんまの次男を認めればいい。

勉強や運動ができることは、勉強や運動が優秀なだけだろう。
それが出来るのが正しい人間てわけじゃない。

次男に長男と同じものを求めるのは次男にとっちゃ酷だったろう。
兄のようにはなれない自分はダメなやつだと勘違いしていることだろう。

できないやつはダメなやつという間違った知識は誰が植えつけた?なんで植えつけた?

それは親が、子に無い物ねだりをしたからそうなったんだ。

こうなって欲しいというのは親の欲望だ。愛情じゃない。

子に親の欲望を向け、お互い無いものを求め、欲しいものが手に入らない苦しみを味わっているんだ

長男も次男も同じように、ただ正しく生きることを望みなよ。
悪いことをせずに良いことをやるのが正しい生き方だよ。


No.10 13/03/19 14:30
通行人10 ( ♀ )

お兄ちゃんと比べられる弟さんは可哀想です。

弟さんにも良い所あるでしょ?

悪い所ばかり見るからそうなるんです。

お兄ちゃんと比べられてること分かってるから余計に卑屈になるんだと思います。

うちの子も、勉強苦手だし、運動も苦手です。(もともと軽い発達障害があるので)
だけど、とても素直で前向きです。
人の悪口も絶対に言わないし、人の嫌がる事もしないので、友達も多い方です。

もっと良い所を見てあげて下さい。

お兄ちゃんと同じじゃないとダメなんですか?
弟さんは一人の人間です。
主さんの所有物ではないんですよ。
思った通りに育てようなんて思わない事です。

No.11 13/03/19 14:33
専業主婦さん11 ( ♀ )

長男くんには長男くんの、次男くんには次男くんの良さがあると思うのです。
長男くんの良さは、分かりやすいですね。
誰が見ても、一目瞭然の良さです。
では、次男くんはどうでしょう?

主さん、次男くんの良さは、何ですか?
すぐに幾つか出てこないようなら、今日から次男くんの良いとこ探しをしてみましょう。

ノートを用意して、毎日寝る前に次男くんの良いところを10個、その日誉めたことを5個、
書き出してください。
どんな小さな事でも、構いません。
毎日、続けてください。
段々、目につかない次男くんの良さが、見えてくると思います。

嫌がられても、誉めてあげてくださいね。
誉めるとは、自信の種を彼の心に蒔くことです。
誉め続けることで、自信の種に水をやるんです。
すぐに効果はなくても、やがて必ず芽を出し、根を張っていきます。

誉めるためには、相手をよく見なければなりません。
お座なりな誉め方は、相手に伝わってしまいますし、決して心に響きません。

ノートに書くために、相手を一生懸命見て、誉めるポイントを探していると、
きっと、なんだ、彼も良いとこあるじゃないって思えてくる筈です。

次男くんをしっかりよく見て、ありのままの次男くんを認めて愛してあげてください。
貴方は長男とは違う、でも、そこがいいんだ、それこそが貴方で、
私たちはそんな貴方が好きなんだ、そう言えるように、彼の良さを見つけてあげてくださいね。

次男くんを信じてあげてください。

No.12 13/03/19 14:43
通行人12 ( 30代 ♀ )

自分で自分が出来てないのが分かるのに誉められても嬉しくないよ
兄は兄
弟は弟
それぞれの良さをお互い認め合う関係になれるよう導いてあげて下さい
兄への劣等感
親への不信感や不安
すごくつらい状況にいるはずです
兄とは全く違う土俵を用意して兄にはない何かを見つけてあげてください

No.13 13/03/19 15:16
通行人13 ( 30代 ♀ )

持ってしまった劣等感を消すのは、なかなか難しいんじゃないですか。
誉める事って凄く大事ですが、兄弟がいたら凄く難しい事だと思います。
自分よりいろんな面で優れてる兄が、自分より優れてる事で誉められてたら、弟は劣等感持って当然だと思うし、そういう事が続けば卑屈にもなると思います。
兄弟がいたら、誉めて伸ばせばいいって単純な事ではないと思います。
誉められる子に、誉めて自信つけさせるだけじゃなく、他の兄弟にも、自信を無くさせない、やる気にさせる誉め方って難しいです。
自信をつけさせるって、良い所を誉めるだけじゃなく、劣ってる部分で、いかに自信を無くさせないか、前向きに考えさせられるかじゃないですか。
良い所を誉める事と同じくらい大事だと思います。
全てにおいて弟より優れてる兄を、弟の前で誉めるって、弟の事も考えたら凄く難しい事だったと思いますよ。
それぞれに得手不得手のある兄弟だって、片方には自信をつけさせ、片方には自信をなくさせない誉め方って難しいですから、差がある兄弟なら、なおさら難しかったはずだと思います。
それぞれの良い部分を誉めればいいって、単純な事ではないと思いますから。
次男くん、今中学生で難しい年頃でしょう。
だから扱いが難しくなってきたでしょうが、今までもずっと不満や劣等感をもってたと思いますよ。
自分でも、兄よりいろんな面で劣ってるのは理解してるでしょう。
それで誉められても、お世辞言うなと思うのも当たり前だと思います。
以前本で読みましたが、小学生もある程度大きくなったら、小さい頃のようにただ誉めればいいってわけではないようです。
周りと自分の実力の差を、きちんと理解するからだそうです。
自分では劣ってると思う事、誉められる程じゃないと思う事を誉められても、素直に受け入れられないそうです。
次男くんもそうだと思いますよ。
今まで積み重なった劣等感と、実際の兄との差を考えたら。
うまく説明できませんが、誉めるというより、認めてあげたらいいんじゃないでしょうか。
積み重なった劣等感はなかなか消えないだろうし、もっと小さいうちに、兄とは違う何か自信になるものが見つかっていればよかったでしょうが、今はそれもないようなら、見守るしかないんじゃないでしょうか。
誉めるってどうしても、良くできた事や良い部分になりがちだと思います。
兄弟とも、誉めるとは違うやり方で認めてあげたらどうでしょうか。

No.14 13/03/19 15:24
通行人14 

次男さんを認めてあげてましょう。
お母さんが優秀とそうでもないと思ってるということは、きっと子供にも伝わっていると思います。
まずは勉強ができて、スポーツができて、友達が沢山いる事が優秀だという観念を取り払いましょう。
無口でも優しく人の気持ちがわかる、充分優秀だと思います。目立たないと認めてあげられないなんて、次男さんがかわいそうですよ、。

No.15 13/03/19 16:05
通行人3 ( ♀ )

主さんは、次男さんをけなそうとか思ってた訳じゃないと思うし、ひいきしてたわけでもないと思います。

うちも同じだから分かります。

生活の中でどうしても、理解力のある子どもと理解力がない子どもに別れますが、平等に接するのは本当に難しい事です。

うちの次女は心の優しい子で、そこを伸ばしてあげたくて生き物を飼ったり、それなりにしてきました。

でも、そう言う問題じゃないんですよね。
もっと複雑なんです。

主さんの息子さんも中学生、うちの娘は高校生ですが、もう人格も出来上がってますし、意志もあります。

とても難しいです。

13さんのお話が分かりやすかったです。



No.16 13/03/19 16:13
通行人16 ( ♀ )

子供が親に求める愛情って、どんな自分でも愛してくれるってことじゃないでしょうか。

自分の存在そのものを愛してくれる人。

勉強やスポーツができる。友人が多い、頑張り屋さん…

たくさん褒めて育てるのはとても大切で必要なことだけど

ただ、あなたって存在を愛してるのよ…って所から

親の愛は始まらないとダムじゃないのかなって、私は思います。

うちは次男が優秀な部類で、長男は苦手がたくさん。

勉強やスポーツは外の人が評価するから、私はしない。私がするのは人としての評価で、私がしなきゃならないのは

人として大切なことを教えること。

だから勉強やスポーツができたら褒めてはいるけど、人として大切なことができた時ほどは褒めません。

私は何か出来て褒めた母よりも、悪さしたら真っ正面から叱り

一緒に頭下げてくれ、それを見て泣きながら謝る私の頭を撫でながら『親なんだから当たり前でしょ』って笑ってくれた母からの方が深い愛情を感じ

自信にもなりました。どんな自分でも愛してくるる人がいる。

子供にとって一番の原動力になるんじゃないでしょうか。

No.17 13/03/19 16:20
お礼

>> 1 本心で感心して褒めるのと、表向きだけとりあえず褒めるのでは、見ていてわかっちゃいますよ “どうせ俺なんか…”は間違いなく、次男さんの心の傷… 回答ありがとうございます

私の次男への誉め方は無意識にお座なりになってると思います 次男はそれを感じとってるんでしょうね😢 反省します

No.18 13/03/19 16:20
お礼

>> 2 優秀な兄(姉)を持つ典型的な二番目の気がします。 自信をつけるしかないような。 回答ありがとうございます
具体的にコレといった自信をつけさせたいです

No.19 13/03/19 16:22
お礼

>> 3 うちも全く同じ状況でいま悩んで居ます。 うちは女のコですが。 上の子は私ともよく話し、彼氏のことまで報告してきます。 下の子は… 回答ありがとうございます
女の子のパターンですね… うちら仲は悪くないのですが長男が次男を見下した態度が目立ちます

No.20 13/03/19 16:27
お礼

>> 4 うちと同じ。優秀な兄貴にダメな俺。 うちの親は明らかに兄貴にばかり愛情注いでたから俺はますます卑屈になった。 ただ友達は多かったから、引… 回答ありがとうございます

経験談参考になりました
やはりこのままでさ卑屈になりますよね

長男が私も驚くくらいに優秀になってしまって(誰に似たのか解りません)ひいきをしているつもりはありませんが、どちらかと言うと長男には尊敬してる空気が出ているのかもしれません😢
主人は何故か次男よりも長男には厳しく当たります
優秀だからって調子に乗るなよ、みたいな部分があります

No.21 13/03/19 16:27
通行人14 

あえてきついこと言わせてもらうと、そうでもない次男ってとてもひどい言葉だとおもいませんか?それに気づいてください。お母さんがそれに気がつかない限り、子供は絶対心開きませんよ。
私だったら母親嫌いになるな。やっぱり陰でそんな風に思ってたんだなと。正直ムカつきます。
親にはそんなつもりはない、悪気がないのもわかるから余計苦しんでるんじゃないですか?

No.22 13/03/19 16:28
お礼

>> 5 主さんと旦那さんにも差があるとか? 次男の良いところを褒めてあげてくださいね。 回答ありがとうございます。いいところを素直に誉めたら「思ってもない癖に!」こんなセリフが返ってくるので言葉がありません

No.23 13/03/19 17:44
お礼

>> 6 今3姉妹の子育て中です。 長女は優秀なタイプのようです 次女はヤンチャやイタズラが過ぎる所がありよく困ることがあります。 三女はま… 回答ありがとうございます

おっしゃる通り二番目の子って忙しくて構ってあげられないかもしれないですね。うちもそうでした。次男が2歳の時に保育園へ入れ仕事復帰しました。あの頃はほんと忙しかったです…感じとってるのかもしれません。
あと叱る時は連帯責任というやり方勉強になりました。いつも個人的に叱っているのでその言い方によっても「兄ちゃんにはそんな言い方しない」とかドキっとするような事言われたことがありました。
工夫をしなきゃだめですね…😢

No.24 13/03/19 17:51
お礼

>> 7 ちなみな私は1人兄を持つ妹です。 兄からみたら成績はなぜか私の方が良かったようです。 おまえはなんであまり勉強しないのに成績がいいの… 回答ありがとうございます

そんなパターンもあるのですね。お兄さんを見てそんな風に考えられたのは立派ですよね、次男もそんなものの捉え方をして欲しい(;_;)
全てを比べて俺が全て劣っているみたいな言い方をします
そんな時「そんなことないよ、〇〇にはこんないい所あるよ」と言うと私み睨み付けて「はいはい、白々しい」と毒舌を吐いてきます そんな時はさすがに親でもカチンとくることがあって余計に関わるのを避けてしまいます⤵

No.25 13/03/19 17:53
お礼

>> 8 持って生まれた性格みたいなもんじゃないすかね? 卑屈になるのは自分に負けただけの話で誰のせいでもないから、元々甘えん坊で弱い人間なんだ… 回答ありがとうございます

持って生まれた性格だと思います😢 努力することも嫌いでとにかく甘えん坊だと思います でも反抗してくるので関わり方が難しいです

No.26 13/03/19 17:58
お礼

>> 9 ないものを求めるからお互いつらくなるんだろう。 そのまんまの次男を認めればいい。 勉強や運動ができることは、勉強や運動が優秀なだ… 回答ありがとうございます

ガツンと頭を殴られたようなご意見有り難いです
確かに優秀が成功なわけではないと頭で解っています なのに学校や社会ではそれが成功とみなされ教育されてますよね。。 だけど私だけは親として、次男をそのまんまのあなたでいいんだよって教えなきゃいけないのに。私も次男に自分の欲望を押し付けてしまっています

友達が少ないことがやはり一番ひっかかったので、こんな時はこんな風に接するんだよと 人間関係においても厳しく言ったこともあります

No.27 13/03/19 18:00
お礼

>> 10 お兄ちゃんと比べられる弟さんは可哀想です。 弟さんにも良い所あるでしょ? 悪い所ばかり見るからそうなるんです。 お兄ちゃん… 回答ありがとうございます

おっしゃる通り次男にもいい所たくさんあるはずですよね😢
なのについ、こうなるにはこうしなきゃだめじゃない!とか言ってしまったこともあります
今日から心入れ替えていこうと思います

No.28 13/03/19 19:32
お礼

>> 11 長男くんには長男くんの、次男くんには次男くんの良さがあると思うのです。 長男くんの良さは、分かりやすいですね。 誰が見ても、一目瞭然の良… 回答ありがとうございました
ホロッときました😢
次男をよく見るといい所あります。優しいところ、純粋なところ、私の姉のお葬式の時一番泣いてくれたこと。

私は次男が社会や学校で人並みに過ごして欲しくて、イライラしていました。友達の輪に入れず引きこもっていることが心配でどうすれば友達に好かれる子になれるか… そればかり気にして。
そんな私の焦りが次男の心を傷つけてしまったのかもしれないです
これから大人になって強く生きていくにはどうしたらいいのか心配で心配で

No.29 13/03/19 19:42
通行人29 

発達障害では😓?

昔ってそういうのは一般的じゃなかったから、
見過ごされてるみたいですよ。
最近の赤ちゃんなら、検診で指摘されますが…

No.30 13/03/19 23:11
専業主婦さん11 ( ♀ )

再です。
お返事、ありがとうございます。

子どもに、たくさんの友達に愛される人になってほしい、社会に出て強く逞しく生きてほしい、
そう願うのは、親として当然のことですよね。
子どもの将来を心配するのも、親として当たり前です。

ただ、次男くんは主さんが理想とするタイプではなかった。
そう、そういう子じゃなかっただけです。
だからといって、幸せになれない訳じゃない。
彼は彼の生き方をして、彼なりの幸せを見つけるでしょう。

優しくて純粋な彼のことです。
彼の良さを理解して彼を愛してくれる仲間が、きっとできるでしょう。
ある意味、学校なんて、とてもちっぽけな世界です。
彼らにはこの先、もっと広い世界といろんなタイプの人達との出会いがあります。
そこには、よき理解者がきっといると信じましょう。

変な言い方ですが、諦めると楽になりますよ。
自分の理想を子どもに当てはめると、不満や不安が生まれます。
でもこの子はそういう子じゃないんです。
この子は、目の前にいる、こういう子なんです。
だから、仕方ないじゃないですか。

私も実は、子どもに理想を押し付けて、失敗したんです。
それで、諦めることにしました。
諦めるのは、とても大変でした。
不安だったし、悩みもしました。恐怖感もありました。
七転八倒して、でも諦めてみると、とても気楽になりました。
私が諦めたら、どうやら子どもも楽になったようです。
何とか今、軌道修正中です。

主さん、どうか自分を責めないで、やり直しはいつからでも出来ます。
ありのままの次男くんを、受け入れてあげてくださいね。

No.31 13/03/19 23:35
お礼

>> 12 自分で自分が出来てないのが分かるのに誉められても嬉しくないよ 兄は兄 弟は弟 それぞれの良さをお互い認め合う関係になれるよう導いてあげて下さ… 回答ありがとうございます

劣等感と親への不信感はかなりあると思います… 一言一言に出てるので。でも気休めみたいな言葉が余計ダメだったのかも
兄とは違う土俵を探していこうと思います

No.32 13/03/19 23:36
通行人32 

主さんのスレは、「快活で勉強ができ友達がいないとダメな人間だ」と読めてしまいます。

うちには健常のとてもよくできる娘と、軽い発達障害があり癇癪がひどくサポートが必要な二女がいます。性別は違えど似てる感じかな。

正直心配なのはよくできるがんばり屋の長女です。

私が毎日話すのは「ありがとう」です。産まれてきてくれてありがとう。元気に学校に行ってくれてありがとう。お茶を入れてくれてありがとう。トイレットペーパーをかえてくれてありがとう。

親でもできないことはあります。「助けてほしいな」と頼みます。子供は「しょうがないなぁ。ママはダメダメやから。」といいつつまんざらではありません。

大事なのは、親が答えを出したり導くことじゃないと思いますよ。待てば必ず子供は自分のやりたいことを見つけてきます。夫婦で喧嘩しつつも仲良くいて、見守っていきましょうね。



No.33 13/03/19 23:48
通行人32 

それと、ベースが好きなんて魅力的じゃないですか!私なら「どんな歌手が好きなん?YouTubeで見るし教えて!」とか、「お母さんにもちょっと弾かせて!」とか一緒に楽しんでしまいます。

勿論旦那さんでも全然いいと思いますよ!

自分の好きなことを認めてくれたら誰でも嬉しいはずです。それが自信になり必ず花開くときはきますよ。

No.34 13/03/20 00:00
お礼

>> 13 持ってしまった劣等感を消すのは、なかなか難しいんじゃないですか。 誉める事って凄く大事ですが、兄弟がいたら凄く難しい事だと思います。 自分よ… 回答ありがとうございました
とても参考になります
誉めるよりも認めるというのは具体的にどうすればよいでしょうか… 劣っている部分を前向きに持っていけるようにサポートすることなんですよね
明らかに兄が優れていて その兄をもっと伸ばす為にこの3年間私は突っ走ってきました。
その間、横にいる弟のことケアできずで無神経だったこと後悔ばかりです
勿論弟の前で兄を「勉強頑張ってるから成績が上がったね良かったね」など言ってました。兄はその期待に応える為にエネルギー溢れてました
横で弟は「俺は兄貴みたいに頭良くないし」と口を挟んでくることも多かったです
その時に何て言えばいいのか戸惑いました。
一緒の空間で生活をしていると本当に難しい…
最近では弟が1人になった時、話を聞いてあげようとするのですが反抗の言葉しかありません

No.35 13/03/20 00:05
お礼

>> 14 次男さんを認めてあげてましょう。 お母さんが優秀とそうでもないと思ってるということは、きっと子供にも伝わっていると思います。 まずは勉強… 回答ありがとうございます

私も本音の所は勉強ができてスポーツが出来る子が素晴らしいと思わないんです ただ、親としてこの社会で生きやすくしてあげたい
それが劣等感を生み出す原因なのに…
長男は勝手に優秀になったタイプでした 親から見ると濡れ手に粟みたいな感じ
どちらかと言うとうちの家庭では次男の方が自然な気もします… 変ですね

No.36 13/03/20 00:10
お礼

>> 15 主さんは、次男さんをけなそうとか思ってた訳じゃないと思うし、ひいきしてたわけでもないと思います。 うちも同じだから分かります。 … 再レスありがとうございます
解って頂けて安心します… 確かにひいきするつもりはないし両方とも個性を尊重したいのです
でも次男は小さい頃からコミュニケーションが取りにくく少しボケっとしていることが多かったので優しく接してきました。
妹さんはお姉ちゃんよりそのぶん感受性が強くないですか?

生まれもった才能みたいなものがこれだけ違うと次男が可哀相に思って でもこの可哀相という感情がダメなんでしょうね
私が心から認めてないからでしょうか

No.37 13/03/20 00:48
お礼

>> 16 子供が親に求める愛情って、どんな自分でも愛してくれるってことじゃないでしょうか。 自分の存在そのものを愛してくれる人。 勉強やスポーツが… 回答ありがとうございました
次男は自分のことよく解っていて周りのこともよく見て感受性が強いです
だからこそアンテナをはって次男を丸ごと認めて愛情を伝えないといけないんですよね
頭では解っていても、いざ次男を前にするとイライラする自分がいます。そのイライラとは私がイライラするからではなく心配なんです… 学校や友達の前でもこんなことしてるのかな?こんなセリフを言わないか、意味の分からないことを口走る癖を治して欲しくて。
正直、丸ごと認めて愛情をかけたいのだけど先に心配がきて顔が歪んでると思う…
その私の顔を見て自信をなくしていくのでしょう
どうしたらいいのかな

No.38 13/03/20 00:55
お礼

>> 21 あえてきついこと言わせてもらうと、そうでもない次男ってとてもひどい言葉だとおもいませんか?それに気づいてください。お母さんがそれに気がつかな… 回答ありがとうございます

その通りだと思います
私の本性が「そうでもない次男」なんです でも可愛いんです 良くなって欲しい
おっしゃる意味すごく解ります。私がそれを思ってる時点で次男の劣等感は取れないでしょう やはり問題はそこなのかも
でも学校や友達に認められなくても「そのままでいいよ」と言いいたいのです。それが無償の愛なのに。少しでも良くなって欲しいから細かい事で注意してしまいます

そのタイミングで長男がいつも横から自慢をしてくるパターン。勿論欲張ったよね と言ってしまいます

なんかまとまりのない文章ですみません💦

No.39 13/03/20 01:01
お礼

>> 29 発達障害では😓? 昔ってそういうのは一般的じゃなかったから、 見過ごされてるみたいですよ。 最近の赤ちゃんなら、検診で指摘されます… 回答ありがとうございます

ちゃんとみてもらったことありませんが実はその心配もあります。本人にその検査にいこうと誘いましたが「俺の頭ば変だから?絶対いかない」との返事でした。だからそっち方面も拒否すれので

No.40 13/03/20 01:17
通行人40 

私は姉妹で、私の方が妹です。
姉は学業も優秀でスポーツ万能、どこにいってもリーダーになるタイプで、両親からも褒められる事ばかりで、叱られたりする事のない良い子でした。
周りからも「賢いしっかりした子」という認識しかなく親からすれば自慢の娘でした。
妹の私は勉強は苦手で、活発で友達付き合いが上手い以外、なんの取り柄もありませんでした。
私は親から認められる事もなく、いつも「お姉ちゃんを見習いなさい」「お姉ちゃんは〜ぐらいできるのに」と、比較して発奮させようとして、それがかえって私はプライドがズタズタで、姉も私を見て自信が持てるようで、常に「あんたみたいな馬鹿に生まれなくて良かったわ」と馬鹿にされ、思春期には私はかなり荒れてました。

現在姉には二人の男の子がいて、上の子は今年東大に合格しました。
下の子は下の子なりに小さい頃はお兄ちゃんの背中を見ながら育ち、小学入学までは良かったものの、上の子にだけ力を入れすぎたせいで、下の子は成績では落ちこぼれています。
姉は自分が優等生だったので、自分と同じように順調に成績を伸ばす子供には育てやすかったのでしょうが、下の子が頭打ちをし、挫折した子の救い方が分からずに悩んでいます。
きっと姉は私達が育ったように、兄弟を比べながら育ててきたのも原因はあると思います。
姉には同時に二人を比べて上の子の方が先に生まれてなんでも早い分、下の子が後をついて同じ事をしても褒め方が明らかに違っていたと思います。
上の子はなんでも初めてだから「うわ〜!すごいわね!さすが○○くんね!」で、数年後に下の子が同じ事をできても珍しく感じないから「あら、できたの?良かったね」ぐらい違っていたと思います。

落ちこぼれだった私が自分のプライドを立て直せたのは、私が家を出て、姉もいない、誰も私と姉を比べる人がいない環境になってからです。

その子その子によって個性や能力が違うのだと親が最初からそういう考えで子育てしなければ、上の子を基準に優劣を付けてしまうと劣の子どもはイジケてしまうと、私自身が経験してきた事なので、私にも二人娘がいますが、間違えても比較などしません。二人の個性も能力が違う分、同じような育て方はしてこなかったので、今でもうちの二人の娘はとても仲良しです。

主さんの次男くんも「僕なんて…」と、すでにイジケてしまっているようで、ここまでイジケてしまうと自信を取り戻すのは難しいと思います。
今は無理でも、できるだけ長男くんの 存在から離れられるような環境に身を置くか、好きな事がひとつでもあるなら、その世界を広げてあげるしかないです。

私の場合は勉強やスポーツでは姉に勝てないので、高校を卒業と同時にろくに英語も喋れずお金もないくせに、家出同然で海外に渡り、海外でたくさん友達を作り色々な経験を積んできました。姉にはした事のない経験です。これで私もかなり自分に自信がついたと思います。



No.41 13/03/20 09:47
やまんば ( 30代 ♂ CaGECd )

私の兄は頭が良くて私は頭が悪かったのですが親が言わなくても周りから兄は優秀なのに…  
とよく比較されてました…同じ塾へ言ったりするとつらいです

No.42 13/03/20 10:03
通行人42 ( ♀ )


私も兄と比べられてきましたから、次男さんの気持ち分かります。

卑屈になっているのは主さんだけのせいではないと思いますよ。長男さんの弟を見下す態度や自慢なども一つの原因では?

ご主人はどうなんでしょうか?

次男さんと長男さんを比べますか?

No.43 13/03/20 16:05
通行人43 ( ♂ )

能力差は必ずあります。

そして、勉強が出来ないからスポーツや芸術が出来るかといえば、そうでもない。勉強が出来ない子供は何をやっても出来ないことが多いです。
逆に勉強が出来る子供は、何をやっても要領よくやってしまう能力があることが多い。
神様は本当に不公平です。

そこを無償の愛で認めてあげられるのが親です。
主さんはよくわかっていらっしゃいます。
ずっと、次男さんの味方でいてあげて下さい。

でも子育てって難しいですね。
とりとめのない文章ですみません。

No.44 13/03/20 18:27
通行人44 ( ♀ )

お世辞じゃない❗ってしつこく食い下がります。貴方はいい子でかわいい。やるときはやれる子だと 言葉に出して信じます。

No.45 13/03/20 19:49
お礼

>> 30 再です。 お返事、ありがとうございます。 子どもに、たくさんの友達に愛される人になってほしい、社会に出て強く逞しく生きてほしい、 … 再レスありがとうございます
なぜか11番さんのお返事は泣いてしまいそうになります
実は私の姉は自殺でした(重い話になってすみません😢)
その姉は次男とよく似ています。純粋で不器用で傷つきやすい 姉のことで相当苦しんだのに私はまだ分からないのでしょうか。
次男は感受性が強く自分の理想とはかけ離れている為卑屈になってます

諦めること。難しいです でもその意味なんとなく解ります。理想や欲望を捨てるというか…あるがままを愛することですよね。私はどこかで姉のように苦しんで欲しくないとトラウマになってます だから少しでも良くなって欲しくて。でも違うのかもしれませんね 気持ちが楽になりました。

No.46 13/03/20 19:54
通行人 ( ops3w )

わかります。
うちは逆で上の子が扱いにくいです。

会話していても噛み合わないし屁理屈言うのですがそれも本当に『…え❓』って感じのやり取りになります。

そういえば小さい時から扱いにくい子でした。


昔から心のどこかで
軽い障害があるのではないか…と思っています

もし障害があったとしても治るものでもないし
個性として親も受け入れて接して行くべきか
いつも悩み考えています

No.47 13/03/20 19:54
お礼

>> 32 主さんのスレは、「快活で勉強ができ友達がいないとダメな人間だ」と読めてしまいます。 うちには健常のとてもよくできる娘と、軽い発達障害が… 回答ありがとうございます

本当は心配なのは頑張り屋のお姉ちゃん… それもすごい解ります。。目に見えて優等生というのは実はどうなんでしょうか…抑圧していて表面に弱さを出せないのかもしれない そんな目に見えるとこばかりで判断するのは危険かもしれない
長男はたまにストレスが溜まっているのか次男に暴言を吐くときがあるので

ありがとうという気持ちを私自身が表せるように気をつけたいです

No.48 13/03/20 19:56
お礼

>> 33 それと、ベースが好きなんて魅力的じゃないですか!私なら「どんな歌手が好きなん?YouTubeで見るし教えて!」とか、「お母さんにもちょっと弾… 回答ありがとうございます

そうなんですね!好きなことで自信が湧いてくるのですね
ベースにハマっていて好きなアーチストがいます!
もっと私もそれに興味を持って一緒に好きになろうかな

No.49 13/03/20 19:58
お礼

>> 41 私の兄は頭が良くて私は頭が悪かったのですが親が言わなくても周りから兄は優秀なのに…   とよく比較されてました…同じ塾へ言ったりするとつら… 回答ありがとうございます

私も比較しないように気を付けてるつもりですが、兄を誉める→自分がけなされた みたいな回路になってるようなんです

No.50 13/03/20 20:01
お礼

>> 42 私も兄と比べられてきましたから、次男さんの気持ち分かります。 卑屈になっているのは主さんだけのせいではないと思いますよ。長男さんの… 回答ありがとうございます

その通りで、卑屈になっている原因は長男の何気ないセリフも大きいと思います。長男は受験のストレスもあってたまに次男に小馬鹿にしたような発言をすることがありました。またそれがドンピシャとくるような事を言うので私も長男を叱るのも言い方が難しくて、黙ってしまうこともありました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧