注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨
皆さんの職場には (あなたにとって)この人さえいなければいいのに… とか、この人がいるから仕事辛い(辞めたい) と思う人はいますか? もし、いるなら、日

私が間違っているんでしょうか?

回答30 + お礼29 HIT数 4522 あ+ あ-

チョメ( 28 ♂ mdAKCd )
12/11/28 22:29(更新日時)

基本ROMです、もし不適切な事があったら教えて欲しい
割とガチで挫けてしまいそうなので、少しでも吐き出したいし、例え不特定多数だとしても意見が聞きたいので、よろしくお願いします
こちら28歳男、嫁27歳共働き、子供1歳半、嫁母55歳と同居で子供の保育園の送り迎えや家事は嫁母が基本こなすと言う事で、僕としては持ちつ持たれつとはいえ、将来的にはこちらが嫁母の面倒を見るので嫁母のためと言うのが僕の思いだった(昨日までは)
昨日、休日だったので子供とDVD見たりしてゴロゴロしてた
子供は遊びながら見ていたので、オモチャが出てる状態だった
それを見た嫁母が突然片付けをしてからテレビ見ろと子供に怒り出した
そのままの流れで僕にも一緒に片付けろとまくしたてられた
突然の事でついカッとなって言い返し、実は前から気に入らない所もあったためこのタイミングで言ってしまおうと思った
でも何度話し合うべきだと、特に今後の事もあるからと言っても、『あんたと話し合う価値などない』『もういいもういい』の繰り返しで自分の言いたい事をまくしたてるだけでお話にならない状態
最終的には、もう自分は家事だけをするから子供の事はあんたらでやれと、自分は家を出ると言い出しどっか行った
その後、晩御飯を作りに戻ってきてからは僕とは一言も話していない
本当は昨日嫁と話したかったが、タイミングがなかったので、今朝少し話を振った
朝は時間が無いのは知ってるので、いつ話が出来るか?と
すると嫁は『ほっといたらいい、どっちも悪い、もう面倒、しつこい、そのうち話す』の繰り返し(親子そっくりだと思った)
僕は、いつ話せるのかを決めたらもうこの話は辞めると言っているのに逃げようとする
今までも似たようなパターンで結局話さず、なかった事にしようとする癖があるので、僕は逃がすつもりはなかった
結果的には『明日明日』で終わり
ここまでが一連の流れ
僕の考えとしては、大人同士が一度口にしたら基本覆してはいけないと思うし、無かった事にはならないと思う
嫁も嫁母もそうだけど、興奮してただ言いたい事を垂れ流すだけでは何も解決しないと思う
理屈をこねれば何でも言い訳ではないけども、複数で生活するなら気に入らない所はあるだろうから、そこを話し合って妥協点を見つける必要はあると思う
それを必要ない、価値がないと断ぜられた訳で、僕にとって嫁母は今後も上手く付き合えない人種なので、将来面倒見るつもりもなくなった、すぐにでも家を出て欲しいただただ煩わしい存在
はっきり言えば、嫁も話し合うのが苦手なタイプでなんでも済んだ事で終わらせようとする
いい大人がそれは無いだろうと思う、何でも話し合うのは確かに面倒だけど、全く無しはあり得ないとしか思えない
お互い納得するポイントを割り出す事が出来ないと、夫婦として以前に人同士の付き合いが出来ないと思う
そうなると、離婚が視野に入ってしまうが、子供の事を考えると現状難しい
長くなってしまったが、一連の流れからの
僕の考えは以上です
細かい説明が無いので、何とも言えない事の方が多いと思う
もし答えて頂ける方がいれば少しずつでも説明したい
このままでは本当に切れてしまいそうで、僕の方が後に引けない事を言ってしまいそうで、爆発しそうなんです

タグ

No.1881136 12/11/25 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/25 11:14
通行人1 

主さん辛いね😢

けど世の中話し合いがまともにできない人はいっぱいいます。
私は病気の実母を引き取り、今年一年🏥に走り回っていました。
けどある程度良くなってきた途端、態度がデカくなってきて、先週私が堪忍袋の緒が切れ、年内にホーム入居です😁
実母でも大変なのに、嫁母はさらに大変💦
嫁も同じ性格なら、今後も苦労だけだと思いますよ😣
別居を考えたらいかがですか?

No.2 12/11/25 11:20
通行人2 

たぶん、自分は休みの日でもせっせこ家事したりしてるのに、チョメさんがゴロゴロしてるのにカチン💢と来たんだと思います。
ここは、チョメさんが言うよりも本当なら奥さんが言った方が角が立たないんだけどね・・・。お義母さんも子供ですね。そこまで来てるなら一度ハッキリさせたほうがいいですね。

No.3 12/11/25 11:22
通行人3 

奥様とお母様は 親子ですからね。
基本 ケンカになっても次の日には 自然に何もなかった事にも出来るし、仲も直ります。
しかし 貴方は他人ですからね…

同居してると 色々ありますよ。私も10年前に旦那の両親と 同居してましたが 色々あり 旦那に私達(子供)か両親かどっち?(本当はこの考えは良くないんですが…)と詰め寄りました。

旦那は私達を選んでくれて 別居しました。

それからは 付かず離れずで上手くいくようになりました。元気な内は自分達で暮らす方がよいのかもしれません。

しかし お母様1人なのですよね?ならば…家を出すのも可愛いそうですよね。

私が思うに…
この場合は 奥様がちゃんと間に入るべきだと思います。
旦那の意見も聞き お母様の意見も聞き ちゃんと話し合うべきだと思いますよ。

貴方も真剣に 今の気持ちを伝えて下さい。

それでも 分かり合えなければ お母様と別々に住む方向へ。
その代わり 貴方達も 覚悟して子供の面倒、仕事、家事、夫婦協力して やらないといけませんよ。

No.4 12/11/25 11:48
通行人4 ( 30代 ♂ )

ついカッとなってって・・
それでは話し合う価値がないと思われて当然。
本当に主が自分の子供の事を考えているならいつでも冷静になるべき。

義母だって主を自分の息子と思って接してくれてる部分もあるんじゃんないの?
だから鬱陶しい事も言ってくる。

昨日の今日で何を焦ってるのかわからないけど、
義母が「家を出ていく」と言ってるんだから様子見たらどう?

No.5 12/11/25 12:06
お礼

ご意見ありがとうございます
確かに話し合える人だらけではないですね
でも、その話し合えない体制を少しずつ話し合える体制に持って行きたかったんです
嫁の今朝の様子を見るに、案の定嫁母の発言は無かった事になってるみたいだし、、、
別居は前から少し考えてます
ただ、僕と嫁の理想がやはり違うので、迷っています
僕の理想は嫁母無しの三人暮らしが良いです
私の仕事の勤務時間が一定ではなく、朝早く出たり、よる遅く帰る事もあり、常にどちらかが子供を迎えに行ったり、家事をしたりは難しく、出来れば嫁の方に調整して欲しい、もちろん、私が出来る時はします
嫁の理想?考えは今のままの状態、と言うか一々話をぶり返すな的な感じです
子供の様子を見てても、私にも嫁にもなついてくれてるようで、どちらかが欠けるのはかわいそうでなりません
子供が自分の意思で選べる年まで離婚は控えるべきだろうと思ってはいます
書いてて思いましたが、なら最初から我慢するべきですね、グチを聞いてもらう形になってしまってすいませんでした
ありがとうございます

No.6 12/11/25 12:19
専業主婦さん6 ( ♀ )

仮に義母が家を出て、家事や保育園の送り迎え等には困らないのでしょうか??

持病など特に理由がないなら、別居も良いと思います。義母は必然的に働かないといけないと思いますが。

話し合いが性格上困難ならば、手紙がいいと思います。
やり取りの内容が残りますし、お互い“書く”“読み直す”という事で冷静になれます。
義母や奥さんが、そんな暇は無い・手紙は苦手など言い訳をするならば、せめて箇条書きで良いからと、いくらでも出来ると思います。

男も女も話し合いが出来ない人、居ますよね。
相手に感情的になられると「今は話し合っても無駄だ。」と、思い切り上げる事もありますが。。
同居は様々な面で問題が出て来ますよね。
頑張ってください!

No.7 12/11/25 12:43
通行人7 

同居の辛さは自分の親と暮らしている方には分からないよ。面倒を見てやるとかこつけて、結局は親に面倒を見させて、パートナーが楽してるだけ。家事とか、送り迎えなんて、皆兼業でもやっている事。55歳の親と同居する必要性は?まだ親も元気な訳だし。結局問題は嫁の親じゃなくて、貴方の嫁さんの、親離れの問題。婿養子ですか?

No.8 12/11/25 12:59
お礼

確かにそれはあるかもしれませんね
でもそれは同居になった理由というか前提があって、実は嫁母は脚が悪く、長時間の仕事が中々難しい状態になってしまいまして、それならば、生活費は僕と嫁が稼ぐので、その他のフォーローをお願い出来ないだろうか?とこちらから話してお互い納得の上の事だったはずなんです
その代わりと言ってはおかしいかもしれないが、老後の面倒を見ると言う約束だった
お互いもっと話した上で決断するべきだったかもしれません

No.9 12/11/25 13:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さん、悪くない
同情します

何度も話しを持ちかけるしかないね

No.10 12/11/25 13:20
お助け人10 ( ♂ )

一番楽なのは嫁だよね

実母だから気兼ねなく家事育児を任せて仕事に専念出来るもん

こういうのをマザコン嫁と言います

貧乏クジ引いちゃったかも、主さん…

そもそも何でその若さで同居するハメになったの?

親が介護が必要になったとか、自営で商売してるとかでもない限り、同居する意味ってないよね

ダメだよ、この嫁

全く夫の立場を考えてないし、仲裁する気もないし…

母娘共に頭おかしい

No.11 12/11/25 13:24
通行人7 

嫁父はいなくて、嫁母は脚が悪いから働けず同居。ですか?なるほど。嫁母は年金貰ったり、障害者年金受給したり出来ないですか?それと貯蓄は0なのだろうか。此方から話を持ちかけたのなら、多少の我慢は仕方ないですね。将来的に、三人で、暮らしたいのなら、生活費を渡して、別居に踏み切りますね。私なら

No.12 12/11/25 13:26
お礼

ご意見ありがとうございます
今回は僕と嫁母の話ですが、当然の事ながら僕と嫁でも喧嘩になる事はあります
きっかけは様々ですが、基本的には嫁は僕に『これをこうして欲しい』と言います、それが僕の考えとずれている場合に『なぜ?』になります
僕は理由をきちんと説明して欲しいし、それがお互いの妥協のポイントになると信じています
だから話し合おうとしても、面倒に感じているようで中々、、
僕が少し頑固なのかもしれないですが、嫁としては僕が納得しないから話し合っても無駄というか、意味が無いと思っているようです
僕は全てを否定したりはしていないつもりなんですが、ただ衝突した時に、和解するためにお互い妥協しなければならないと思います
そのための話し合いをしたいのに、話にならないし、上記の説明をしている最中もしつこいなという空気があからさまでどうにも根本的な解決につながりません
嫁も嫁母もですが、自分の意見は聞かせたいが、相手の意見を聞くのは気に入らないようで、僕としてはホントに子供と話している気になります
でも、嫁にもう一度話してみます
ありがとうございます

No.13 12/11/25 13:38
お礼

ご意見ありがとうございます
おっしゃる通りかもしれません、少なくとも僕は冷静でいるべきだったかもと思います
ただこれは私が感じた事ですが、『話し合う価値がない』というのはその瞬間の私の状況を見た上では無くて、そもそも話す意味がないと言っていると感じました
というか、自分のいう事は聞かせたいけど、私の意見は聞く気が無いという風にしかとれなかったです
私『いきなり上からこら(れても・・・)』
嫁母『もういいもういいもういい・・・』
私『話し合うべきだと(言っているんです)』
嫁母『必要ない話す価値などない・・・』
って感じでしたので、、、
でも一つの意見として、素直に受け止めます
ありがとうございます

No.14 12/11/25 13:50
お礼

専業主婦6さんご意見ありがとうございます
家事は割とどうにかなると思います
でも保育園の送迎等は、僕の仕事の都合上嫁にもかなり負担してもらわないといけないと思います
嫁にその気があればですが、、、
嫁はこの話題に触らなければ無かった事になると思ってるでしょうから、難しいかもしれません

No.15 12/11/25 13:57
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんか奥さんが仕事を辞め、家事子育てに専念するというのは無理ですか?

義母さんを排除するという意味でなく、お互い不和になるくらいなら形を変えるのも手かも知れません。

No.16 12/11/25 14:02
お礼

通行人7さんご意見ありがとうございます
身に染みます
その通りだと思います
同居の理由は、様々ですが嫁母の脚が悪くなってしまい当時、嫁母一人で住んでたんですが将来の面倒をみる家族かいなかった事と、単純に私の家の経済状況も悪く二世帯を一世帯にする事で家賃を節約したかったし、ついでに家事をしていただく代わりに、生活費は僕と嫁が面倒を見るという話からです
婿養子ではないです
でも確かに50歳後半の時点からする事では無かったかもしれません
嫁の親依存はありますね、近々話します
ありがとうございます

No.17 12/11/25 14:28
お礼

通行人9さん
ご意見ありがとうございます
嫁と付き合っていた時から、少し考え方のずれた所はあるなと感じた時もありましたが、同じ人でも違う個体なので、許容範囲かと思い籍を入れました
今までも話し合う機会あったんですが、中々うまくいかなかったです
それでも愛していたので、なんとか許せていたんですが、嫁母と話せない以上嫁に話すしか無いので、それもうまくいかないなら、また考えます
ありがとうございます

No.18 12/11/25 14:55
お礼

お助け人10さん
ご意見ありがとうございます
やはり嫁の親依存がひどいためでしょうか?
同居の理由は様々ですが、ざっくりいうと当時嫁母は一人暮らしで、私夫婦も乳飲み子の子供と三人暮らし
理由があって、払いものが多く私の収入では生活が厳しかったため、二世帯にする事で家賃を節約したかったのが大きいです、ついでといってはおかしいですが、元々脚の悪かった嫁母には隠居してもらって、代わりに家事と子供の保育園への送迎などをお願いしました
私達夫婦が生活費は稼ぐからという約束で、、、
別の方にも言われましたが時期が早かったのかもしれません、嫁に依存の事を言いたいですが、中々話し合いがうまく出来なくて、、、
いろんな方の意見を頂いて再度考えます
ありがとうございます

No.19 12/11/25 16:23
お礼

通行人9さんご意見ありがとうございます
私の収入のせいですが当面は難しいですし、そうなると、嫁母を見てあげるメリットというか、前提がおかしくなってしまうので、なんというかしっくりきません
本来なら、少なくとも年金もらうまでは働くべきだし、老後の事も自分でなんとかするべきではないでしょうか?
嫁祖母が最近まで一人暮らしだったんですが、同居前に嫁母に嫁祖母の様に、一人でいた方が楽なのか、一緒に住んだ方がいいかを確認した所、自分(嫁母)は嫁祖母の様な生活は嫌だと言ってた事も同居の一つの理由でもあります
私の考えとしては、嫁も嫁母も甘いというか、わがますぎるのではないかと思っています
ただそれを解決するための話し合いができない状態ですが、、、
話がそれてしまいましたが一つの意見として、考えの一つにさせていただきます
ありがとうございます

No.20 12/11/25 16:54
お礼

通行人3さんご意見ありがとうございます
後、返信が遅れてしまってすいません
適確な指摘だと思います、実親と姑では全く違いますよね?
通行人3さんのパターンでパートナーさんに詰めよった時に選べない、もしくは親を取られていた場合、離婚しましたか?子供と離れる事になっても?
うちの場合は、嫁の親依存がひどい様で、選べないになりそうな気がします
他の方からも言われたんですが、嫁が問題あるのかもしれません、これまでも喧嘩になる度に僕は分かり合うために話し合おうと何度も何度も言いましたが、『もういいもう何も言わないから好きにすればいい』になっちゃうんですよね、、、
それでは解決になってないと言ったら、『自分が我慢すれば終わる話ならもうそれでいい』となります
僕は僕で、理由なしにあれはダメこれはダメと言われても、ただ感情で言われてるだけのように感じてしまって、理由を求めますがそれが普通とか当たり前だとかの理由ですまされます(僕としては、話し合いも出来ない人の普通は普通ではないと思いますが、、、)
今までのパターンはほぼ全てこれです
結局嫁が我慢出来ずにまた小言を言われ
私『なんで?』からの嫁『もういいもういい』からの『自分が我慢する』のコンボです
結局我慢できてないじゃないかと、だからキチンと話し合おうと言っても、もういいからのコンボです
書いてて思いましたが、嫁をどうにかしないと無理ですね
そう言った意見が多いみたいですし、僕としても冷静になって、考えて見ます
ありがとうございます

No.21 12/11/25 17:03
働く主婦さん21 ( ♀ )

男は理屈

女は感情

基本的に「(女と)話し合い」は難しい。

うちも 親の面倒で親族と揉めている。
下手に土地があり、お金が絡んでるから…。

女同士だと尚更、冷静な話し合いなんてまず無理。
私は、何度か試みたけど、火に油を注ぐようでダメでしたね。

だから
多少、お金がかかったとしても、専門家…そこまで行かないとしても姻戚関係の無い第三者に、間に入ってもらうのが一番だと私は思うんですよ。

うちもそうする予定。

No.22 12/11/25 17:55
通行人22 ( ♀ )

義母の老後をみるかわりに家事や育児をってのは最初は納得してたのかもしれませんがやはりやっててストレスなんでしょうね。
健康な20代や30代の女性でもみんな結構いっぱいいっぱいだったりしますしね。子供が未就学児ならなおさら。

家事はいいが子供の事は基本親がやらなくてはいけないと思います。どうしても都合が付かない日は嫁親にお願いする。
やっぱり最初から丸投げはダメですよ。
やってくれないなら嫁親はいる価値が無い、面倒は見ないってある意味脅迫ですよ。

我が儘だって腹が立つ主さんの気持ちもわかるけど年配者の思考は凝り固まって曲げたり修正したりが難しいのも事実です。

嫁親とのイザコザについて話し合うのではなくて今後は子供の育児について自分たちでなるべくやって行こうと奥様に話を持ちかけてはどうでしょうか。

No.23 12/11/25 18:53
お礼

働く主婦さんご意見ありがとうございます
男は理屈、女は感情
そうなのかもしれませんが、その一言で片付けてしまっては、また何の解決にもなりません
例えば、女性の弁護士さんやお医者さんもたくさんいらっしゃる訳ですし、そういう人達が感情でしかお話出来ないというのは違うと思います
その一片だけを見ても、一言では片付かないですよね?
ですが、第三者に入ってもらうという案も選択肢なのかもしれません、お金が絡むのなら、プロに任せるのが良いでしょう
家は、正直恥ずかしいですが一つの意見として受け取ります
ありがとうございます

No.24 12/11/25 20:34
通行人24 ( 40代 ♀ )

状況が逆転してる気がしますね。

こちらでスレたてた方は妻側で悩みはご主人と義両親、主さんの悩みのように、自分の親だけに相手にしてもらえない…

やはり自分の親だとどんな時に流した方がいいのか、突っ込んで話し合いを求めた方がいいのか、熟知してるんです。

奥さまがほおっておけばいいと言うなら(流す)、そうした方がいいです。

理屈屋の主さんには流す行為がモヤモヤして出来ないことかも知れませんが、勉強の機会を得たと思い奥さまの言う通りにし、あとは気にせず普段通りされてはいかがですか?

家庭内の事を義母に任せているなら、家の中のスペースは正直、義母のテリトリーみたいなもの。
そのテリトリーをおかし使いっぱなしにしていた主さん親子にイライラが爆発したのでしょう。
これが義母でなく奥様でも、汚くされたら不満は募って怒ると思います。
ただ、義母はちゃんとし過ぎる方なのかもしれませんね💧
それを把握した上で、今後は行動された方がいいと思います。

義母が話始めたら、ほとぼりが覚めた頃ですから、納得できない部分も沢山あるかと思いますが、言い過ぎたことを謝罪し、片付けも気を付けること伝えてみてはいかがでしょうか?
年下が折れて年上を持ち上げて付き合っていけば、案外上手く行くこともあると思います。

No.25 12/11/25 20:49
お礼

>> 22 義母の老後をみるかわりに家事や育児をってのは最初は納得してたのかもしれませんがやはりやっててストレスなんでしょうね。 健康な20代や30代… 通行人22さんご意見ありがとうございます
育児も嫁母任せだと取れてしまったでしょうか?
であれば説明不足です、すいません
嫁母がしてるのは家事と保育園への送迎です
ですが、確かに僕の帰りが遅い日や、保育園の休みの日は子供の面倒も見てもらってます
嫁母の面倒を見ないというのは、それを拒否云々ではなくて、どちらが悪いにしろ、キチンと説明してくれないと分からない、今後も一緒に生活しなければいけないのだから、ちゃんと話し合おうと言っても、嫁母があんたと話す事など無い、必要ない、価値がないと言って、全くお話にならず、自分の意見はひたすら言うような人だからです
僕も子供の面倒はできる限り親が見るべきだと思います
嫁母と一緒に住む時に嫁が嫁姉(子持ちバツ有り)に言われたそうです
あんたはお母さんに面倒みてもらえていいね
嫁はこう答えたそうです
私は子供の面倒は自分で見る、あんたと一緒にするなと
僕としては、子育てについては嫁母がキャリアもあるし、嫁自身も勉強しているようなので、基本的にはあまり口出ししないようにしていました(そこはやはり女性の方が得意だと思うからです)
ですが、他の方の意見や、今の現状を見ると、前の方の言うとおり嫁が嫁母にかなり依存しています
例えば子供の躾にしても、嫁母がこういうからこうという風に、、、
体調崩したら、お母さんどうしよう、病院連れて行った方がいいかな?などなど言い出したら切りがないです
今思えば、お前は自分で決められないのかと思いました
今日いろんな方の意見を頂いて、嫁が嫁母に甘えているのが、かなり問題だと気づきました
はっきり言って自分がやりたくないから人にやらせるんだろうと思います
ありがとうございます

No.26 12/11/25 21:17
お礼

>> 24 状況が逆転してる気がしますね。 こちらでスレたてた方は妻側で悩みはご主人と義両親、主さんの悩みのように、自分の親だけに相手にしてもらえない… 通行人24さんご意見ありがとうございます
他の方とは違う見方で、参考になります
確かに、家は嫁母のテリトリーなのでしょう
そこを汚されたから怒った
年下が年上を持ち上げた方がうまく行く場合も有る
正直、反論したくても出来ません
全くその通りですね
でも、言わせて欲しいです
だからと言って、僕は将来を考えて、話し合いたいと言っているのに、あんたと話し合う必要ない、価値がないと言い、逆に自分の意見は聞かせないと気が済まないような人と仲良くできるでしょうか?
だれしも、感情的になって、勢いで何でもかんでも言ってしまう事はあります
でも、言った事はもう戻せないし、言っていい事と悪い事がありますよね?大人はそれがわかってて当たり前だと思うし、言った事に責任があると思います
嫁母はあんたと話す事など無い、自分は出ていくから勝手にしろと言い放っておきながら、次の日には嫁との間では話題にせずに徐々にフェードアウトして、無かった事にしようとしている訳ですよ?
納得できるわけがないし、大の大人がそれでいいとも思いません
でも、それでも、僕が我慢して何も解決しないままに過ごした方が得策なんでしょうか?
正直、こちらから話しかけるのはあり得ないですが、もし話しかけられた時に、まともに対応できる自身がないです
ブチ切れてしまいそうです
話す事はないし、価値がないのなら話しかけるなと
そうなってしまったら本当に後に引けなくなるので、結構参っています
でもやはり、年下が年上をヨイショするべきかもしれません、僕の性格上厳しいですが、考えてみます
ありがとうございます

No.27 12/11/25 21:19
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

スレから感じたのは、

理屈っぽくてメンドクセェ(;´Д`)

ただの口喧嘩程度の事をしつこく追及して一度言ったことは云々とか、カッとなった主の言葉に言い返しただけのことだろ?
いわゆる、売り言葉に買い言葉ってヤツだよ。
そんなことを朝まで引きずってタラタラ言われる方は

構ってらんねー(`・ω・´)

となって当たり前だと思うね。

No.28 12/11/25 21:23
もっち ( 30代 ♀ ALipc )

私も赤っぽい彗星さんに同意だな…

主さんもうちょっと頭軽くしたほうがいいと思う
離婚とか考えるのは早すぎると思いますよ

No.29 12/11/25 21:31
名無し ( z26uCd )

主さんは間違ってないと思います。

やはり話し合いが出来ないのは、男としては消化不良ですよね。

他の方々も仰っておられましたが、奥様が親離れをしていない…言い方は悪いですが、マザコンなのが一番の問題だと感じます。

話し合いが出来ないお義母様も問題だと思います。

嫁イジメならぬ、婿イジメのような印象すら受けました。

お義母様と別居する選択肢は無いのでしょうか?

子供のためにも離婚ではなく、まずは核家族の生活を確立される方向で考えては如何でしょう?

僕には、話し合いによって歩み寄ろうと努力している主さんに非があるとは思えません。

No.30 12/11/25 21:55
通行人30 ( ♀ )

主さん、
話するときに、まず相手の話の内容を肯定していますか❓

例えば、「ほっとけばいい」と嫁から言われたら、 「そうか、ほっとくのがいいのか。そうだな」と、一旦相手の意見をのみ込んでみては❓

相手の意見に対して、いきなり「なんで❓」って聞くのは、相手の意見に対する否定ととられることもあります。

No.31 12/11/25 22:01
お礼

赤っぽい彗星さん、もっちさん、ご意見ありがとうございます
理屈っぽいのは僕の悪い癖です、すいません
言われてみれば、嫁はその場にもいなかったわけだし、その後始末をするのは面倒でしょうね
僕の考えが及んでいませんでした、その点は嫁に謝ります
後、赤っぽい彗星さんの言われる様に、変にこだわるのも悪い癖ですね、余りにも杓子定規に考え過ぎて、意地になってしまってました
反省します
ありがとうございます

No.32 12/11/25 22:13
とっとこ ( 30代 ♂ dp3Ew )

話をまとめるように主も努力したらいかがですか?
簡潔に簡単に、、、

嫁さんも義母も話を聞いてくれると思いますよ。
あと、句読点の→。は付けた方が良いです。

No.33 12/11/25 22:16
お礼

>> 29 主さんは間違ってないと思います。 やはり話し合いが出来ないのは、男としては消化不良ですよね。 他の方々も仰っておられましたが、奥様が親離… 名無しさん、ご意見ありがとうございます
僕自身、理屈っぽいのは自覚しています、それが原因で嫁が面倒と感じてしまうのも分かっています
それでも、やはり話し合いの否定は考えられないと思っています
お互いの気に入らない所を少しずつ妥協し、修正し、ベストなパートナーになるのが理想だと思っています
前の方の意見で、売り言葉に買い言葉なんだからそんなに引っ張るなめんどくせぇと言われてしまいました、実はかなり納得しました
なので、嫁母の一種ヒステリーな言葉の数々はこの際、目をつぶるというか、忘れる事でいいかな?と思っています(許してはいませんが、、、頑固なだけですね)
この事で、間に挟まれる嫁が可哀想になってきました
ですが、皆さんの意見にもある嫁の親依存は思い返して見ても、僕にも感じますし、発言にも多々見られます
僕が口出しすると、またもういいもういいとなるのが、嫌だったので、黙っていましたが、話し合う事にします
ありがとうございます

No.34 12/11/25 22:26
お礼

>> 30 主さん、 話するときに、まず相手の話の内容を肯定していますか❓ 例えば、「ほっとけばいい」と嫁から言われたら、 「そうか、ほっとくのがいい… 通行人30さん、ご意見ありがとうございます
すごく納得しました、多分やってしまっています
僕が逆の立場でもそう感じるかもしれません
話術の基本というか、気をつけなければいけないポイントですね、勉強になりました
僕としては、自分が正しいと思うように行動していますが、嫁から見た場合やはり完璧とは言えないようです
嫁もおそらくですが、なるべく僕の行動に口出ししないようにしてくれていると思います
多分嫁の目に余った時や嫁母からの指摘があった場合に嫁が代弁する場合もあるでしょう
僕は正しいと思っての行動ですので、それを違うと言われた時、必然的に『なんで?』になってしまう事が多いのだと思います
そう言った場合も、まずは一呼吸おけるように努力します
色々思い当たる事があります、指摘されないと気がつきませんでした
ありがとうございます

No.35 12/11/25 22:37
お礼

>> 32 話をまとめるように主も努力したらいかがですか? 簡潔に簡単に、、、 嫁さんも義母も話を聞いてくれると思いますよ。 あと、句読点の→… とっとこさん、ご意見ありがとうございます。

まずは、句読点の指摘ありがとうございます。
雑になってしまってました、失礼しました。
多分、僕のレスを読んで頂いた上で、まとまりがないと感じたんですよね?

結構言われるポイントです、要点だけを話しても、事情がわからない人には理解出来ないだろうと思い、説明をするのですが、逆に分かりにくくなってしまっているようです。
会話って難しいですね、ご指摘のあったように無駄な説明を省けるように、頑張って見ます。
ありがとうございました。

No.36 12/11/26 22:19
通行人36 

主さんは、まだ若い、とにかく決着をつけたいんですね。大人になるには、目をつぶる、一歩引く時もあるんですよ。主さんの気持ちは、嫁がわかってくれない、嫁母の面倒を見たくない、ですよね。上手くやってくには、主さんも世渡り上手になることです。主さん、今は、目先の事しか考えてないと思いますので、嫁母と少し距離を置いてください。主さんが、嫁母の事を嫌だと思えば、相手側も一緒の考えですよ。主さんは、家の大黒柱だから、どんと構えてればいいんです。

No.37 12/11/27 08:31
お礼

>> 36 36さん、ご意見ありがとうございます。
確かに、結論をすぐに出したがっていたように思います。
僕が未熟がゆえに、他の事でも色々と迷走している所もあり、一つ一つ片付けて行こうと思った結果なんですが、今回は裏目に出てしまったようです。
この後のレスで、ご意見をくれた皆さんに大体の結論を伝えたいと思います。
ありがとうございます

No.38 12/11/27 09:12
お礼

皆様へお礼と報告
先日からたくさんの方の御意見、御指摘を頂きまして、僕自身も反省するとともに、少しずつですが嫁とも話し?今の所は、一息つけたかな?と思います。
全くの他人の僕に対し、こんなにもいろんな方が意見を下さるとは正直思っておらず、またどの方からも御自分なりの考え・御意見を頂きまして、違った立場からの目線での見方を学びました。
インターネット上という場ではありますが、皆様の暖かさに触れ、自分の視野や心の狭さを痛感いたしました。

結論からお伝えしますと、嫁とは少しですが歩み寄れました。
先日、手紙で話し合えば(文通でしょうか?)お互い落ち着いて、出来るのでは?と教えられ、やはり直接話すと、お互いにイライラしてもいけないと思い、僕はメールにしました。
僕の気持ちを伝えた上で、嫁はどう思うのか?と。
始めは、それぞれが悪いし!100%直るわけない!自分は依存症ではない!僕の話を聞かないのは、理屈で話すからだと言われました。
僕は、もちろん100%は直らないけど、10%直ればその分歩み寄れる、依存『症』とは言わないが依存はしていると、ここでは省きますがそのポイントを伝えました。
僕の私感で親に甘え過ぎてると思う所をですが、、
話し合いをするのに、感情のみでは無理ではないか?とも言いました。
やりとりの末、メールの上では自分が親に頼り過ぎている事には気づけたようで、いけない事だと分かっていると、なるべくは僕にも頼ると(笑 なんか微妙にずれてはいますが、僕としては親に頼りキリよりはマシだと思い、まぁヨシとしました。
僕と衝突しても、これからでも直す所は少しずつ直すし、お互いが調整して行けば良いと、今まで僕が何回も言っている事を、逆に言われました。
そのポイントを分かってくれただけでも、大きいと思います。
話し合いについては、どうやら僕が事細かに突っ込みすぎる所が気に入らなかったそうです。(指摘していただいた方、仰る通りでした)
僕自身は譲れないポイントなんですが、嫁にとっては割とどうでも良いポイントも多いという事ですね。
一度、呑み込んでから、判断するというのがよく分かります。
嫁母の事は全く進展していませんが、正直僕としては嫁と子供が僕を理解してくれていれば他は割とどうでもいいし、先日自分でも言った事ですが、複数で生活する以上、気に入らない事はあるだろうと思います。(それでもあの嫁母の対応は目に余ると思いますが)
こちらから同居の話を持って行ったとはいえ、頭ごなしに偉そうにされても腹が立つだけですが、少しくらいなら合わせてあげようと思います。
指摘された事ですが、僕はどっしりと構えておいて気に入らない事も、『はいはい』で済ませれるくらいに成長しなければいけませんね。
この先、どのように進むか分かりませんが、また第三者の意見が聞きたくなった時に、厳しい意見を期待して、伺います。
皆様本当にありがとうございました。

No.39 12/11/27 14:03
愛 ( ♀ 9PJvCd )

どっちもどっち…


義母の気持ちも分かります。


主さんは仕事優先してるのは、嫁さんと義母さんがいるからですよね?


それは嫁さんや義母さんも都合つけてるわけです。私自身も仕事を都合つけてます。


一言アナタもあれば義母さんは違いますよ。『いつもありがとうございます』と。


アナタは休みがありますが義母さんは休みがありません。


お互い気遣いが足りない。


No.40 12/11/27 14:09
愛 ( ♀ 9PJvCd )

あ…
私もちょっと主さん理屈っぽくて
話が長い

話てたら頭痛くなりそう…

No.41 12/11/27 16:44
お礼

>> 39 どっちもどっち… 義母の気持ちも分かります。 主さんは仕事優先してるのは、嫁さんと義母さんがいるからですよね? それは嫁さ… 愛さん、御意見ありがとうございます。
確かに、お礼は足りなかったかもしれません。

ですが、私が仕事優先し、休みの日は何もせず休んでると取られているとは思いませんでした。子供との散歩中など、出会う方は、子供の面倒見のいいお父さんと言う表現をしてくれますので。これでもママ友?がいますよ笑

各家庭の都合がありますので、微妙な所ですが、嫁母の体の都合もあり、一般的な仕事の前提で今一番稼げるのは私です。か細いですが、、、
だから、嫁母娘に調整してもらうのが効率が良かったですし、現状私が目一杯勤めに出ないと生活は回りません。
普通とは思いませんが、基本的には男性側の役割は生活費の工面ではないでしょうか?
嫁母娘的にも、自分達女性は適度に働けば良いと思っているようです。

話が長いのは謝ります。前にもありますが、過説明な様ですし、掲示板という事で一度に答えると長くなってしまいます。

お互いに大変な部分はあると思います、【両方が】『いつもおつかれさま』と言える様になるのが理想なんでしょうね。

ありがとうございました。

No.42 12/11/27 17:06
通行人42 ( 40代 ♀ )

今回はどうみても、主が悪いでしょ?おもちゃをちらけたままで、テレビ観てたんだから。叱られて当然。普段、その辺りはキチンと躾ていたんじゃないかな?それに話し合いと何度もいってますが、何を話し合いたいの?主が子供といるときには口をはさまないって事?話し合いたい項目を箇条書きにしたらどう?それが本当に話し合うべきなのか、無意味なのかがわかりますよ。


私も義両親と同居ですが、話し合いなんて嫌ですね。わざわざ事を荒立てる意味がありませんから。

No.43 12/11/27 17:34
通行人43 ( ♀ )

私は主さんみたいな人好きです。どんな小さなこともとことん議論したいし、白黒つけられるものはできるだけつけたいタイプ。だけど割と嫌がられますよね(^_^;)夫はグレーで何が問題?ってタイプです。

話し合いできない人は多いと思います。
例えばうちの両親は子どもが親に意見をするということに腹を立てるので話し合いどころではありません。主さんのスレを読んで、奥さんのお母さまも同じようなタイプ?と思ったのですが違いますか?だから奥さんはお母さまと主さんの話し合いをセッティングしないとか。
うちの母も物事に理屈が通ってなくても平気です。昨日言ってたことと今日やってることが違ってもその言い訳すらしようとしません。こういう人に理攻めで話してもホント意味がありません。
こういう人を自分の思うように動かしたかったら、褒め殺ししかないですね。これが一番効果あります。

No.44 12/11/27 17:37
お礼

>> 42 今回はどうみても、主が悪いでしょ?おもちゃをちらけたままで、テレビ観てたんだから。叱られて当然。普段、その辺りはキチンと躾ていたんじゃないか… 42さん、御意見ありがとうございます

僕は叱られた事を正当化しているわけではないですよね?

いきなり怒鳴られて、子供もキョトンとしてる中、その勢いのまま僕に突っ込んできて、何を発狂しているのかと、落ち着きなさいよと言おうにも『もういいもういい価値ない価値ない必要ない家出る家出る』でお話にならない、キチガイと話す事など無いですよ、さっさと家出てホームレスになれば?

でもそれでは、何にも解決しないし、僕もスッキリしないので、まず落ち着く事を望んだわけです。

その上で、今回は書いていないですが、それぞれがおかしいと思う事を話したかったんです。

伏せておこうと思いましたが、今の同居の理由の一つで、嫁母は数年前までは娘家族と住んでいました、でもお金の問題や、娘に対しての不満で得意の家出る発言発動からの、一人暮らしからの、生活苦しいからの、足悪くなって将来は一人暮らしは嫌だ、から始まっているんです。
わざわざ事を荒立てるのではなく、荒だった事を収めるために、また今後荒立ちにくくするために、話し合うんです。他の方も大体は読み取って頂けてたと思いますが、説明不足だったでしょうか?

だとしたら、上の通りです。

ありがとうございました

No.45 12/11/27 18:16
匿名 ( ♀ BeSyw )

義理の親と暮らすのは 嫁でも旦那でも相当大変な事だと思います 主さんにまずはお疲れ様


義理母は多分 疲れてて半分八つ当たりみたいな感じだったのでは?
おもちゃ散らかってて 現実問題 それは誰が片付けるんでしょう?テレビ見終わった後主さん片付けるつもりだったのでしょうか?


将来の介護等の優しさの約束より
1日1日出来る優しさの方がずっと大事です
たまには感謝の気持ちを伝えただけで 状況は急展開すると思いますよ


女五十代 更年期も始まってくるし 身体も昔みたいにテキパキ出来なくなって来る頃


義理母にも言いたい 例えつい口から出た言葉でも 価値無いなんて言っちゃあ絶対いかんです


明日もしかしたら自分 もしくは家族の誰かが死んでしまうかもしれない
そう思いながら日々を大事に生きて欲しいです


主さん頑張れ
ほんの少しの事で解決出来ます

相手と自分双方へのいたわりを大事に

No.46 12/11/27 18:38
通行人42 ( 40代 ♀ )

やっぱり理屈っぽいんですよ。感情的になっている人に冷静になれなんて無理だし、落ち着いてから話し合いなんてもっと無理。義母さんは更年期でもあるから、かーっとなったらご自分でも訳がわからないぐらいになるんだと思います。そんな人に理屈をいくらいっても無理です。その場だけですから。お嫁さんはそれをよくわかってるから、ほっておくんだと思います。男性には一番わかりにくい部分だと思うけど、「また怒ってる」ぐらいにしとかないとやってられないよ。

No.47 12/11/27 18:48
お礼

>> 43 私は主さんみたいな人好きです。どんな小さなこともとことん議論したいし、白黒つけられるものはできるだけつけたいタイプ。だけど割と嫌がられますよ… 43さん、御意見ありがとうございます
何というか、、、やっぱり似た感じのパートナーになるんでしょうか?笑

やっば女性でも理詰めのタイプの方おられる様ですね。お互いが納得できるまでお話出来そうですが、お互いが譲れないポイントが被り、かつ方向が違う場合にかなりの長期戦になりそうです笑

様々な方に御意見を頂きましたが、理詰めのタイプ・話し合いの出来るタイプが苦手な方やはりいますね。まぁ当然ですが。

子供じゃないのだから、話し合えて当たり前と思いますがそれは多分、話し合える人の感覚ですね、中々難しいようです。

なるほどですね、子が親に意見するのが嫌な人、、、
多分これです。思い当たります。

それに誉め殺し、参考になります、嫁に対して思い当たる所もありますし、そういうテクニックも学ぶべきでしょうね。というか、僕が誉め殺してもらいたい方です笑

なんか気が楽になりました、ありがとうございました

No.48 12/11/27 18:50
通行人48 

主さんにしてみたら、嫁母を養ってる!という気持ちがあると思います。それは当然です。

嫁母は離婚されてるのですか?

気の強い嫁母とやってくのは大変ですね。

No.49 12/11/27 20:20
お礼

>> 45 義理の親と暮らすのは 嫁でも旦那でも相当大変な事だと思います 主さんにまずはお疲れ様 義理母は多分 疲れてて半分八つ当たりみたいな感じ… 45・匿名さん、御意見ありがとうございます
心に来るお言葉ありがとうございます。

八つ当たり、あると思います。
それに、オモチャの片付けも、徐々に子供と一緒にするつもりは有りましたが言い訳ですね。
どうせ嫁母がしなければいけないという気持ちから、イラッとしたのかもしれません。
前の方も仰られていましたが、自分のテリトリーという気持ちが強いでしょうから尚の事だったでしょう。

優しさについても、僕としては感動しました。
確かに、一日一日の優しさって大事ですね。慣れてしまって、おろそかになっていたと反省しています。

更年期というのは、ちょっとイメージ出来ていませんでした。
なんかイライラするらしいくらいの知識しかありません。
僕はまだまだ体も健康ですし、50後半の方の体調など理解出来ない事の方が多いです。

いろんな面で、目から鱗です。
『毎日を後悔の無いように、大事に生きていく』
分かっていた事のはずですが、改めて確認させてもらいました。不思議な事に、完全に納得してしまうと、みんな許せてしまいます。

後悔の無いように、日々を過ごせるようにやってみます。
本当にありがとうございました。

No.50 12/11/27 20:30
お礼

>> 46 やっぱり理屈っぽいんですよ。感情的になっている人に冷静になれなんて無理だし、落ち着いてから話し合いなんてもっと無理。義母さんは更年期でもある… 通行人42さん、再レスありがとうございます。

他の方からも有りましたが、更年期とはそういうものらしいですね。ちょっとイメージ出来ていませんでした。
参考になります。

多くの方にレス頂いているので、全部は読まれてないでしょうが、お礼のコメントの『皆様へのお礼と報告』というレスに、僕の過説明が過ぎていた事、今後は腹が立っても『はいはい』で済ませれるように成長しなければいけないですねと言う旨を書いております。

更年期の事を視野にいれもっと心にゆとりを持たないといけないですね、きっと。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧